『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、ブロストライカーモードのマップ”水たまり地獄”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒ブロストライカーモード攻略
<マップの特徴>
小さな水たまりが数多くあるのが特徴のマップ。敵に近づくのが難しいため、投擲・遠距離タイプのキャラクターが活躍する。
●最強編成例(ペニー、ブロック、ダイナマイク)
ブロック |
●最強編成例(エル・プリモ、リコ、バーリー)
![]() バーリー |
柵を利用して味方の援護をすることで、試合を優位に運ぶことができる。水たまりが多いのでパスも多めに活用しよう。
▲試合開始直後は相手の動きを見てから行動しよう。相手がボールを取りに来たら、中央の柵を盾にして攻撃。
▲ボールを入手できたら、基本は真ん中か左のルートから攻めよう。右のルートは身を守るための盾になる柵がないので、ボールを持った状態でゴールに近づいても簡単に倒されてしまう。
![]() |
▲相手に攻めるルートを読まれ始めたら、味方と横並びに展開して右斜めに通す形でパス。水たまりの多さからディフェンスカバーが遅れるので、ゴールに近づきやすい。
▲味方がゴール前で倒されてしまった場合は、ここの草むらで身を隠して、敵が近づいてきたら奇襲をかけ、味方がリスポーンするまでの時間を稼ごう。
▲通路が狭いので、ボウの必殺技で地雷を仕掛け、そこに追い込む形で攻め込めると非常に強力。
▲ペニーの砲台は、試合前半はゴール前の柵後ろ、試合後半は右下の柵の後ろに置いてディフェンスに活用しよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |