【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2020-05-27 12:50 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンGO
スマホ向けアプリ『ポケモンGO』において、“ARブレンディング”と“ポケストップスキャン”が一部のスマートフォンにて実装されるとのこと。
“ARブレンディング”では、ポケモンの体の一部、または全身が、現実世界にある物体の後ろに隠れて見えるようになる。
以下、公式ホームページを引用
トレーナーの皆さん
まもなく、一部のスマートフォンをお使いの皆さんに、2つの魅力的な新機能「ARブレンディング」と「ポケストップスキャン」がやってきます。
ARブレンディング トレーナーの皆さんなら誰しも、現実世界で自分の隣にポケモンがいてくれたらなあと夢見たことがあるでしょう。『Pokémon GO』はこの数年で進化を続け、相棒ポケモンと写真を撮ったり、一緒に歩いたり、遊んだりできるようになりました。
そして、このたび「GOスナップショット」に新機能となる「ARブレンディング」が登場します。今まで以上にトレーナーの皆さんに相棒ポケモンを現実世界で身近に感じてもらえる、新しい機能です。Samsung Galaxy S9、Samsung Galaxy S10、Google Pixel 3、Google Pixel 4などに搭載されている最新のAR機能を活用して、周りの環境の中を相棒ポケモンと一緒に冒険し、接しあうといった体験を提供できるよう開発してきたこの機能について、発表できることを嬉しく思います。
|
「ARブレンディング」を使えば、ポケモンの体の一部、または全身が、現実世界にある物体の後ろに隠れて見えるようになりますこの最先端のAR技術は、最初にSamsung Galaxy S9、Samsung Galaxy S10とGoogle Pixel 3、Google Pixel 4に実装し、順次他のデバイスでも利用できるようにしていきますので、相棒ポケモンを現実世界でもっと身近に感じることができる日を楽しみにお待ちください!
オプトイン機能となる「ポケストップスキャン」を実装します。Nianticの開発チームは現在、ゲーム内全てのポケストップやジムを表示する、ダイナミックな3Dマップを作成しており、今後更なるAR機能の強化を目指しています。 『Ingress』で初めて実装された本機能ですが、『Pokémon GO』ではトレーナーの皆さんに現実世界のポケストップやジムの場所の様々な角度から撮影した動画をアップロードする形で、ご協力をお願いします。このデータは『Pokémon GO』の体験の向上だけでなく、今後のAR機能の開発にも役立てられます。なお、最初はレベル40のトレーナーが6月上旬に使用できるようになり、順次レベルごとに他のプレイヤーも使用できるようになる予定です。
トレーナーの皆さんからNianticに送っていただいた情報は、機密サーバーにアップロードされた時点で自動的に匿名情報として処理され、個人が特定される可能性のある顔やナンバープレートなどの情報は不鮮明化処理を行います。Nianticは動画と個人データを関連させて収集、または保管することはなく、特定のプレイヤーアカウントと紐づけることもありません。詳しくは、プライバシーポリシー.をご覧ください。
ARの体験をさらにリアルなものに発展させていくには、まだまだ多くの課題が残されていますが、これらの機能の追加により、皆さんがもっと楽しく、より魅力的な方法で世界と触れ合えるようになれば幸いです。ARによりリアルな体験をもたらすこと、自分にとって大切な場所を共有できるようにすることで、もっと冒険が楽しくなるような、新しいマップをお届けしたいと思います。
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中