【大塚角満の『RAZIEL(ラジエル)』日記#50】最終回! でも……まだ旅の途中!
2020-09-03 16:18
2020-08-24 18:20 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
RAZIEL(ラジエル)
先日来、お伝えしているように、我らがアイドル・エレナちゃんがレベル60になったので、おじさんウキウキで使い続けている。
2ヵ月以上もお世話になった脳筋戦士・盤石さんはいまいずこ。
完全にセカンドキャラと成り果てて、エレナの尻についていくサポートのポジションに甘んじてしまっている。
まあでも……それも仕方のないことだと思うのよ。
なんだかんだ、エレナは使い始めたばかりなので“新鮮さ補正”が少なからずかかっているし、なにより盤石と比べたらマントヒヒとミスユニバースくらい美貌に差があるし……w
でもこれで、新鮮さやかわいさをモノともしないほど盤石のほうが強かったら、突然のメインキャラチェンジもなかったと思うのだ。
「ふんっ。いくら色気で懐柔しようとしても無駄無駄無駄ぁ!!! 戦場では、強さこそ正義!! 強きことこそ、唯一必要な能力!!!」
ってんで、いつまでも盤石が最前線で活躍していたと思うし。
それなのに、取って代わられてしまったのは……エレナが、その盤石すら超えて強いかもしれないからだ。
前回の日記で書いた通り、俺はエレナの立ち回りの基本に“氷澄(上代)セット”のそれを組み込んでいる。つまり、
氷雨、氷結弾、氷霧
↑こちらの3つのスキルを敵にブチ当てて進撃しているわけ。
なかでも、攻撃の起点となる“氷雨”(6秒間、指定するエリアに氷雨を持続召喚する。氷雨は秒ごとにダメージを与える)がスゴい。これを放った瞬間のスクショが↓こちらなのだが、
![]() |
![]() |
なにがスゴいって、その圧倒的な攻撃範囲なのよ!!
氷雨を放つときは、スキルボタン長押しで爆心地を決め、そこを中心とした円の中に氷雨を降らせる……という仕様なんだけど、長押しも何も範囲は画面全体を覆うくらいデカいので、爆心地を決める必要はいっさいナシwww スキルボタンを押した瞬間に、目に見える範囲の敵すべてに大ダメージが叩き込まれるのである!!
しかも、6秒間の継続ダメージなので、敵は生まれた端から氷雨にさらされてジュワジュワと消えていくことに……。そのエゲつない威力のおかげで、いま俺はアビス魔境の敵たちから、
「恐怖の氷雨女使いのおじさん」
と、ややこしい二つ名で呼ばれ恐れられていると聞く(ホントかよ)。
しかし、“美しくて強い”という、完全無欠の女魔法使いに見えるエレナだが、弱点がまったくないかと言われるとそんなこともない。
……そう、あるのだ。
ちょっと看過しえない、下手をすると致命的にもなりかねない巨大な弱点が!
それは何かというと……下のスクショを見れば一目瞭然かもしれない。
![]() |
……はい、まったくわかりませんね(スミマセン)。
これ、前述の氷雨を放つ瞬間を撮影しようと思い、苦労してiPhoneのスクショ撮影操作を試みて指が攣ってる真っ最中なのだが(どうでもいい情報だけどな)、よく見ると敵に囲まれ、こちらのダメージを示す赤い数字がいくつも飛び出ているのがわかると思う。さらに、左上のエレナのアイコン横のHPゲージは……うげげげ!! 余命いくばくもないくらい激減しているではないか!!!
……そう、これこそがエレナの弱点。
ズバ抜けた攻撃力でごまかされがちだが、じつはちょっとしたザコの攻撃でも目に見えてHPが減ってしまうほど耐久力がなく、エリートやボスの連続攻撃を喰らおうものなら瞬時に三途の川を渡らされるほど“やわらかい”女の子なのだよ!!
いやもちろん、エレナの主張としては、
「キモいゲテモノどもに触られる前に、氷雨と氷結弾ですべて吹っ飛ばしてやるわ!!」
という、女傑特有の唯我独尊思想があるのかもしれない。実際、氷雨さえ放っていればたいていのザコは蒸発してしまうので(アビス魔境の低層階だけどw)、いまのところはこれでいいのだろう。
![]() |
![]() |
しかし、いまの勢いでアビス魔境を進撃していったら、遠くない未来で必ずや、こちらの戦力と同等……いや、それ以上の強敵が現れるのは火を見るよりも明らかなわけで……。
なんとなく、会議の中心メンバーから外され、末席が定位置になってしまった盤石オヤジが、
「ぐふふふふ。小娘の限界は近い。そうなったら再び……力と耐久力こそ正義の、武骨な時代の幕開けじゃ!!」
と、静かに吠えた気がする。いやそれどころか、いまだ一度も使ったことがない“ヴィルサーク”まで、
「ふふふ。雌伏の時は、間もなく終わりを告げる……! 9月は……わしの季節だ!!!」
そんな怪気炎を上げた気がした。
はたして、エレナ嬢の運命は??
次回に続く!
第44回 |
![]() |
大塚角満(おおつか・かどまん)…… 著書に、『モンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | Indra Soft |
公式サイト | http://jp.raziel.indragame.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Raziel_game |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © INDRA SOFTWARE CO.,LTD. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】