『FFBE幻影戦争』新URユニット“シュレッケン”登場&ピックアップ召喚開催。“【シュレッケン】ピックアップ召喚券”がもらえる期間限定ログインボーナスも実施中
2024-07-01 16:52
2019-11-11 23:40 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
2019年11月11日、スクウェア・エニックスより配信予定のアプリ『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』(以下、『FFBE幻影戦争』)の公式生放送がYouTube Liveにて配信された。
本記事では最新情報や出演者によるゲーム実機プレイなど、公開生放送の模様をまとめてお届けする。
⇒アーカイブはこちら(YouTubeへ) |
|
『FFBE幻影戦争』最新情報まとめ
・各勢力の相関図&新キャラクター8体が発表
・『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』コラボの詳細が判明
・リリース記念ログインボーナス、リリース記念クエストが発表
・『Mirrativ』コラボキャンペーン開催
・『FFT』コラボ実施決定
番組内では最初に、本作の概要が紹介された。
本作は『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』(以下、『FFBE』)と世界観を共有するタクティカルRPG。高低差のあるマップでの戦いが3Dで描かれるほか、育成要素なども充実しているとのこと。物語は『FFBE』よりも過去の時間軸の”アードラ大陸”を舞台に展開していく。
続いてリリース時点で登場する5勢力の相関図と、新規キャラクターが紹介された。
本作の主人公、モントが所属する小国。王エルデはビジョンの軍勢を呼び出す力を持つ。
また、第二王子であるシュテルの率いる部隊“勇壮”のキャラクターとして、ヴァライド、リレルリラ、ソシアの3人が新たに公開された。
西の大国、ホルン。太古の遺物である首飾りによって幻獣を召喚できる。本作のストーリーはホルンの姫、マシュリーがフェネス国の王ムラガに嫁ぐための旅の途中から始まる。
ホルンの新キャラクターとしては、“堅牢”に所属するガンナーのフェデリカが公開された。
蛮族の王、ムラガが治める国。ウェズエットとリオニスの2国を目の敵にしている。
雪に包まれた東の大国。王クーリとその娘・グラセラが敵対し、内戦状態にある。
サーダリーを宗祖とする謎の宗教団体。目的は謎だが、各国の同盟締結を仲介するなど暗躍を続けている。
本勢力のキャラクターとして、サーダリーの親衛隊を務める《呟き》、《囁き》、《祈り》が新たに発表された。
このほか、本作の鍵を握る重要キャラクターとしてギルガメッシュが公開された。
ギルガメッシュは鋼の翼を持つ謎の存在。圧倒的な力を持っており、リリース時から登場するという。
続いてのコーナーでは、声優の石川由依さんが実機にてチュートリアルをプレイ。
リミットバーストや召喚魔法などを絡めた戦闘の様子が紹介された。
続いて、本作に登場するさまざまなマルチプレイコンテンツの紹介に。
今回の放送ではアリーナ、マルチ、デュエルの中から、ほかのプレイヤーと協力して戦う“マルチ”の実機プレイが行われ、スタンプによるコミュニケーションなど、マルチならではの遊びかたが紹介された。
続いてのコーナーでは、本作の最新情報が発表された。
事前登録100万ダウンロード突破記念
事前登録が100万ダウンロードを突破。これを記念して幻導石1000個の配布が決定した。
『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』コラボ続報!
発表済みの『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』(以下、『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』)コラボについて、キャラクターの入手方法などイベント概要が発表。
コラボキャラクターのヤ・シュトラは事前登録報酬として獲得可能。コラボクエストで“ヤ・シュトラの欠片”を集めることで限界突破が可能となる。
サンクレッドはコラボクエスト報酬の“トームストーン魔典”を集めて“FFXIVコラボ召喚券”と交換し、チケット召喚を行うと確率で入手可能。また、コラボ召喚のおまけで手に入る“コラボ召喚メダル”を利用して手に入れることも可能となっている。
そのほかにも、コラボ限定ビジョンカードやコラボ限定レイドボスである”フォーギヴン・ディゾナンス”も公開された。
リリース記念ログインボーナス
リリース記念ログインボーナス、及びリリース記念クエストのスケジュールが発表された。
リリース記念ログインボーナスは11月14日~12月1日4時59分までの配布となり、全17日分用意されている。
リリース記念クエストは1日1回のみクリアーでき、育成に役立つアイテムが入手できる。開催期間は11月14日15時から11月30日23時59分までとなっている。
|
『FFBE』カムバック&新規登録キャンペーン
『FFBE幻影戦争』リリースを記念し、『FFBE』カムバック&新規登録キャンペーンを開催。
11月14日までに『FFBE』にカムバックおよび新規登録したユーザーの数に応じて、各アプリ内にてアイテムがプレゼントされる。
『Mirrativ』コラボキャンペーン
ゲーム実況配信アプリ『Mirrativ』とのコラボが開催決定。
『FFBE幻影戦争』リリース日以降に『Mirrativ』で実況プレイの配信を行うと、『Mirrativ』のアバター機能“エモモ”にて使用可能なモーグリをデザインしたアイテムが獲得できる。
番組の最後には、『ファイナルファンタジー タクティクス』とのコラボ開催も発表。参戦キャラクターとしてラムザ、ガフガリオン、オルランドゥの3体が公開された。
続報は追って発表予定とのこと。
▼『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』公式生放送#1 アーカイブはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】