『V4』1周年記念の新イベント“スペシャルサンクスフェスタ”が開催中!“キャラクターサーバー移転機能”などもアップデートで実装
2021-09-30 22:39
2020-10-23 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
V4(ブイフォー)
ネクソンが配信中のスマホ&PC向けMMORPG『V4(ブイフォー)』にて、“ビテン高原アップデート”が2020年10月21日に実施された。
新フィールド“ビテン高原”やフィールドボス“ファルヴィネア”などの追加を伴う今回のアップデートに際し、ファミ通Appでは運営チームにメールインタビューを行う機会が得られた。
本稿では、そこで語られた新要素の見どころをはじめ、つぎなる新コンテンツや新クラスの実装に向けたロードマップや、今後の運営に対する意気込みなどをまとめてお届けする。
――まずは、今回追加された新フィールド“ビテン高原”の特徴について教えてください。
運営チーム “ビテン高原”は、本作初登場の雪原フィールドとなっています。なかでも目を引くのは、やはり雪原の中にそびえる“大都市バイハル”の巨大な建造物群でしょう。雪原の美しさを再現するためにグラフィック面も力を入れていますので、既存の森や砂漠、火山フィールドとはひと味違った雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
――新フィールドの“ビテン高原”、“虚像の高原”に出現する敵の特徴や、強さについて教えてください。
運営チーム 雪原地域ならではの、雪や氷をイメージした姿のモンスターが多く出現します。シルナスに追加される“ビテン高原”は、推奨戦闘力が14万~40万。ルナトラの“虚像の高原”は推奨戦闘力17万~51万なので、どちらも上位プレイヤー向けのフィールドと言えるでしょう。
――新フィールドならではのドロップアイテムや、装備などはありますか?
運営チーム 最大の特徴としては、今回のアップデートにて追加された新規装備の“クリスタル”、“トーテム”がドロップすることが挙げられます。また高難度なフィールドということもあり、最上位ランクである“英雄”ランクの装備もドロップすることがあります。
――新たなフィールドボス“ファルヴィネア”が、大変美しい女性型のビジュアルで驚きました。グラフィック面、戦闘面での特徴をそれぞれ教えてください。
運営チーム “ファルヴィネア”は“女王”をイメージしたボスであり、外見のディティールから使用スキルにいたるまで開発チームのこだわりが凝縮されています。しなやかで美しく、かつ強力な“ファルヴィネア”のスキルの数々を受けて、悶絶していただければと思います!
――激しい戦闘が予想されますが、ディティールやモーションにも注目せずにはいられませんね。ちなみに、討伐時はどんなアイテムがドロップしますか?
運営チーム 新フィールドボスということで、もちろん“英雄”ランクのクリスタルや現行最強クラスの装備がドロップするようになっています。また、今回新規に追加された“ファルヴィネア魔石”もドロップします。
――新フィールド、新フィールドボス以外のアップデート要素についても教えてください。
運営チーム 今回のアップデートに際し、“盟約の旅路”(メインクエスト)の第7幕“吹雪の中の記憶”が追加されます。さらに“夢幻の隙間”と“悪魔討伐”にも新ステージを追加し、よりキャラクターを育成しやすくなるよう調整しています。
――ありがとうございます。そのほか、改修や調整が加わった要素などはありますか?
運営チーム 改修ポイントとしては、ユーザーの皆さまから多数のリクエストをいただいた“盟約の旅路”第6幕の難易度調整、フィールドボスのステータス及び報酬の調整、PVPが可能な“無法地域”の拡大などを実施しています。
――今後のアップデート予定についても、可能な範囲で教えてください。
運営チーム まずは11月末に、サーバー間での抗争コンテンツ“聖物争奪戦”を実装予定であり、12月には遠距離攻撃を主体とした新クラス“アーチャー”も追加予定です。また現在、コスチューム機能(アバター)も実装に向けて調整中です。コスチューム機能は、ユーザーの皆さまから実装を求める要望を多くいただいているコンテンツなので、2021年のなるべく早いタイミングでの実装を目指しています。
――日本版のサービス開始から早くも1ヵ月が経とうとしていますが、本作に対するユーザーの反応はいかがでしょうか?
運営チーム ユーザーの皆さまからは「プレイ時間に応じてコツコツ成長していく様子が実感できる」、「オートプレイが充実していて手軽にプレイできる」というように、とくに育成体験やプレイフィールの部分を好意的に評価いただいている印象です。韓国、台湾、グローバル版とさまざまな地域でのサービス提供を経て、ゲームバランスがブラッシュアップされており、それが日本版にも適用されていることが要因だと考えています。
――現時点で、ユーザーの皆さんからコンテンツ量が多い、もしくは足りないといった声はありますか?
運営チーム 少なくともメインクエストに関しては多くのユーザーさまが走破された状況になっていますが、そのほかの育成コンテンツを多数準備していたこともあり、「やり込み要素が豊富」という評価を多くいただくことができています。
――“最強ボスを最初に倒すのは誰だキャンペーン”が開催されていましたが、日本ユーザーの盛り上がりはいかがでしたか?
運営チーム 初討伐が確認された直後は、ユーザー間で祝福し合うゲーム内チャットやSNS上のコメントを多く拝見し、運営チームとしてもMMORPGのだいご味である“お祭り感”を体験させてもらえたような思いです。本キャンペーンの実施も追い風となり、日本版の討伐記録は台湾版、グローバル版より2~3日ほど早かったです! 日本ユーザーの皆さまの団結力の高さに驚いたとともに、サーバー内で協力し、サーバー間で競い合う方向性が日本ユーザーにマッチしていることを再認識させていただきました。
⚔最強ボスを最初に倒すのは誰だ⁉️
キャンペーン結果発表🎊各サーバー群において、「破滅のアルトマン」の初討伐時の貢献度1位の隊長様と所属ギルドを発表㊗️
キャンペーンサイトで公開しておりますので、ぜひご覧ください✨
👇サイトはコチラ👇https://t.co/SPsefTuDiy#V4 #ブイフォー #MMORPG pic.twitter.com/BkvNi0tKT7
— V4 公式 (@V4_NEXON) October 9, 2020
――すでに“開発者レター”がVol.4まで公開されていたり、公式Twitterの“中の人”が親しみやすいキャラクターであったりと、運営・開発チームとユーザー間の距離感の近さも随所に感じられます。
運営チーム おかげさまで皆さまからは温かな反応が多く、運営・開発メンバーの支えとなっています。またユーザーさまから的確なご指摘をいただく機会も多くあり、それを調整対応することでさらなる反響をいただくというような、好循環が生まれつつあります。今後もユーザーの皆さまとコミュニケーションを図りつつ、不便と感じられている点は開発チームと連携して素早く対処できるよう尽力いたします。
――GM(ゲームマスター)とのPVPイベントなど、古きよきMMORPGを感じさせる仕掛けも実施されていますが、ユーザーの反応はいかがでしょうか?
運営チーム スマホ向けゲームにおいてはGMイベント自体が珍しいこともあり、ユーザーの皆さまも新鮮に感じてくださっている印象です。実際、GMイベント終了後に急遽実施した記念撮影会においては、「スマホゲームで初めて運営側とコミュニケーションがとれた」というご意見もあり、ユーザーの皆さまとの触れ合いの大切さを再認識するとともに、ご意見をいただく貴重な場を作ることができたと感じています。今後もまだまだイベント内容などをブラッシュアップしていきたいですね。
🎈GMイベント開催🎈
不完全なGMせぬこを討伐せよ⚔ルナトラの無法地帯にGMキャラクターが出現‼️隠れたGMせぬこを見つけ出し、討伐しましょう💥
討伐したプレイヤーが所属するサーバー全員に報酬をプレゼント‼️
👇詳細はコチラ👇https://t.co/o1ZB0hkg76#V4 #ブイフォー #MMORPG
— V4 公式 (@V4_NEXON) October 14, 2020
※現在はイベント終了済み
――10月15日まで公式ユーザーアンケートが開催されていましたが、実施の経緯や意図などを教えてください。
運営チーム 本作をプレイしている方の意見をしっかりと確認し、今後に活かすためというのは大前提として、SNSや掲示板などでふだん発言されない方々のご意見も頂戴したく、アンケートを実施しました。予想以上の回答件数となり集計にも若干時間がかかっていますが(汗)、大変うれしく感じています。いただいたご意見に対し、誠実に取り組む姿勢を示すことでユーザーの皆さまとの信頼関係をより強固にしていければと思います。
――今後も現状のようなユーザーフレンドリーな運営スタイルを続けていくために、継続していきたいことや新たに企画中の施策などはありますか?
運営チーム 本作は、日本に限らずほかの配信地域でも、“開発者レター”などを通じて開発理念を展開し、ユーザーの皆さまに安心感を提供することが重要だと捉えています。また新たな試みとしては、オンラインでの座談会や大会などを企画しており、今後もユーザーの皆さまと触れ合えるような場を積極的に作っていきたいと考えています。
――最後に、『V4』に興味を持っている人、新たに始めてみようと思っている人に向けてメッセージをお願いします。
運営チーム 今回の“ビテン高原アップデート”直後より、最高ランク(英雄)の装備が獲得できるログインキャンペーンや、“キュートで煌めく召喚獣の卵ガチャ”100個セットと、英雄ランク装備を獲得できる“ブレラン防具選択箱”1個を、レベル50達成時にそれぞれ1021ゴールドで購入できるキャンペーンを開催中です。新規で始める方はもちろん、復帰を考えている方も、ぜひこの機会にプレイして“ビテン高原”を目指してみてください!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | ネクソン |
公式サイト | https://mobile.nexon.co.jp/v4/ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | Copyright © 2020 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2020 NEXON Korea Corp. & NAT GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】