
えなこさんも『PUBG MOBILE』で大盛り上がり!新スマートフォン“Galaxy S10+”発売記念イベントリポート
2019-05-23 23:29 投稿
Galaxy最新端末のポテンシャルに迫る
2019年5月24日、Galaxy Harajukuにて新スマートフォン“Galaxy S10+”の発売記念イベントが実施された。会場となったのは、今年3月11日にGalaxyの常設型ショウケースとしてオープンした“Galaxy Harajuku”。
こちらのイベントでは、“Galaxy S10+”がいかにゲームに最適化されているかのプレゼンをはじめ、“Galaxy”を通じてesportsの普及を目指すプロジェクト“Galaxy×Game”プロジェクトの発表も行われた。
本稿では、こちらのイベントリポートを行っていく。
ゲームにも強い!Galaxy最新モデル
イベントでまず行われたのは、サムスン電子ジャパン プロダクトグループ 牧拓未氏による“Galaxy S10+”のプレゼン。
牧氏曰く、「ゲームは、スマホの進化に合わせてリッチになっています。そのため、ゲームが持つ本来の楽しさを味わうためには、スマホの性能も必要。“Galaxy S10+”は、それらゲームが持つ本来の楽しさを味わうために必要となるファクターを詰め込んだ端末です。」とのこと。
その言葉を証明するように、“Galaxy S10+”は、ゲーム環境としても最適な設計が取り入れられているようだ。
まずディスプレイについてだが、こちらは6.4インチの大型有機ELディスプレイ。前モデルである“Galaxy S9+”と比較すると、ベゼルをより細くすることでディスプレイサイズをさらに大きくすることに成功していることがわかる。なおディスプレイ性能そのものも強化されており、輝度やコントラストといった面での進化している。
内面の強化も著しく、バッテリーは4000mAhという大容量。メモリ(RAM)も8GBを搭載しているとあり、ハイパフォーマンスを長時間維持してくれることが期待できる設計だ。
またイヤホンジャックを内蔵しているというのもうれしい点。最近ではイヤホンジャックを廃止したモデルが目立っており、特殊なアタッチメントやワイヤレス音響機器を使用しないと、音源を外部に出力しながら充電をするといったことが出来なくなっていた。
この問題を手っ取り早く解決してくれるイヤホンジャックの実装は、おそらくゲームとは無縁のユーザーにとってもうれしい仕様だろう。
さらに、スマホ向けハイエンドゲームといえば、端末の発熱問題も気になるところだが、“Galaxy S10+”には“ベイパーチャンバー冷却システム”なるものが搭載されており、これによって効率的な放熱が行われるという。この機能について具体的なベンチマークは示されなかったが、期待したいところ。
そんな、スマホゲーマーにとってうれしい仕様満載となった新スマートフォン“Galaxy S10+”は、au版が本日5月23日より、NTTドコモ版は6月1日より発売が開始される。
毎週どこかでesportsイベント!?
続いて発表されたのは、冒頭でも記した“Galaxy”を通じてesportsの普及を目指すプロジェクト“Galaxy×Game”プロジェクト。
具体的には、日本14ヵ所に設置される“Galaxy Studio”にて、“Galaxy S10+”を用いた『フォートナイト』、『PUBG MOBILE』、『ブロスタ』、『黒い砂漠』、『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、『アスファルト9:Legends』の試遊が楽しめるほか、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市でesportsイベントの予選を実施するというもの。
esportsイベントとして扱われるのは、上記6タイトルのうち4つ。『フォートナイト』、『PUBG MOBILE』、『ブロスタ』、『黒い砂漠』となる。
各タイトル予選のルールやスケジュールなど詳細は今後ホームページで告知されるということなので、気になる人はチェックをしておくといいだろう。
⇒Galaxy×Gameプロジェクト公式ホームページはこちら
なお、こちらの“Galaxy×Game”プロジェクトを応援してくれるアンバサダーには、コスプレイヤーのえなこさんが就任! 会場には“Galaxy S10+”のカラバリ、プリズムホワイトをイメージして作られたというかわいらしい衣装を身にまとったえなこさんが登場し、会場を大きく盛り上げてくれた。
ハイスペ端末で『PUBG MOBILE』に挑戦!
発表会の後には、実際に来場者に“Galaxy S10+”のスペックを肌で感じてもらうべく行われた、『PUBG MOBILE』のエキシビションマッチが行われた。
ここには、『PUBG MOBILE』のカジュアルイベント“ワンドンチャレンジ”での実況でもおなじみとなっている、esportsキャスターの“シンイチロォ”が登場。ここでもテンポのよい実況を披露し、試合を盛り上げてくれた。
なお、“Galaxy×Game”プロジェクトアンバサダーであるえなこさんは、引き続きプレイヤーとして参加。今回イベントに招待されたプレイヤー40名とともにゲームをプレイ。
試合中には、えなこさんが走行中の車から飛び降りてダウンしてしまうといった事故や、移動中に撃ち抜かれ、弾を1発も撃つことなく敗退してしまうという悲しい結果も生まれてしまったが、試合自体はつつがなく進行。
|
▲えなこさんがロングレンジからの攻撃でダウン!試合後えなこさんは「最近FPSをプレイしているので、エイムにはちょっと自信があったのに……」と悔しさをポツリ。
結果、華麗な立ち回りを見せてくれた高校生デュオがドン勝を獲得。イベントは盛り上がりのなか、終了した。
今回発表された“Galaxy S10+”をしっかり使い込んでみたわけではないのではっきりとしたことは言えないが、スペックシートを見る限りでは、ハイエンドなゲームでもしっかり描画してくれるハイスペック端末であることが想像できる。
また“Galaxy S10”および“Galaxy S10+”を購入した人には、もれなく『フォートナイト』で使える“Galaxy iKONIKスキン”がプレゼントされるお得なキャンペーンも実施。Android端末の買い替えを検討している人は、“Galaxy S10+”を主力候補として考えてみるのもいいだろう。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』ドーナツデコをめしあがれ!? コミュディ前日ピクブ近況報告【プレイログ#374】
2023-06-09 20:14ブロックチェーンゲーム『PolkaFantasy(ポルカファンタジー)』の正式版が2023年6月29日にリリース決定
2023-06-09 19:57【プロセカ】“フォニイ”セカイver.のフルサイズ2DMVが公開!
2023-06-09 19:19『エラーゲームリセット』“メインシナリオ6章”の予告映像が公開。実装は6月12日を予定
2023-06-09 18:59