『ドラゴンクエストウォーク』“いてついた王国と炎熱の兄弟”の遊びかたまとめ
2021-01-16 22:31
2019-12-10 13:23 投稿
『ヴァンガード ZERO』でのリセマラの所要時間や流れに関する情報をまとめて紹介していく。
・【所要時間】初回:約12分、2回目以降:約6分前後
・【1周で実施可能なガチャ回数】23回(事前登録プレゼント20回分+DLランキング1位記念3回分)
・【理想の結果】トリプルレア2枚以上(同じクランのカードだとなお良い)
ゲーム起動後、軽めのダウンロードが行われた後はチュートリアルチャプターがスタートするので、ゲーム内の指示に従ってカードファイトを進めていこう。
その後、ホーム画面に移行するとファイターズグレード(クエスト)に関するチュートリアルへと進むので、これを終えたら事前登録+ダウンロードランキング1位記念で配布されている合計23枚のガチャチケットをプレゼント欄から手に入れよう。
ガチャチケット23枚分のガチャが終わったタイミングで記事最初に記載した【理想の結果】が確保できればリセマラ終了。そうでない場合は妥協できるところまで何周もチャレンジしてみよう。
▲4種類のクランごとにトリプルレアが3枚ずつ用意されている。
▲ロイヤルパラディンの“騎士王アルフレッド”(画像左)や、かげろうの“ドラゴニック・オーバーロード”(画像右)など、グレード3のカードを狙っていきたい。
■ワンポイント:ユーザー消去で時間を短縮
タイトル画面右上から【ユーザー消去】を実施すると、現状のデータをリセットすることが可能。そのため、ストアからの再ダウンロードならびに、初回のデータ更新時間分リセマラ時間を短縮することができるぞ。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧