『FIFA MOBILE』中村憲剛さんがアンバサダーに就任!練習風景の動画投稿を通して全国のサッカー部を応援するキャンペーンが本日より開催
2021-03-29 13:34
2020-12-08 19:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
EA SPORTS™ FIFA MOBILE
ネクソンより配信中のスマートフォン向けアプリ『EA SPORTS™ FIFA MOBILE』(『FIFA MOBILE』)にて、大型アップデートの最新情報を伝えるスペシャル生放送が実施された。
生放送では、元日本代表“ボンバーヘッド”中澤佑二氏が特別ゲストとして登壇。多彩なゲストとともにゲームプレイや、本作の魅力を伝えた。
本記事では、初公開となる最新情報など、生放送で公開された内容を紹介していこう。
▼アーカイブはこちら
【出演者】
MC:ドグマ風見
アシスタントMC:SHONO
ゲスト:ほっしーキング(ほっしー、無課金キング)
スペシャルゲスト:中澤佑二
解説:竹本涼平(株式会社ネクソンFIFA MOBILE運用ディレクター)
今回の生放送では、元サッカー日本代表の中澤佑二氏が特別ゲストとして登場。
『FIFA MOBILE』についての感想だけでなく、現役時代の貴重な話を語る場面もあり、サッカーファン必見の放送となった。
さっそく紹介されたアップデートでは、各選手の能力値やユニフォームの更新、夏の移籍状況が反映されるなど、現在の環境に合わせてゲーム内も調整が入ることが明らかに。
さらに、エンジンのアップグレードにより、FPSが60まで対応できるようになる。従来は多少動きに固さがあったが、FPS60になりより滑らかで、スムーズなゲーム体験が可能になった。
3Dグラフィック自体も向上し、スマホアプリとは思えないほどのリアリティを実現している。
さらに、新しいスタジアムの追加や、カメラアングルが3つの視点まで選択できるようになる。
近距離から俯瞰的に見れる視点まで、好みのアングルでより快適なプレイングが可能になるだろう。これらのアップデートは、12月10日に実装される予定だ。
さらに、同タイミングでデイヴィッド・ベッカムが登場することも発表。
日本でも人気の高い選手なだけに、そのステータスにも期待が高まる。
アップデート内容の発表後は、さっそくFPS60の最新版を使ったゲームプレイも実施。ファミコン世代だと語る中澤佑二氏が実際に『FIFA MOBILE』をプレイし、初心者とは思えない見事なプレイングを見せてくれた。
対戦中は、操作する超有名選手たちと実際の試合で競り合った際の思い出など、貴重な内容も語っていたので、見逃した人はぜひアーカイブを確認してみてほしい。
放送の後半には、空気を読まず本気で勝ちにくることに定評のあるGM竹本涼平氏と、ゲストのSHONOさん、ほっしーさんが対決。
ほっしーさんが見事勝利して、全ユーザーにプレゼントが配られることになった。
最後にはほっしーさんVS無課金キングさんの、上級者同士の白熱した戦いをくり広げられ、放送は大盛り上がり。
中澤佑二氏も解説を務め、両者のプレイングを称賛していた。
最後には、大型アップデートを記念したログインイベントなどの詳細を発表。
12月10日以降、7日間ログインすることでレジェンド選手“デイヴィッド・ベッカム”がもらえるので、必ず毎日ログインをしよう。
また、同タイミングでログインしたユーザーに大量のアイテムが配布されることも決定。大型アップデートで始めた人も、最初から多くの選手を手に入れてスタートできる絶好の機会となっているので、ぜひプレイしてみてほしい。
生放送の終了後には、出演者に対して質疑応答をする機会も得たので、こちらの内容も併せて紹介していこう。
――竹本さんにロースターアップデートでは選手の能力が向上するようですが、とくに注目の選手はいますか?
竹本 明確に特定の選手が強い、というのはありません。全体的に選手の能力値がアップしています。今年になってパフォーマンスの上がっている選手などは注目ですね。
――ほっしーさん、無課金キングさんに質問です。今回、実際にアップデート版をプレイしてみた所感を教えてください。
ほっしー 60FPSになったことで、選手の動きにぎこちなさがなくなって操作感がよくなりました。
無課金キング 映像がキレイになったので、映えますね。スクショなどで魅せやすくなったと思います。
――中澤さんはゲームをプレイされるのが久しぶりとのことでしたが、実際に遊んでみていかがでしたか?
中澤 ボタンを押さずに操作できるというのが驚きでした。それ以外にも、タップすると決めた場所にパスを出してくれたり、スワイプでシュートを思い通りに打てるのがすごいです。自分のアイデアが全部プレイに反映できました。
――最後に、これからゲームを始める人にオススメしたいポイントをそれぞれ教えてください。
竹本 『FIFA MOBILE』は操作性が簡単なので、ゲームをやったことがない方でも入りやすいです。選手数も膨大なので、まずは好きな選手を見つけるところから興味を持っていただきたいです。そこからゲームとしても楽しんでください。
無課金キング 好きな選手を集めて、能力値の低い選手も頑張って育てて強くしていけるのがポイントです。これから始める人にも、好きな選手を頑張って育てていってほしいですね。
ほっしー お手軽にできるのが魅力です。女性の方でも楽しめるスポーツゲームなので、推しの選手を見つけてぜひプレイしてみてください。
SHONO いま、レアル・マドリードの選手がパックから出るので、好きな人ははじめ時です!
ドグマ風見 『FIFA MOBILE』は、選手を集めるのが楽しいゲームです。ガチャで手に入れることになるのですが、現実のサッカークラブも好きな選手を思い通りに集められるわけではありません。僕はリアルな世界と同じだなと思っています。手に入れた選手を上手く使って強いチームに勝つ、というのも楽しみのひとつになるのではないでしょうか。
中澤 僕もこれから始めようと思います。豪華なアイテムももらえるようなので、ある程度楽に進められるみたいです。自分の好きな選手を集めて、手軽に遊んでみましょう!
生放送の終了後、実際にアップデート版をプレイしてみたが、60FPSで滑らかになり、違和感のないプレイングが可能になっていた。
カメラアングルも増えたことで、より快適な試合を楽しめるはず。新登場のデイヴィッド・ベッカムが7日間ログインするだけで手に入るので、この機会をお見逃しなく!
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | スポーツ |
---|---|
メーカー | ネクソン |
公式サイト | https://mobile.nexon.co.jp/fifamobile/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FIFAMOBILE_NXJ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Ⓒ 2020 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. Ⓒ FIFA and FIFA's Official Licensed Product Logo are copyrights and/or trademarks of FIFA. All rights reserved. M |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧