
【今日の編集部】気圧?気候?何とな~く体調がすぐれない人注目!
2020-10-14 20:00 投稿
だいたい元気な女がおすすめ
【本日の担当:さとるり】 |
![]() |
私あんまり性格が明るくないんで、「いつでも元気ハナマル!」ってキャラではないんですけど、じつはわりと元気なことが自慢だったりします。
身体が丈夫というのとも違うし(お腹壊しやすいし)デスクワーク続きで眼精疲労や肩こりがひどく、身体はボロボロではあるんですけど、ここ数年、多分、自律神経があんまり乱れていないんですよね。天候や気候に気分が左右されず、「今日はなんかやる気がないな」とか「意味もなく鬱々する」ということがほとんどない。身体は痛くてもまあがんばる気持ちはあります、みたいな感じ。
べつに生まれつきでもなんでもなく(むしろ若かりし頃は感情の起伏が激しくかった)ここ数年、けっこう気をつけているから成果出てるなって感じします! 私は夜更かしが好きなので油断するとすぐ昼夜逆転するし、自律神経なんてすぐ乱れちゃうと思うんですけど……でも、自分の気分がパフォーマンスに影響するというよく分からない事態がすごく嫌なので、わりと生活スタイルには気を配っています。
昔はとにかく外面さえよければオッケーという感じで、家着なんて適当にTシャツとかで済ませていたんですけど、今はむしろ逆。家にいるとき、いかに心身のメンテナンスできるかが勝負です! 換気や掃除をかかさず、寝床もふわふわふかふか(そのためにドラム式洗濯乾燥機を買った)寝間着や家着もきちんとしたものを着て気持ちを上げます。
昔よりお家グッズが増えたのですが、中でも私がおすすめなのはこれです!
メディキュット。
「嘘でしょ?」って思うかもしれないんですけど、着圧ソックスって本当にいいんですよ。ただのダイエットグッズと侮るべからず!
脚が細くなったかどうかは置いておいて、これを履くようになってからというものすこぶる寝起きがいい。私、自分の健康の9割は、このメディキュットとヤクルト1000が担っていると言っても過言ではないと思っています。
詳しいことは分からないんですが、気圧の変化に着圧ソックスがいいらしいですよ。
なので気圧で体調が左右されやすい傾向にある方は、騙されたと思って試してみてほしい! もし効かなかったらごめんなさいなんだけど、今たまたまアマゾンプライムセールを見ていたら安くなってたんで(昨日のバサラさんの記事を読んだ)今日書こうと思っていたこと全部辞めて、おすすめしてみました。
メディキュット、いろいろな種類があって、私も5種類ほど持っているのですが、いまセールをやっているのがちょうど私がいちばん好きなニーソックスのタイプ。これ、ももまで長さがあるのでフィット感が心地いいんですよ。フルレギンスだとお風呂上りにお腹まで履くのがたいへんなので、その点ニーソックスは気軽に履ける長さ。
ついでにアマプラのセールを見ていたら、私と父が最近ハマっている入浴剤、BARTHもあったので紹介しておきます。
これ、汗がめっちゃ出る出る。私はもともと代謝が悪い体質な上にリモートワークで外に出ることもなくなり、いっさい運動をしなくなったので、トイレとお風呂でしか代謝する機会がないのですが……。
1日5杯ぐらい水を飲んでBARTHいれてお風呂に入って汗を流すと「なんとかなっているな!」という感じがすごいです。(じっさいなんとかなっているかどうかは分からないですが……)
色々書きましたが、朝ヤクルト1000飲んで日中水飲んでBARTH入れて入浴してメディキュット履いて寝れば、多少夜更かししてもなんとかなるぐらいには健康です。ヤクルト1000もめっちゃいいのでどこかで機会があったら語りたいな~。
病気というほどではないけど、なんとなく季節の変わり目で鬱々とするなあって人はぜひ参考にしてもらえたらうれしいです。みんな元気になれ~!
(編集部:さとるり)
編集部の今日の1枚
秋の味覚が届きました! 早く食べたい!
![]() |
10月14日の注目記事ダイジェスト
スクウェア・エニックスより配信予定のスマホ向け新作シミュレーションゲーム『RANBU 三国志乱舞』のCBTリポートをお届け!。
![]() |
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧