『グラクロ』5周年グランドフェス開催!最大ダイヤ300個プレゼントや500回無料ガチャなど豪華内容に
2024-05-23 14:33
2019-06-19 15:55 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
七つの大罪 ~光と闇の交戦~
『七つの大罪』を題材にした新作RPG『七つの大罪 光と闇の交戦』(通称『グラクロ』)の攻略情報をお届け。今回は、キャラの育成に必要なアイテムの入手方法を解説していくぞ!
知っておきたいポイントまとめ
・育成に必要な素材はSPダンジョンで収集を
・装備はフリーステージとクエストの報酬で入手
・ボスに挑んで覚醒に必要なアイテムを集めよう
SPダンジョン(ソルガレス砦)は、キャラの育成に必要なアイテムの宝庫! キャラ強化ポーション集めはもちろん、進化などで用いる各タイプの魔法書もここで入手できる。また、1日最大3回まで、貴重な進化の首飾りがドロップするイベントダンジョンにもチャレンジ可能。とにかくキャラ育成に関して足りないものがあれば、SPダンジョン(ソルガレス砦)に挑めばいいと言っていいほど、キャラ強化に特化した場所なのだ。
ここでは、そんなSPダンジョン(ソルガレス砦)についての情報やポイントをまとめていく。
SPダンジョン(ソルガレス砦)には、1日3回(7時/12時/19時)、2時間だけオープンするゴールドダンジョンも存在。このダンジョンでは、ショップで換金するとゲーム内通貨であるゴールドを獲得できる宝箱がドロップする。
キャラの育成や装備の強化には大量のゴールドが必要になるので、上記の時間帯はゴールドダンジョンを周回するのがオススメ。とくにある程度ゲームを進めると金欠に陥りがちになるので、ゴールド稼ぎは早い段階から初めておくのがオススメだ。
ちなみに、このゴールドダンジョンにも挑戦回数に上限(5回)が設けられているので、これをノルマと据え、しっかりこなしていこう。
イベントダンジョンや曜日ダンジョン、ゴールドダンジョンは、上記の通りそれぞれ挑める回数やタイミングが決まっている。だが、コインショップなどで購入できるアイテムの“鍵”を使うと、好きなタイミングで鍵に対応したダンジョンに挑めるようになる。
鍵は欲しいアイテムを短時間に集中して集めたいときに便利だが、鍵の購入に必要なゴールドコインは、キャラの必殺技強化に必要な貴重品。また、鍵のほかにも貴重なアイテムと交換できるうえ、SSRキャラの入手にも使えるので、ご利用は計画的に!
装備品はガチャのほかに、フリーステージに挑むと手に入ることがある。ステージの難度が上がるほど、レアリティの高い装備品がドロップするようになるので、比較的挑みやすい“HARD”ステージの周回がオススメ。ただし、入手できる装備品のセット効果は、下記の通りチャプターごとに決まっている。また、入手できる装備品の部位はステージごとに異なるので、手に入れたいものに合わせたステージに挑むといいぞ!
チャプターごとに入手できるセット効果
・チャプター1:猛攻(4セットで攻撃力+20%)
・チャプター2:鉄壁(2セットで防御力+20%)
・チャプター3:生命(4セットでHP+20%)
・チャプター4:集中(4セットでクリティカル確率+30%)
・チャプター5:心眼(2セットでクリティカル耐性+20%)
装備品は、クエストや寄付を通じて村の友好度を上げていくと出現する、報酬として装備品が手に入るクエストでも入手可能。ステージクリアーからのドロップも狙えるが、レアリティの高い装備品となると、そのドロップ率は“3%”と極めて低いため、手っ取り早く装備を整えたい場合は、クエストで確実に入手してしまうのも手だ。
手に入る装備品の部位はクエストによって固定されているが、受注出来るクエストはランダムで決定される。そのため、目当ての部位が入手できるクエストが出現するまで、ひたすらクエストを周回させられることもままあるが、しかしそれでもドロップを狙うよりは確率は高いので、根気強く狙っていこう!
キャラの覚醒に必要なアイテムは、各チャプターのフリーステージや高難度のボスステージで入手できる。ステージのドロップで狙うほかに、ショップなどで購入するのも手だが、ショップにこれらの品が並ぶようになるのは、村の友好度がある程度上がってから。また、レアリティの高い素材は非常に高価なので、なにかと金欠に陥りやすい本作では、なかなか手を出しづらい。
そのため、覚醒に必要になる各種アイテムは、基本的にはフリーステージやボスステージを周回して集めるのがオススメ! フリーステージでは各部位の装備品、ボスステージでは装備品のルーンが狙えるという利点もある。装備品集めてとあわせて、覚醒に必要なアイテムを集めておくと、いざ覚醒させたくなったときに困らなくなるぞ。
以上がキャラの育成に必要な各種アイテムの入手方法となる。効率よくアイテムを集めて、キャラの闘級を上げていこう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ネットマーブル |
公式サイト | http://7taizai.netmarble.jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS © 鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会 © 鈴木央・講談社/「七つの大罪 神々の逆鱗」製作委員会・テレビ東京 © Netmarble Corp. & Netmarble Fun Inc. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】