【今から始める『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』】第2回:キャラクター育成やチーム編成で重要なポイント

2019-11-29 18:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~

効率よくキャラクターや必殺技を強化

大人気サッカーマンガ『キャプテン翼』のキャラクターたちを自由に編成して、ド派手な必殺技を駆使して戦う対戦型サッカーシミュレーションゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』。プレイヤー同士の熱い対戦が味わえることもあり、現在は全世界2000万ダウンロードを超え、日本のみならず世界中のユーザーがプレイしている。

アプリ_キービジュアル_600

今から始める『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の第2回では、キャラクターの強化やチーム編成の要素を中心に、初心者が覚えておきたいポイントを解説していく。その第1回では、ゲームの特徴や序盤の進めかたを紹介しているので、見逃している人はあわせてチェックを!

第2回掲載
初心者が覚えておきたいポイント

・チュートリアル後の特別なガチャで好きなキャラクターを手に入れる
・強化アイテムを使って選手の能力を上げる
・キャラクターが持つ必殺技の強化も超重要!
・チーム編成のポイント&より強いチームを作るには?

チュートリアル後の特別なガチャで好きなキャラクターを手に入れる

本作のチュートリアルをクリアーすると、プレイヤーが決定するまで何度でも引き直しが可能なガチャに挑める。ここでは納得するキャラクターが出るまでリトライできるので、SSRのキャラクターを手に入れたいところ。

なかでも必殺技シュートを持つキャラクターは貴重な得点源となってくれる。序盤の攻略には大いに役立つのでとくにオススメだ。

ほかにも、“潜在覚醒”が可能なキャラクターも見逃せない。潜在覚醒をするには素材が必要でゲーム序盤で活用するのは難しいが、潜在覚醒後の活躍を見越して大空翼(真のキャプテンシー)や岬太郎(フィールドの芸術家)などを選んでもいい。

01-600

▲大空翼(真のキャプテンシー)は、岬太郎とのコンビネーション技“ゴールデンコンビ”を持ち、潜在覚醒させるとワンツーの移動距離が大幅に上がるという特技を持っている。ただし、シュート技を持っていなく、得点源として使いたい場合は別の大空翼からシュート技を引き継がせる必要がある。強力なシュート技を持つ大空翼を手に入れた場合でも、強力なワンツーの必殺技“ゴールデンコンビ”を引き継げるので重宝する。

02-600

▲岬太郎(フィールドの芸術家)は、潜在覚醒させると低浮シュートの威力が80%上昇する非常に強力な潜在スキルを持つ。使いこなすのは少し難しいが、上級者のチームでも使われることがあるほどのポテンシャルを持っている。うまく使いこなせば非常に強力な得点源になる。

ちなみに、いまは潜在覚醒を持っていないキャラクターが、今後のアップデートで追加される可能性もある。戦力よりも好きなキャラクターにこだわりがあるなら、お気に入りのキャラクターを手に入れたらスタートしても問題ない。

強化アイテムを使って選手の能力を上げる

強化を行う“トレーニング”では、各種強化アイテムを消費してパラメーターを上げることができる。ここでしっかりと各選手たちを強化してから試合に臨むようにしよう

また、トレーニングを行う際にはコインが消費になり、強化にかかるコインの量は選手のレベルが高いほど多く必要になる。そのため、中途半端に強化を数回に分けて実行するよりも、強化アイテムをしっかりと集めてから一気に強化することでコインの節約ができる。

03-600
04-600

▲トレーニングでは、強化アイテム“ロベルトノート”を消費してレベルを上げるほか、“コーチ”という強化アイテムを消費して最大レベルのパラメーター以上に強化することが可能。そのアイテムには、ひとつ使うことで最大値まで一気に強化できるタイプも存在する。

 
05-600

▲選手の覚醒には専用アイテムが必要。このアイテムは曜日ごとに変わる“曜日シナリオ”をクリアーすることで集めていくのが基本だ。

キャラクターの強化要素は、ほかにも“能力上限突破”や“潜在覚醒”などあるが、素材が手に入るシナリオの難度は少し高め。序盤はまずしっかりとトレーニングと覚醒をしっかりと行いながら、キャラクターが集まってきたら挑戦してみよう。

06

▲能力上限突破では専用のアイテムを消費することで、好きなパラメーターを選んで強化できる。全体でパラメーターに割り振れる最大値が決まっているので、長所を伸ばすか、短所を補うか、よく考えて割り振ろう。

07-600
08-600

▲潜在覚醒は一部のキャラクターのみ行える特別な強化。潜在覚醒したキャラクターは“スキルフィールド”という項目でさらにパラメーター強化が行えるようになる。また、スキルフィールドで強化していくと試合中に発動する“潜在スキル”と呼ばれる特殊能力が使えるようになる。

キャラクターが持つ必殺技の強化も超重要!

キャラクターを育成するなかで、もうひとつ重要なのが必殺技の強化。必殺技は所持している同名キャラクターから引き継がせることも可能で、さまざまな必殺技を持っているだけでも、試合で相手とマッチアップした時の選択肢が広がる。そのため、なるべく多くの技を覚えさせておきたい。

09-600
10-600

▲“必殺技伝授”でメイン必殺技を引き継がせたキャラクターはなくなってしまうので注意が必要。サブ必殺技を引き継がせたい場合は“技はがし券”というアイテムを使うことで、自由に外したり、伝授させることができる。

また、必殺技にもレベルがあり、同じ必殺技を持つキャラクターを消費したり、“ブラックボール”という強化アイテムを消費することでレベルを上げられる。同名キャラを使って技のレベルを上げる場合は、素材として使用したキャラクターはなくなってしまう。キャラクターは複数持っていても、後々必殺技を引き継がせるために必要になることがあるので、基本的にはブラックボールを使って強化するほうがいい。

11-600

▲Sランクの必殺技のレベルを上げられる“SSRブラックボール”はあまり手に入らない貴重なアイテム。手に入ったらどの技に使うかを吟味して使いたい。序盤は得点に絡む必殺技シュートや、キーパーのいちばん強力な必殺技のレベルを上げるのがオススメだ。

チーム編成のポイント&より強いチームを作るには?

キャラクターを強化したら、続いてはチームの編成だ。チーム編成では自分の手持ちから強いキャラクターやフォーメーションを自動で選んでくれる“自動編成”があるので、最初のうちはこちらを活用していこう。

12-600

▲自動編成にはフォーメーションだけ自分で決めて、メンバーを自動で選ぶ“メンバー”と、フォーメーションも含めたすべてを自動で選ぶ“まるごと”、属性やキャラクターの所属など、さまざまな要素を指定したキャラクターを自動で選んでくれる“おこのみ”の3種類がある。最初は“まるごと”を選ぼう。

キャラクターが集まってきたら、強いチームを作るにはチームスキルに合わせた編成を行っていくことを意識したい。チームスキルには“速属性のキャラクターの全パラメーター10%アップ”や“日本人キャラクターの全パラメーター12%アップ”など、属性やキャラクターの所属に指定があるものが多い。チーム全体のパラメーターを底上げできる重要な要素なので、より多くチームスキルに沿ったキャラクターを組み込むことで、チームの強化もできる。

13-600

▲キャラクターの所属を確認したいときは、確認したいキャラクターのアイコンを長押しすると確認できる。また、一覧画面の絞り込みからでも確認できる。

フォーメーションは定期的に開催されるイベントの報酬や、交換所などで新しいフォーメーションが獲得可能。ほかにも、パラメーターを上昇させる特殊効果を持った“EXフォーメーション”などの強力なものもあるので、イベントはなるべくチャレンジしたい。

 
14-600
15-600

▲フォーメーションの説明やEXフォーメーションの効果も、一覧画面から長押しすることで確認可能。チームに合ったフォーメーションを選ぼう。

なお、ゲームを始めた序盤は、手持ちの中から強力なチームスキルを持つSSRキャラクターを中心にチームを組み立てていくのがオススメ。

とくに序盤に作りやすいのが、キャラクターの属性を指定しているチームスキルを活かした編成だ。“戦士たちの覚醒【技】”というチームスキルであれば、チームメンバーの中の技属性のキャラクターの全パラメータを10%アップさせるという効果を持っている。

このチームスキルを最大限に活かすためには、同じ属性のキャラクターだけでチームを編成することが重要なので、作りたいチームに合わせてその属性の強力なキャラを集めていくことを目標にしていこう。

選手が集まってきたら“力属性かつ欧州選手のパラメータ+17%”という効果のなど、キャラクターの所属や属性を指定しているチームスキルにもチャレンジしていこう。所属や属性が限定されているチームスキルは条件が難しいぶん、パラメータが上がる量も多いのでさらに強力だ。

チーム編成では、とにかくさまざな種類のキャラクターを集めていくのが大切。強力なキャラクターが手に入る初心者支援のイベントなども開催されるので、こちらもあわせて活用したい。

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
メーカーKLab
公式サイトhttps://www.tsubasa-dreamteam.com/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧