『FFBE』『FFBE 幻影戦争』アニメイトフェア実施、購入特典でシリアルコード付きのイラストカードも
2022-11-21 19:27
2019-04-26 18:05 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
本日2019年4月26日より、スクウェア・エニックス カフェでは、『ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス』(以下『FFBE』)のコラボイベントが開催されている。
スクウェア・エニックス カフェでは、ゲームを中心としたスクエニの人気作品をテーマに、期間限定で店内装飾やオリジナルメニューが展開され、そのタイトルのファンであればはたまらない空間を堪能できるカフェとなっており、現在、東京・秋葉原と大阪・梅田の2店舗がある。
本記事では、秋葉原で開催されているコラボの模様をリポートしていく。
▼関連記事
まずは外観から。遠目からでもプレイヤーであればピンとくるだろう、『FFBE』一色となっている。
カフェは90分制となっている。予約優先ではあるが、空きがある場合は、予約なしでも入ることができる。比較的空きはあるようだが、たまたま近くを通りかかって、予約なしで訪れた方は、入り口のボードで混雑状況を確認してみよう。
お店の中に入っても、もちろん『FFBE』一色だ!
店内には物販もあり、物販は予約なしでも購入することができる。
▲アメコミ風のTシャツは3780円[税込]。
▲マグネットキーケースは、アメコミ風も、ちびキャラもどちらも2900円[税込]だ。
物販は2階にもあるので、物販目当てで立ち寄った方は注意だ。
▲2階へ続く階段も『FFBE』の装飾がなされている。
さらに2階には『FFBE』に実装されているキャラクターが描かれたホログラムシートで光る缶バッジの入ったガチャポンが置かれており、『FFXV』より参戦したノクティスや、『FFVII』のクラウドといった缶バッジを目当てに、女性客が列を成す場面も見ることができた。
缶バッジコレクションは1つ400円[税込]。Vol.1とVol.2があるので、ラインナップをチェックして、推しキャラを狙ってみよう!
【缶バッジコレクション Vol.1 ラインナップ】
レイン(覚醒せし力)/白蓮の魔導士フィーナ/桜雲の賢者サクラ/洸洋の軍師ニコル/レーゲン/ヒョウ/アヤカ/ローゼリア/フォルカ&シトラ2018夏/BEロゴ/ウォーリア オブ ライト/たまねぎ剣士/光の戦士バッツ/クラウド/ジタン/ブチ切れシャントット/閃光のライトニング/ノクティス
【缶バッジコレクション Vol.2 ラインナップ】
氷炎の騎士ラスウェル/白百合の魔人フィーナ/星虹の技師リド/無銘の銃士ジェイク/アクスター/ソル/アイリーン/聖盾の騎士シャルロット/フィーナ&リド2018夏/のばらの義士フリオニール/セシル/魔導戦士ティナ/スコール/ティーダ/ヴァン/ヤ・シュトラ/ラムザ
▲奇跡的にノクティスを引いた方がいたので、写真を撮らせてもらったぞ!
▲自分で引いた結果、Vol.1からはローゼリア、Vol.2からは聖盾の騎士シャルロットが! キラキラしていて、見えた瞬間からテンションがあがる!
物販を堪能したところで、いよいよカフェへ!
▲モニターには『FFBE』のPVが映し出されている。
▲トイレには『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS リコドキッ! 』が飾られている。ついついマンガを読んでしまいそうになるが、トイレはひとつなので、長居に注意だ!
今回のカフェの店長は、こちらのモーグリ店長だ。
入口では、ゲストパスと、注文用の端末が渡される。
▲好きなメニューを選んで注文! ちなみにコラボメニューを全部頼んだところ、こちらのお値段になったので(11,410円)フードファイトする人は参考にしてみてほしい。
■コラボドリンク
キャラクターをイメージしたドリンクから、縁起のよさそうな虹色クリスタルをモチーフにしたソーダ、おなじみのモーグリまで!
▲幸運の虹色クリスタルソーダ | ▲モーグリのマンゴーラッシー |
▲ジェイクの弾丸タピオカ抹茶&ティー | ▲サクラの桜雲わたあめドリンク |
▲レインのレッドベリーティー | ▲ラスウェルのスミレカクテル 【アルコール】 |
■コラボフード
フードは、剣が突き立てられたボリューミーなハンバーガーから、『FFBE』プレイヤーならピンと来るラスウェルのチャーハンや、アクスターのスープなど。彼らが作ったものだと想像しながら食べてみるのもおもしろいだろう。ちなみにラスウェルのチャーハンとアクスターのスープは驚くほど食べ合わせがよかった。さすが師弟。
▲レインのグランシェルトバーガー
1200円[税込]
▲ラスウェルの特製チャーハン(スクエニカフェ限定Ver.)
880円[税込]
▲アクスターの特製肉団子スープ
780円[税込]
▲リドの鴨肉 〜常夏オレンジソース添え〜
1080円[税込]
▲フィーナの温玉シーザーサラダ
860円[税込]
▲ニコルの魔導書ミルクレープ
880円[税込]
▲トラストモーグリのフォンダンショコラ
980円[税込]
ドリンク1品につきコースターが1枚、フード1品につきランチョンマット1枚がついてくるので、ぜひお目当てのものがゲットできるように、
▲今回はこちらをゲット! 右下でキラキラ光っているのは、なんと隠しコースターだ! コースターは全10種類あり、5月11日までは左上のコースター、それ以降はゲームアイコンと同じふたりのフィーナのイラストのコースターとなる。
▲ランチョンマットは6種類!
▲揃うと圧巻!
また、先着で“FFBEキラカード”ももらえるとのことなので、欲しい方はスタッフに声をかけてみよう。
▲キラキラ!
【#sqex_cafe】
『 #FFBE 』コラボ開催中🎉✨✨キラキラカードプレゼント✨
本日よりご来店いただいたお客様に先着で「FFBEキラカード」をプレゼントしております😆✨
「キラカードが欲しい!!!!」というお客様は店舗スタッフにお声がけくださいませ🙌
※無くなり次第終了です!!ご来店はお早めに!!! pic.twitter.com/7LJme0gNW0— sqex_cafe (@sqex_cafe) 2019年4月26日
カフェで2500円以上の買い物をすると、ユニットが1体もらえるシリアルコードも配布される。
カフェシャルロットは、味方をサポートできる頼もしい強化役。
合計でHPが80%、防御・精神が100%アップし、氷・光耐性も50%アップする。さらにローブ以外の防具が装備できるため、耐久面が非常に優れたキャラクターなので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみよう!
詳しいコラボ情報やカフェシャルロットの受け取り方法はこちら
カフェシャルロットの評価とステータス
コラボ期間は4月26日から5月31日まで。
期間中は一度と言わず、近くに寄った際はふらりと、ランチがてら立ち寄ってみるのもいいだろう。
▶コラボカフェ情報はこちら
▶スクエニカフェ(東京)の予約はこちら
▶スクエニカフェ(大阪)の予約はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧