
【FFBE攻略】ポネはトップクラスの強化役!ポネ、ルチアーノ、ピエトロ、ダリオの評価と性能まとめ
2020-02-10 18:52 投稿
新たな火力アップ手段が登場!
『FFBE』で、2020年2月10日17時に追加されたポネ、ルチアーノ、ピエトロ、ダリオの特徴をまとめて紹介していく。
ポネはフェス特別ユニット、ルチアーノ、ピエトロ、ダリオはレア召喚キャラとなっている。
ピックアップ開催期間:2月10日17時〜2月20日23時59分
ファミ通攻略wiki評価まとめ | |||
星5~星7 ポネ | 星5~星7 ルチアーノ | 星4~星6 ピエトロ | 星3~星5 ダリオ |
星7:25.8点 | 星7:25.5点 | 星6:13.0点 | 星5:10.5点 |
全星7キャラの性能・評価一覧
詳しい星7覚醒方法についてはこちら
召喚フェスの詳細と星5排出ユニット一覧
ポネ(フェス特別ユニット)
星5~星7 | 【ファミ通攻略wikiの評価】 星7:25.8点 |
【ポネの特徴】 ・味方の水、風、光属性ダメージをアップできる ・物理、魔法ダメージ45%軽減を付与できる ・味方に植物、獣系特攻&ダメージ軽減を付与できる |
味方全体へのさまざまなサポートが可能な強化役。
LB“ライブドローイングタイム! ”が強力で、レベル30の状態だと、味方のステータスを250%アップしたうえで、水・風・光属性のLB・アビリティ・魔法ダメージを15%アップする効果を付与でき、さらに敵の水・風・光耐性を120%ダウンできる。
また、青色のコラボなどで味方全体に水・風・光属性付与も可能。
無属性攻撃などのアビリティが、武器属性や属性付与による水・風・光属性になった場合でもダメージアップは適応されるため、属性付与と合わせてLBを使用するといいだろう。
ほかにも、SPアビリティインスピレーション来たー!後に変化したアビリティが優秀。
ガチでパステルウォール・物理とガチでパステルウォール・魔法では味方全体の物理・魔法ダメージを45%軽減することができ、やばいキラー絵の具生成・植物材料とキラー絵の具生成・鉱物材料では味方全体の植物・石系へのダメージを75%アップし、植物・石系からのダメージを10%軽減することが可能だ。
ルチアーノ(レア召喚ユニット)
星5~星7 | 【ファミ通攻略wikiの評価】 星7:25.5点 |
【ルチアーノの特徴】 ・りょうてもが適した魔法アタッカー ・ニュークエイク系の氷、風、光属性チェインが強力 ・敵全体の弱体、味方全体のLBゲージ増加、MP回復も可能 |
グループ4(ニュークエイク系)チェインの氷・風・光属性を得意とする魔法アタッカー。武器を1本装備させたりょうてもち運用が適している。
『氷の檻、あるいは自由』は、自身の魔力を300%、氷属性のダメージを10%アップさせながら、氷属性攻撃ができるSPアビリティで、1ターン目から使用が可能。
さらに、発動したつぎのターンと、3ターン後に主力アビリティの威力をアップする効果があるため、積極的に『氷の檻、あるいは自由』を使用していこう。
これらと同様の効果の風・光属性版のアビリティも習得するため、敵の弱点に合わせて属性を選択するといいだろう。
ほかにも、アームコントラスト、シールドコントラストで敵全体のステータスを70%ダウンさせることができ、レベル30のLBでは味方全体のLBゲージを1500増加させ、MPを255回復させることも可能だ。
ピエトロ(レア召喚ユニット)
星4~星6 | 【ファミ通攻略wikiの評価】 星6:13.0点 |
【ピエトロの特徴】 ・風属性のニュークエイク系チェインができる魔法アタッカー ・味方全体に魔法ダメージ軽減、バリアーを付与できる |
風属性の魔法攻撃を習得する魔法アタッカー。
主力となるスラムアーツ・魔力、スラムアーツ・精神は風属性のグループ4(ニュークエイク系)チェインであり、味方全体の魔力・精神を120%アップする効果もある。
味方全体の魔法ダメージを30%軽減し、HP3000のバリアーを付与するガードスチューデントで、味方の強化を行うことも可能だ。
ダリオ(レア召喚ユニット)
星3~星5 | 【ファミ通攻略wikiの評価】 星5:10.5点 |
【ダリオの特徴】 ・風属性のアースレイヴ系チェインを扱える物理アタッカー ・敵を確率でストップ状態にできる |
トルネードソウルで自身に風属性を付与できる物理アタッカー。。
グループ2(アースレイヴ系)チェインのフェイタルスープレックス、スクリューフィストが高火力なので、風属性を付与してエレメントチェインで火力を出そう。
スクリューフィストは発動時に25%の確率でアビリティ威力が上がるだけでなく、100%の確率でストップにできる効果付き。アンガーシャウトで、敵全体を30%の確率でストップにできるため、アリーナでの活躍が見込める。
今回の注目キャラクター
ポネが強化役として最高峰なのでおすすめ。
クリスマスアヤカや招福の緑魔道士マリーが扱えるステータスアップが230%、五闘星のニコルが扱える物理・魔法ダメージ軽減が30%なのに対し、ポネはステータスアップを250%、物理・魔法ダメージ軽減を45%付与することができる。
味方全体へ水・風・光属性のダメージアップ付与ができるのは新たな強化手段であるため、現状唯一無二の強みといえる。植物・石系特攻付与もあるため、ダークビジョンズで上位を目指したいプレイヤーはぜひ入手しておきたいユニットとなっている。
ルチアーノも魔法アタッカーとして優秀。種族特攻を持たいないものの、アビリティ威力が高いだけでなく、自己強化と攻撃が同時にできるため、継続に火力を出し続けることができる。
ポネはフェス限定ユニットだが、ルチアーノは常設ユニットであるためセレクト召喚チケットで交換可能。魔法アタッカーが足りない場合は、ルチアーノの交換を視野に入れるのもいいだろう。
▲ポネのLBはCGムービー&ボイス(CV:山下七海)付き。大きな虹色の筆で個性的な絵を描く姿を見ることができる。
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【FFBE攻略】ガブラス-Neo Vision-、バルフレア、ロレーヌ、未来射す光ラーサーの評価とおすすめブレイブアビリティまとめ
2020-06-19 19:20【FFBE攻略】ソル-Neo Vision-、魔人フィーナ、桜雲の賢者サクラ、アルヘナの評価とおすすめブレイブアビリティまとめ
2020-06-11 21:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが4週連続で総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-28 18:26【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25