【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2019-11-05 13:55 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンGO
2019年11月2日、『ポケモンGO』のスペシャルリサーチというイベントが開催。
“巨大ポケモンの謎を解け!”と題した今回は、ゲーム内ショップでチケットを購入したトレーナーが対象の特別なものであり、レジギガスという伝説のポケモンを捕獲できる初の機会となった。
本記事では当イベントの内容と現地での様子をライターの深津庵がお届けする。
『ポケモンGO』の大きなイベントといえば横浜のGOフェスタやサファリゾーンなど、特定の地域を舞台にしたものが多い。
また、参加するためのチケットが抽選の場合もあり、必ずしも全員が体験できるものではなかった。
しかし今回のスペシャルリサーチは誰もが購入でき、最寄りの地域で体験できるというもの。
感覚としては過去に開催されたスペシャルウィークエンドに近いものだ。
世界中のどこにいても大丈夫ということで、当日は埼玉県某所の自宅で仕事をしながら待機。
ひと段落したお昼ごろタスクを確認した段階で“レジシリーズ”のいずれかを捕まえるというタスクに気づく。
11時スタートだった当イベント。
田舎のここではすでに手遅れだったようで、駅前に出ても誰も参加者が見当たらない。
そうとなれば行く先は1つ、都内である。
今回のスペシャルリサーチは4段階。うち3段階の大まかな流れとしては、レジシリーズに加えて、“いわ、こおり、はがね”の順に7匹、指定されたタイプのポケモンを捕獲&進化させるといったもの。
そのため、上野公園の周辺ではマグネットやアイスルアーをポケストップに使用するトレーナーが多く、それにあやかり順調にリサーチを進めることができた。
上野公園はトレーナーがとても多く、ここに留まればレイドバトルで困ることもない。
園内でゆっくりチャレンジを続けてもいいのだが、筆者が訪れたときは圧倒的なレジロックのレイドバトル率。せっかく都内に出てきたのだからレジアイスやレジスチルもたくさん捕まえたい。
そこでふたつ目からは上野公園を離れ、お目当てのレイドが発生しているジムを目指して移動を開始。体力を使うし大変ではあるが、自然と歩き出してしまうのが位置情報ゲームの不思議なチカラだ。
この日、1度もレジスチルのレイドバトルに遭遇できずにいた筆者を試すように登場した3つ目のリサーチが、はがねタイプをテーマにしたもの。こうなれば意地でもレジスチルに挑戦しなければ気がすまない。
どこにいるのかと上野公園を南下しながらさまようこと約30分。御徒町駅の東方向にある御徒町公園近くのジムでついに遭遇することができた。
上野公園からずいぶん離れてしまい、しかも消えてしまうまで約10分という時間的にも不安があったが、10人前後のトレーナーがつねにいる状態。みんなのおかげで難なく捕獲できたぞ。
4つ目のリサーチはレジロック、レジアイス、レジスチルをそれぞれGOスナップショットで撮影するというものだ。
横浜で開催されたGOフェスタでもあった通り、GOスナップショットを使ったタスクが最近とても多い。
呼び出したその場で適当に撮影しても完了してしまうのだが、少しでもこだわった写真を撮りたくなるのが筆者の性分。迷うことなく上野公園まで戻ったのが17時過ぎてしまい、すっかり日も暮れて真っ暗に……。
とてもシュールなGOスナップショットに仕上がってしまった。
そして今回の大本命“巨大ポケモン”であるレジギガスの登場だ。
このレジギガスは『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』、いわゆる第4世代で初登場。縄で縛った大陸を引いて動かしたという伝説を持つシンオウ地方の伝説のポケモンである。
今回捕獲対象として出てきたレジシリーズは、レジギガスが特殊な氷山や岩石などから自分の姿に似せて創造したもの。
そんなストーリーに絡めたスペシャルリサーチだったというわけだ。
最近では襲来を予感させるロケット団の幹部たちに関連した個々のエピソードを公開。『ポケモンGO』にもストーリー性を感じさせる展開が以前よりも増している。
原作を彷彿をさせるものや本作の世界観を引き立てる独自のストーリー。
各地をめぐり捕まえて育てるのはもちろん、今後はさらにそうした面にも注目していきたいところだ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |
この記事に関連した記事一覧
『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】