
【今日の編集部】『FF7R』は『FF7』未プレイでも楽しめる?
2020-04-10 20:05 投稿
新鮮な気持ちで『FF7』を体験できるというメリット
【本日の担当:松脇さんば】 |
本日4月10日は待ちに待った『FF7R』の発売日!
ということで、僕も購入してみました。
▲DLはまだまだかかりそうです。
『FF7R』は、リメイク版ということもあり昔を思い出しながらプレイするという人が多いのかなと思っているのですが、僕の初『FF』は『FF8』。
ということで『FF7』は完全に初見プレイになります(笑)
リメイク版とはいえ『FF』シリーズは、『FF13』以降やれていなかったので、めちゃくちゃ楽しみなんですよ。じつは、ゲーム雑談放送のおつファミで『FF7R』やろうかって話もあったのですが、新型コロナとか色々な状況により難しそうなので、家でコツコツプレイしていこうと思っています。
好きなゲームを“記憶をなくしてもう一度遊びたいゲーム”という表現をする人もいますが、名作とわかっているゲームを子どもの頭ではなく大人の頭で、かつ何も知らない状態でできるのは意外といいものです。
昔プレイしたことがある人とは、プレイする動機や感じ方が違うのかなとは思いますが、『FF7R』初見プレイ十分楽しめる心づもりでいます。
そして名作繋がりで宣伝させてください。僕とほぼ同期のナンセンス矢野と一緒に、過去の名作ゲームをプレイする企画が、ファミ通Appチャンネルで進行中です(現在は新型コロナウイルスの影響で、放送は中断していますが)。
この企画の1本目のタイトルは“平成のゲーム 最高の1本”『クロノ・トリガー』。ふたりとも初見プレイがゆえの粗さや拙さもありますが、自宅でやることがない!という人は見ていただけると嬉しいです。
編集部の今日の1枚
『デュエル・マスターズ プレイス』をファミ通Appの動画で始めました。ということでランク上げ中。
4月10日の注目記事ダイジェスト
GAMEVIL COM2US Japanは、スマホ向け新作アプリ『ベースボールスーパースターズ』のクローズドβテストの参加者募集を開始した。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』2月のコミュディ開催日決定!! 最新のアプデ情報と合わせてチェック【プレイログ#297】
2023-01-27 19:25【#コンパス】1月“蒼の舞踏会”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2023-01-27 19:00『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“シン・ジャギ 悪魔がほほえむ時代”の情報を先行紹介 !
2023-01-27 18:49【配信開始】日常で起こるプチハプニングから兄妹を救ってあげよう!人気脱出ゲームシリーズ新作『ぼっちゃん2。』
2023-01-27 17:52