【いまさら聞けないあのゲーム#1】騙し合いと推理が楽しい人狼ゲーム

2020-10-09 19:55 投稿

人狼、やったことありますか?

はい皆さんこんにちは! しゃれこうべ村田です!

先週まではゲームや何やの元ネタとなる神話や伝説を紹介するコラムを書いていましたが、今回からはタイトル通り、いまさら人には聞けないゲームの遊びかたやら豆知識やらを紹介していきます!

ってことで、初回となる今回扱うのは“汝は人狼なりや?”、いわゆる人狼ゲームでございます!

ここ数年けっこうな流行りっぷりを見せているこのゲーム、名前は知っているけどもルールはよく知らない、という人もいるのでは?

すっかり定番な空気もあっていまさらルールを聞くのもなんだか恥ずかしい……。

そんな人に向け、人狼ゲームの基本的なルールや遊びかたをご紹介します!

【目次】
・人狼とは?
・基本的なゲームの流れ
・ロール紹介
・人狼が遊べるアプリなどなど
・人狼豆知識
・あとがき:人狼と言えば!

人狼とは?

人狼ゲーム、略して人狼とも呼ばれるこのゲームは、8~14人程度で遊ぶ、会話を中心とした推理と騙し合いの遊びです。

プレイヤーたちは夜な夜な人を襲う人狼が現れた村の村人となり、会話によって人に化けた人狼を探し出し、投票によって処刑する人を決めていきます。

20201006_人狼 (1)

晴れて人狼を全員処刑することができれば村人陣営の勝ち、生き残った村人と人狼の人数が同じか、村人のほうが少なくなったら人狼陣営の勝ちです。

最初に役割を決めるカードを配る以外は基本的に道具を使用せず、言葉のやり取りだけで遊べるため、慣れてくれば遊園地などの行列待ちの時間にも遊べます(知り合いの話では乗り物よりも人狼のほうが盛り上がってしまったとか何とか)。

しかしこのご時世に複数人で集まるのはちょっと……、といった場合もご安心を!

人気のゲームというだけあって人狼のスマートフォンアプリも多く、オンラインで遊ぶ環境も十分に用意されています。

20201006_人狼 (20)20201006_人狼 (21)

▲左から『人狼ゲーム“牢獄の悪夢”』と『人狼 ジャッジメント』。人狼で検索するだけで多くのアプリがヒットします。

また、人狼を遊んだ様子を動画化している人も多く、動画サイトで検索すれば数えきれないほどのプレイ動画、解説動画が投稿されています。

人狼ゲームをテーマにした映画『人狼ゲーム』シリーズや舞台の『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』の映像配信も行われているので、いきなりプレイするのは緊張する、という人はまずこれらを見てみるのもアリでしょう!

基本的なゲームの流れ

ここからは、人狼の基本的な流れを紹介していきます。

1.GMの決定

まず最初に行うのは、GM(ゲームマスター)の決定です。

GMはゲームに登場させる役職の組み合わせの決定や、人狼などの行動を管理する役割で、プレイ自体には参加しません。まずは人狼に慣れている人にGMを担当してもらうのがベストでしょう。

2.役職の決定

つぎに、プレイヤーに割り振る役職の種類と数を決定し、役職が書かれたカードを配るなどして各プレイヤーに役職を割り振ります。

役職についてはのちほど詳しく紹介しますが、基本的な役職は人狼と村人、そして村人陣営の占い師の3つ。

占い師は選択したひとりが人狼かそうでないかを占いによって知ることができるキーパーソンです。

7~10人で遊ぶなら人狼は2人、11~14人なら3人、など人狼の数はプレイヤーの人数に応じて調整します。

【割り振り例】
プレイ人数:8人
人狼:2人
占い師:1人
村人:5人

20201006_人狼 (2)

3.GMによる役職の確認

ゲームをスタートする前に、誰がどの役になったかをGMが確認します。

プレイヤーに目をつぶってもらい、「人狼の人は目を開けてください」など声をかけて役職の確認を行います。

このとき、人狼と一部の役職はお互いの役職を知ることができますが、基本的に人狼以外はお互いの正体を知ることはできません。

20201006_人狼 (3)r
20201006_人狼 (4)r

4.ゲームスタート

役職の確認が終わったら、ゲーム開始です。

人狼では昼と夜の時間が交互に訪れ、それぞれに決められた行動をとっていきますが、最初に訪れるのは人狼によるひとり目の被害者が出る1夜目です(0夜とする場合も)。

GMがランダムに選んだひとり、あるいは人狼たちが選んだひとりはここで襲われ、死亡します。

なお、人狼が選択する場合は、GMが全員に目をつぶらせ、人狼だけに目を開かせた後、ジェスチャーなどほかの人に伝わらない方法によって襲う相手を決定させます。

5.昼の会議と投票による処刑

ひとり目の被害者が決定したら、GMは夜明けを告げて全員に目を開かせ、被害者が襲われ死亡したことをアナウンスします。

20201006_人狼 (5)

死亡したプレイヤーはその後発言することはできず、ジェスチャーなどで話し合いに加わることもできません。

被害者が出たことを告げられた後、プレイヤーたちは誰が人狼かを話し合い、それぞれが処刑するべきだと思う人物に投票し、いちばん多くの票を得た人が処刑されます。

同数投票があった場合は、投票のし直しを行う、じゃんけんで決めるなどの対応を行い処刑者を決めます。

20201006_人狼 (6)

村人陣営はこの処刑によって人狼を減らし、最終的に全滅させれば勝利となります。

なお、処刑や人狼による襲撃で死亡者が出た場合、死亡したプレイヤーの役職を公開するオープンルールと、公開しないクローズルールが存在します。

※占い師の存在

占い師は2夜目以降、あるいは1夜目から夜に占いを行うことができ、指定したひとりが人狼か村人かを知ることができます。

ただし、会議では嘘をつくことも許されるため、多くの場合は複数の自称占い師が登場することとなります。

村人は誰が本当の占い師か、誰を信じるべきかを話し合って決めていくのです。人狼は逆に、占い師を騙ることで村人を混乱させて人狼が処刑されるのを避ける、などの立ち回りを取ることになります(必ず騙りを行うわけではなく、その選択は自由です)。

20201006_人狼 (7)r

なお、会議の際に自分の役職を明かす(あるいは騙る)ことは多くの場合“カミングアウト”と呼ばれ、テキストなどでは“CO”と略されることが多いです。

また、オンライン人狼ではチャットをスムーズに進めるため、村人陣営のことは“○(シロ)”、人狼陣営のことは“●(クロ)”と呼ぶ風習があり、人狼動画などではこの表現が頻出します。

上記の画像をこの略語で表すと、このようになります。

20201006_人狼 (8)r

6.夜の襲撃

昼の会議と投票、処刑が終わった後、GMは夜が来たことをアナウンスし、全員に目をつぶらせた後に人狼だけに目を開かせ、襲う相手を決定させます。

また、占い師が生き残っている場合は、人狼たちに目をつぶらせた後、占いを行う対象を選ばせ、あらかじめ決めたジェスチャーなどでその人物が人狼か村人かを伝えます。

これらを行った後、GMは再び夜明けを告げて全員に目を開かせ、先ほどの昼と同様に死亡者のアナウンスと会議の進行を行います。

7.決着までくり返す

後は、村人陣営と人狼陣営のどちらかが勝利条件を達成するまで昼と夜をくり返していきます。

先ほども書いた通り、人狼をすべて処刑することができれば村人陣営の勝利、残った村人と人狼の人数が同じになるか村人のほうが少なくなれば人狼陣営の勝利です。

村人は本物の占い師を見分けながら誰か人狼を推理して投票を行い、人狼はその推理を上手く混乱させることで生き残り、村人を襲う。

この推理と騙し合いを楽しむのが人狼ゲームなのです。

20201006_人狼 (9)
20201006_人狼 (10)

ロール紹介

ここからは、人狼で登場する役職をいくつか紹介します。役職は使用するアプリやカードによって種類や名称が異なりますが、ここではある程度メジャーなものを紹介していきます。

【村人陣営】

・村人

20201006_人狼 (11)
特別な能力を持たず、推理力によってのみ人狼を探し出す役職。一見地味だが、ある意味で人狼ゲームの主人公とも言えるポジション。

・占い師(予言者)

20201006_人狼 r (1)
夜のたびに指定したひとりが人狼か村人であるかを知ることができる。重要な役割だけに役職を騙られることも多く、また人狼に狙われる可能性も高くなる。

・祈祷師(霊能者、霊媒師)

20201006_人狼 r (2)
昼の会議で処刑されたプレイヤーが人狼か否かを知ることができる。死亡時に役職が公開されるオープンルールでは登場しない。

・狩人(騎士、ボディーガード)

20201006_人狼 r (3)
夜のあいだにほかのプレイヤーひとりを指定して護衛することができ、護衛した相手がその夜に襲われた場合は襲撃を失敗させることができる。ただし自分を護衛することはできず、人狼に狙われれば無防備。

狩人が護衛に成功してもGMは“死亡者なし”とアナウンスするだけだが、会議のなかでは護衛成功は“GJ(グッジョブ)”、“GJ成功”などと表現されることが多い。

・共有者

20201006_人狼 r (4)
ふたりひと組の役職で、村人でありながらお互いの正体を知ることができる。

村人が信用すれば人狼として処刑するべきターゲットを絞ることができるが、当然人狼がこれを騙ることもできる。

・ハンター

20201006_人狼 r (5)
処刑や襲撃によって死亡する際に、ひとりのプレイヤーを指定して道連れにすることができる。ルールによっては道連れにしないことを選択することも可能。

【人狼陣営】

・人狼

20201006_人狼 r (6)
夜に指定したプレイヤーひとりを襲撃して死亡させられるが、昼は村人のように振舞うことができる。人狼同士はお互いの正体を把握することができる。

・狂人(裏切り者)

20201006_人狼 r (7)
村人と同じように能力を持たず、誰が人狼かをできず、人狼からも正体を把握されないが、人狼に味方する役職。

占い師や祈祷師の能力でも人間として判定され、村人のフリをしながら人狼陣営が有利になるように立ち回ることになる。

【第3陣営】

ルールによって登場するのが、村人でも人狼でもない第3の陣営です。どちらの陣営とも異なる特殊な勝利条件を持っています。

・妖狐(ハムスター、ヴァンパイア)

20201006_人狼 r (8)
人狼に襲われても死亡せず、その場合は狩人の護衛成功時と同じく“死亡者なし”となるが、占い師の占い対象になるとつぎの日の朝に死亡扱いとなる(昼の投票で処刑された場合も死亡する)。

村人陣営か人狼陣営のどちらかが勝利条件を達成した際に、第3陣営が生き残っていれば勝利チームの代わりに勝利する。

人狼豆知識

すっかり定番ゲームとなった人狼ですが、その原型となったのは“マフィア”と呼ばれるゲームで、ほぼ同じルールながら、市民のなかに紛れ込んだマフィアを探し出す、という設定だったようです。

このマフィアが1980年代にヨーロッパで流行し、90年代後半にアメリカでマフィアを人狼に、市民を村人に置き換えた“汝は人狼なりや?”となってさらに広まり、定着していまにいたるとか何とか!

海外では人狼と並行してマフィアゲームもプレイされているようですね!

一部では某アイドル育成ゲームを舞台に、潜り込んだライバル事務所のスパイを探し出す、といったアレンジ(?)も誕生しており、二次創作的な遊びもしやすく人気を博している模様です。

初めて見る人狼動画を探すときは、自分の好きな作品で人狼ネタを扱っている動画をチェックしてみるのもいいかも……?

人狼が遊べるアプリなどなど

最後に、人狼が楽しめるアプリやカードなどを紹介します。

『人狼ゲーム“牢獄の悪夢”』

『人狼ゲーム“牢獄の悪夢”』は最低4人で遊べる人狼アプリで、1台の端末にインストールしてあれば、GMが説明文を読み上げ、各プレイヤーに端末を手渡していくことで遊べます。

ZOOMを使ったリモートモードも追加されているので、リアルで集まれない場合でもプレイ可能です。

『人狼 ジャッジメント』

『人狼 ジャッジメント』も1台の端末を使うオフラインプレイや、オンラインでのプレイを楽しめる人狼アプリです。

70種以上もの役職が用意されており、最大20人でのプレイが可能となっているため、かなりバリエーションに富んだ駆け引きを楽しめるでしょう。

『ワンナイト人狼 for mobile』

『ワンナイト人狼 for mobile』は、名前の通り1夜で勝敗が決するという超お手軽版の人狼アプリです。

3人からプレイ可能で、1プレイに10分かからない程度なので、友だちとの食事の席などでもサクッと遊べます。

『ワードウルフ決定版【新・人狼ゲーム】ワード人狼アプリ』

こちらは、人狼から派生した“ワード人狼”を遊べるアプリ。

プレイヤーは“リンゴ”と“なし”のような似たようなワードを与えられ、直接的な表現はせずそれについて話し合い、誰が少数派のワードを与えられているかを当てる、というものです。

雑談ベースで簡単に遊べるので、人狼がむずかしそうだと思う人はこちらから始めてみるのもいいかもしれません。

人狼はアプリだけでなく、役職カードなどをセットにしたおもちゃとしても多く販売されています。

ベーシックな人狼を遊べるものから、アプリでも紹介したワンナイト人狼を遊べるもの、はたまたキャラクターごとの能力やイベントカードといった特殊ルールを加えた『ダンガンロンパ』シリーズの人狼など、こちらもアプリに負けずバリエーションが豊富です。

カード版はそれぞれの絵柄も大きな特徴になっているので、絵柄の好みで選んでみるのもアリでしょう。

▼ベーシックな人狼が遊べる幻冬舎の人狼カード

▼カード版『ワンナイト人狼』

▼日本卓上開発の『ダンガンロンパ はじめての学級裁判 -人狼系なりきり推理ゲーム-』

あとがき:人狼と言えば!

ってことで、今回は人狼のご紹介でございました!

人狼と言えばスマホアプリからコンシューマに移植された『レイジングループ』なんかも発売されていますよね~。

ただこう、今回紹介した人狼ゲームは関係ないんですけどもね! 個人的にはやっぱね!

人狼と言えばもうアレでしょう! 押井守原作のアニメ映画の! 『人狼 JIN-ROH』でしょ!!

あとはやっぱり人で狼と言えば!

隻腕の狼、隻狼と呼ばれた忍者の戦いを描くフロムソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』とかね!!

もちろんこれも! 人狼は一切関係ないんですが!!

そんなこんなはさておき、こんな調子でいろいろな遊びを紹介していきますので、次回以降もどぞどぞよろしゅう~!

文/しゃれこうべ村田(@SRSWiterM

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧