『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、エメラルドハントモードのマップ“クロスカット”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒エメラルドハントモード攻略
![]() |
★:ミッド基本位置
◯:サイド基本位置
<マップの特徴>
左右ほぼ対称のマップ。サイドよりもセンターがひらけており、射線が通りやすい。細かな障害物などを利用した立ち回りが求められる。
●最強編成例(ペニー・リコ・バーリー)
![]() ペニー(ミッド) | ![]() リコ(左サイド) | ![]() バーリー(右サイド) |
●最強編成例(パム・コルト・ダイナマイク)
![]() | ![]() コルト(左サイド) | ![]() ダイナマイク(右サイド) |
このマップのミッドの立ち回りは、直線的な動きをしないように意識すること。このマップの中央は開けていて左右に動きながら攻撃をすると、相手の攻撃をうまくかわしながら立ち回ることが可能だ。
![]() |
▲パムは攻撃範囲が広いので、左右に動きながら攻撃をしても攻撃がすべて外れることはない。
![]() |
▲体力が少なくなったら、左の壁に身を隠そう。タレットを置くなら、この障害物の陰に置くのが有効。
右サイドの立ち回りは、投擲タイプのキャラがおすすめ。右サイドの壁を利用して敵からうまく身を隠しつつ、ミッドキャラの援護ができる。
![]() |
▲壁の後ろに隠れた敵にもしっかりと攻撃を届けることができる。あまり前に出すぎると倒されてしまうので、右にあるブロックより前に出ないように意識しよう。
![]() |
▲エメラルド回収に向かう味方キャラを援護しつつ、自分は身を隠しながら敵にダメージを与えることが可能。
左サイドはリコが最適キャラ。壁を利用して隠れながら攻撃をすることも可能で、逆に壁の後ろに逃げた敵にも攻撃を当てられるので非常に強力なサイドキャラとなっている。
![]() |
▲壁の後ろに退避しながら、敵キャラを狙うことも可能
![]() |
▲敵が障害物の後ろに隠れても、追い打ちをかけることができる
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |