
【今日の編集部】『エグゾスヒーローズ』にハマり中
2020-06-01 20:00 投稿
王道のスマホRPG
【今日の担当者:水永三代目】 |
![]() |
LINE GANMESから配信された新作『エグゾスヒーローズ』をプレイ中です。オリジナルIPながらグラフィックからヒシヒシと伝わる大作感! 配信前から注目していたタイトルが先週末にリリースされました。
内容は王道のスマホRPGでソロでじっくりやり込むタイプの作り。海外で先行リリースされていたこともあり、コンテンツボリュームは非常に多く、新作にありがちなやることがなくなるなんて心配はありません。
個人的な推しポイントはキャラクターグラフィック。公式がビジュアリズムと謳っているようにグラフィック、とくにキャラクターには非常に力が入っており、コンシューマに近い表現を実現しています。登場キャラクターも美男美女から渋いおっさんキャラ、獣人まで多彩に用意されており、彼らがヌルヌルと動く迫力のスキル演出は必見です。
![]() |
![]() |
▲トレジャーハンターを生業としている主人公のゼオン。攻守のバランスに優れた万能タイプ。
![]() |
![]() |
▲氷魔法を使うベルナデットちゃん。対ドラゴン戦で役立つ能力を持っているけど、まだ該当のコンテンツを解放していないため真価を発揮できず(笑)
![]() |
![]() |
▲最近仲間になったバラカ。単体攻撃に特化しており、ボス戦で頼りになる人。
本作では全キャラ最大レアリティまで育成可能です。キャラのタイプによってステータスの特徴はありますが、初期レアリティの低いキャラがまったく使えないということはない……はず。少なくとも図鑑で初期レアリティ★3と★5のキャラのレベル最大時のステータスを比較しても見劣りすることはなかったので、時間と労力を割いて育成したキャラがムダにならないのはうれしいところです。
バトルはWAVE制になっており、マナを消費して発動するスキルと敵を弱体化するブレイクが攻略のカギ。ストーリー上のバトルにはミッションも設定されており、序盤でも属性を考慮しないとミッションをコンプできないなど、強キャラでゴリ押しするだけでは達成できない要素も用意されています。ミッション達成はマストではないですが、チャプターのミッションを達成すればガチャなどに利用できるゼスがもらえるため、可能な限りクリアしておくことをオススメします。
![]() |
▲AUTOやコンテンツによってはスピードバトル(スキップ)も可能。
また、コンテンツも非常に豊富。ストーリー進行に応じてコンテンツが解放されるため、まずはストーリーをどんどん進めて、行き詰ったらキャラを育成するのがオススメです。育成方法は複数ありますが、基本はレベルアップ。最大レベルはレアリティがアップすると上がります。ほかにも強化、超越、祝福があり、レベルMAX、強化+5にすると祝福によるレアリティアップが可能になります。
![]() |
▲探索を使えば操作をしなくても自動的にアイテムや経験値などを入手可能。ログアウトしても自動で探索してくれるスマート探索も完備。
今回紹介した内容は基本中の基本で、前述したとおり、ゲームボリュームが非常に多いタイトルになっています。やり込みがいのある王道のスマホRPGを遊びたい人はぜひ一度手に取ってみてください。
(水永三代目)
6月1日の注目記事ダイジェスト
![]() |
GaeaMobileより新作スマホ向けゲーム『Fallout Shelter Online』の配信がスタート!
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧