『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、ブロストライカーモードのマップ”パワーショット”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒ブロストライカーモード攻略
<マップの特徴>
マップ中央が開けていて両サイドに対照的に障害物とブッシュが設置されているのが特徴のマップ。
●最強編成例(コルト、フランケン、ダイナマイク)
●最強編成例(ブロック、エリザベス、パム)
![]() ⇒パム |
このマップは、味方キャラと相手キャラのタイプによって障害物を利用した立ち回りが変わってくるマップだ。味方ゴール前の障害物を死守しつつ、相手ゴール前の障害物を破壊しよう。
▲試合序盤、まずは相手ゴール前の障害物の破壊を目指す。
▲近距離キャラは、壁を盾にして相手に近づきボール奪取を狙おう。たとえ小さな障害物であっても、使い方次第で大きな役割を果たす。
![]() |
▲敵に味方ゴール前の障害物を破壊されてしまうと、ロングシュートを狙われやすくなるのでできるだけ破壊されないように立ち回る。
▲味方に遠距離タイプのキャラが多い場合は、マップ中央の障害物を破壊して隠れる場所をなくしてしまおう。
このマップは中央が開けていて大きく動き回ることができるので、的が非常に絞りづらいマップです。投擲タイプのキャラの攻撃を利用すれば、敵を誘導したほうへと導くことが可能です
▲敵が逆方向へと逃げないようにわざと攻撃を多めに仕掛けて、敵を誘導しよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |