
東京ゲームショウ2019でファミ通と電撃が共同出展!現地から4日間連続で生放送をお届け
2019-08-28 17:00 投稿
3チャンネルで生放送を同時配信
2019年9月12日から9月15日にかけて行われる東京ゲームショウ2019において、ファミ通と電撃共同出展することが決定した。
現地ではファミ通&電撃の特設ブースを設置。それぞれが厳選した新作や注目作、話題作について人気声優や著名クリエイターなど豪華ゲストを交えて生放送を配信していく。
生放送はファミ通TUBE、ファミ通App、電撃オンラインの3チャンネルで同時配信。気になるタイトルの新情報や、注目タイトルの実機プレイを編集部目線で紹介していく。現地に来れない人は、番組をチェックだ。
さらに、昨年大きな反響のあった”ファミ通vs電撃”の企画も一部ステージで実施される。
配信を予定している主なタイトル(五十音順)
●ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション(スパイク・チュンソフト)
●お姉チャンバラORIGIN(D3P)
●ゴシックは魔法乙女(ケイブ)
●サイバーパンク2077(CD PROJEKT RED/スパイク・チュンソフト)
●ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション(スパイク・チュンソフト)
●ブレイドエクスロード(アプリボット)
●メギド72(DeNA)
●ラストクラウディア(アイディス)
●リーグ・オブ・ワンダーランド(セガ・インタラクティブ)
●リーサルリーグ ブレイズ(オーイズミ・アミュージオ)
●AI:ソムニウム ファイル(スパイク・チュンソフト)
●FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME(スクウェア・エニックス)
●Z/X Code OverBoost(ブロッコリー)
※ほかにも多数の注目タイトルを配信
9/14はスパイク・チュンソフトDAY!
一般公開日初日となる9月14日の放送は、1日まるっとスパイク・チュンソフトの情報をお届け!
『サイバーパンク2077』や『AI:ソウニウム ファイル』など注目作の情報が多数。放送スケジュールは特設サイトでチェックしよう。
東京ゲームショウ2019
千葉の幕張メッセで行われる”ゲームの祭典”。会場へはJR京葉線“海浜幕張駅”から徒歩10分程度。前売りでチケットを購入すると少しお得なので、参加を考えている人は購入しておこう。
【開催日】
ビジネスデイ:2019年9月12日、13日
一般公開日 :2019年9月14日、15日
【開催時刻】
10時~17時
【入場料】
一般前売り:1500円(税込)
一般当日 :2000円(税込)
小学生以下:入場無料
【会場】
幕張メッセ
※掲載しているイベントの画像は、すべて昨年のものです。
©2002-2019 CESA/Nikkei Business Publications, Inc. All rights reserved ©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
CD PROJEKT®, Cyberpunk®, Cyberpunk 2077® are registered trademarks of CD PROJEKT S.A
©CD PROJEKT S.A. All rights reserved. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『リバース:1999』配信日が10月26日に決定!新PVや実機でのゲームプレイ映像も公開【TGS2023】
2023-09-23 20:22『逆転オセロニア』竜血デッキ/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE180】
2023-09-23 20:00