相羽あいなが女子プロレス“スターダム”のスペシャルサポーターに!Amazonギフト券が当たるキャンペーンも
2019-11-28 16:58 投稿
スターダム発表まとめ
2019年11月28日、ブシロードは女子プロレス団体“スターダム”のプロモーション展開に関する記者会見を行った。
本記事では、声優・相羽あいなさんのスペシャルサポーター就任など、本会見で発表された内容をまとめてお届けする。
なお、記者会見はYouTubeでも配信されており、こちらから内容を確認することも可能だ。
相羽あいなさんがスペシャルサポーターに就任!
『バンドリ!』などでもおなじみの声優:相羽あいなさんがスターダムのスペシャルサポーターとなることが発表された。
具体的には、2020年のスターダムのテーマ曲を相羽さんが歌うほか、2020年4月29日に行われる大田区総合体育館大会でライブパフォーマンスも行うとのことだ。
相羽さんのコメント
ふだんは声優をやっているんですけども、じつは私、前にスターダムで練習生としてやっていたこともありまして、今回テーマソングをやらせていただけるということで、とてもとても感慨深く、うれしく思っております。
しっかりと、わたし自身、いろいろとご協力できるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
スペシャルコーチにミラノコレクション A.T.さんが就任!
スターダムのスペシャルコーチとして、かつて新日本プロレスでレスラーとして活躍し、現在はリングサイドで解説を行っているミラノコレクション A.T.さんが就任することが明らかになった。
ミラノコレクション A.T.さんのコメント
私が最初に教わったプロレスは、これを覚えれば世界中どこに行っても誰とでも試合ができるというインターナショナルスタイルでした。
そこに、自分が経験したメキシコのルチャと複合関節技のジャベ練習、アメリカのプロレススクールで学んだプロレスの基礎と魅せかたや事故プロデュースのパフォーマンス部分もミックスし、いまの時代にはこういうものが合うんじゃないかという発想と、それぞれの長所をとにかく伸ばすということに重きを置いていこうと思っています。
過去に男子も女子も指導をさせていただいた経験があるので女子ということにも抵抗はありません。ふつうの人が3~5年かかるところ1年で済むような練習を限られた時間のなかでやれたらと思います。
SNS展開に関する発表
スペシャルサポーター、スペシャルコーチの発表に続き、SNS上のプロモーションに関する発表が行われた。
プレゼンターを務めたのは、『テラスハウス』にも出演中の“TOKYO CYBER SQUAD(トーキョ・サイバー・スクワッド)”ユニットリーダー・木村花選手だ。
ツイッターキャンペーン第2弾を実施!
11月15日より開催しているツイッターキャンペーンの第2弾を行うことが発表された。
本キャンペーンは、期間中にスターダム公式ツイッターアカウントをフォローし、該当のツイートをリツイートした人のなかから1名にプレゼントが贈られるというもの。
第1弾、第2弾ともに12月24日まで応募を受け付けているので、どちらも逃さずに応募しておこう。
【第1弾応募期間】
11月15日~12月24日
【第1弾賞品】
・Amazonギフト券10000円ぶん
・岩谷麻優選手のサイン入りブロマイド
🌟 #スターダム ✖️ #ブシロード 🅱️
🆕新体制スタート記念‼Amazonギフト券1万円分を❶名様にプレゼント‼️
しかも❣️ #岩谷麻優 選手のブロマイド付き🤗📜応募方法
①@wwr_stardomをフォロー
②このツイートをRT📆期間:11/15-12/24 pic.twitter.com/6qOBgyWlaD
— スターダム/STARDOM (@wwr_stardom) November 15, 2019
【第2弾応募期間】
11月28日~12月14日
【第2弾賞品】
・Amazonギフト券10000円ぶん
・木村花選手のサイン入りブロマイド
㊗ #スターダム フォロワー3万人突破❣🎉
RTキャンペーン第2弾‼️Amazonギフト券①万円分を❶名様にプレゼント🤗
今回は #木村花 選手のサイン入りブロマイド付き🌷💕応募方法💕
①@wwr_stardomをフォロー
②このツイートをRT🌟期間:11/28-12/24 pic.twitter.com/s8MALic8PC
— スターダム/STARDOM (@wwr_stardom) November 28, 2019
各選手やスターダム公式のインスタグラムアカウントをチェック!
インスタグラムにて、各選手やスターダム公式のアカウントが公開されている。
ツイッターやインスタグラムなどのSNSでは試合や大会に関する情報だけでなく、選手たちのオフショットなどを見ることもできるので、気になった選手がいればチェックしていこう。
以下にスターダム公式アカウントと、本日の会見に登場した各選手のアカウントを掲載しておくので、ぜひ投稿を確認してみてほしい。
・スターダム公式(ツイッター/インスタグラム)
・木村花選手(ツイッター/インスタグラム)
・中野たむ選手(ツイッター/インスタグラム)
・葉月選手(ツイッター/インスタグラム)
・星輝ありさ選手(ツイッター/インスタグラム)
・小波選手(ツイッター/インスタグラム)
・岩谷麻優選手(ツイッター/インスタグラム)
・花月選手(ツイッター/インスタグラム)
・ジュリア選手(ツイッター)
テレビ放送や新人発掘オーディションも!
続いて、中野たむ選手が登場し、テレビ放送などのプロモーション展開を発表した。
2020年1月からテレビ放送開始!
2020年1月から、BS日テレとTOKYO MXにてスターダムのテレビ放送が開始。
番組は試合映像を中心にした内容になるとのことだ。
【放送開始日時】
BS日テレ:1月2日24時30分~
TOKYO MX:1月5日25時35分~
新人発掘オーディション
新人発掘オーディションとして、“シンデレラオーディション2020”が開催される。
オーディションの対象となるのは、2019年12月31日時点で15歳から30歳までの健康な女性。
詳細は公式ホームページで公開されるそうなので、気になる人はチェックしておこう。
ファンクラブがリニューアル!
スターダム公式ファンクラブが、12月6日より“My STARDOM”としてリニューアルされる。
サービスがオンライン化され、月額700円でスターダムのニュースや会員限定のイベント、ほかでは見ることのできない選手の写真、選手やスタッフのブログ、オリジナルグッズの販売、チケットの先行受付などが行われるとのことだ。
CharaExpo USA 2019に参戦
現地時間の12月7日、8日にアメリカのアナハイムで開催される“CharaExpo USA 2019”に、スターダムから岩谷麻優選手、中野たむ選手が出場する。
こちらで行われる試合は、 スターダムの動画配信サービス“スターダムワールド”で後日配信される予定ということなので、現地に行けない人も試合の配信を楽しみに待とう。
12月の後楽園ホール大会が増席決定!
12月24日に行われる、年内最終戦となる後楽園ホール大会の増席が決定した。
当日は会場にて木谷オーナーがリング上で所信表明を行うとのことだ。
また、中野選手に試合当日の予定を尋ねられた相羽さんも、じつはスケジュールが空いているらしく、試合を観戦しに会場に行くとのコメントを残した。
大会チケットは各種プレイガイドでも発売中なので、興味を持った人はぜひ会場に足を運んでみよう。
12月25日にスターダムアワード開催!
後楽園ホール大会の翌日、12月25日に毎年恒例となっている“スターダムアワード”が開催される。
本イベントでは、ベストマッチ賞やベストユニット賞など、その年に活躍した選手などへの賞が贈られるほか、選手たちと交流できるパーティーが開かれる。
詳細については、公式ホームページなどでの発表を待とう。
CMも放送中!
現在、スターダムのCMが放映されている。
CMはYouTubeでも視聴でき、CMを公開しているスターダム公式チャンネルでは、大会のダイジェスト映像や、期間限定で一部の試合はフルで公開されているほか、選手たちのリング外での活動を記録した動画なども見ることができるぞ。
大ヴァンガ祭2020&ブシロード祭2020に参戦!
2020年5月9日、10日に開催される“大ヴァンガード祭&大ブシロード祭”にて、スターダムが登場するとの発表が行われた。
当日は会場にリングが設営され、スペシャルマッチが開催されるほか、選手たちによるサイン会も行われるとこのとだ。
プロレスを見たことがない人も、これをきっかけにハマってしまうかも……?
後楽園ホール大会の調印式も!
記者会見の後、12月24日の後楽園ホール大会での引退を表明した葉月選手の引退試合に関する発表や、同大会で行われるタイトルマッチの調印式などが行われた。
葉月選手の引退試合、その相手は……
11月24日の新木場大会にて突然の引退宣言を出した葉月選手は、引退試合の相手として同じユニット“大江戸隊”のメンバーであり、タッグパートナーでもある刀羅(とうら)ナツコ選手を指名した。
また、引退理由については「知りたければ12月24日の後楽園ホール大会を見に来てほしい」と語っており、当日に何かしらの話を聞くことができそうだ。
続いて、“ワンダー・オブ・スターダム王座”の調印式が行われた。
挑戦者・小波選手に続き、王者・星輝(ほしき)ありさ選手が登場。
両者は11月24日にはタッグベルトである“ゴッデス・オブ・スターダム王座”をかけて戦っており、この試合ではタッグ王者の小波選手が勝利している。
小波選手は後楽園ホール大会で新たな必殺技を披露するとの宣言も行い、王座獲得への自信を見せた。
星輝選手は1年前の復帰以降、自分の大事な瞬間にはつねに小波選手がいたと語り、先日の試合では敗れたが、今回の王座戦では小波選手の必殺技であるトライアングル・ランサー、そして新たな必殺技についても阻止し、防衛してみせると言い放った。
“ワールド・オブ・スターダム”王座戦の調印式。
挑戦者・花月選手と王者・岩谷麻優選手が登場し、コメントを行った。岩谷選手はこの試合が初の防衛戦となる。
花月選手は、このカードが新体制となって初の後楽園ホール大会、そして2019年を締めくくる試合としてふさわしいものと認めつつも、岩谷選手の初防衛を成功させるつもりはないとコメント。
岩谷選手は、花月選手とのシングルマッチはつねに壮絶だったが、今回はすでに高まっているファンの期待を遥かに超えた、勝ち負けだけではないものを見せたい、と王者として試合にかける意気込みを見せた。
最後に、スターダムに入団したジュリア選手が登場し、挨拶を行った。
ジュリア選手は、以前に所属していた団体からの移籍に関して周囲を騒がせることになったことに触れつつ、一度も対戦したことがないスターダムの選手たちとの試合を楽しみにしているとコメント。
ジュリア選手がコメントを続けようとしたところに、木村花選手が突然登場し、移籍の際に問題を起こしたジュリア選手を自分たちは歓迎しない、と敵意むき出しの言葉を浴びせた。
両選手の要望を受け、後楽園ホール大会でのシングルマッチが決定すると、両者は再び口論を開始し、最後には机が倒れるほどのつかみ合いに発展。
今後の展開やいかに!
新体制となり、さまざまな面での変化を見せたスターダム。
ブシロードの影響がどのような形で実を結ぶのか、プロレスファンはもちろん、まだプロレスを知らない、興味を持っていない人にも注目してほしい。
【スターダム今後の主要スケジュール】
・1月2日、3日:新木場1st RING
・1月4日:東京・両国KFCホール
・1月5日:東京・水道橋“内海”(物販イベント)
・1月11日:大阪・世界館
・1月12日:静岡・清水マリンビル
・1月19日:東京・後楽園ホール
・1月26日:大阪・エディオンアリーナ
【4月29日開催の大田区総合体育館“東京シンデレラ 2020”チケット発売日】
・ファンクラブ先行販売:12月中旬
・会場先行販売:12月24日
・一般販売:12月25日
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 5
【クラロワ攻略】最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
2016-08-14 00:57 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04