『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、強奪モードのマップ”コーナーケース”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒強奪モード攻略
★:ディフェンス基本位置
◯:オフェンス基本位置
<マップの特徴>
金庫の位置が特殊かつ、その距離が通常よりも遠くなっている。攻撃でも防衛でも、本マップ独自の立ち回りが求められる。
●最強編成例(レオン、ブロック、ブル)
ブロック | ![]() ブル |
●最強編成例(ダリル、コルト、ペニー)
![]() ペニー |
【オフェンスおすすめキャラクター】
●ブロック
●レオン
●コルト
●ジェシー
このマップのオフェンスの際に意識する点は、狭いルートを選択して敵に倒されないこと。複数で攻める際は広がって攻めよう。
▲左の柵は試合前半のうちに破壊してしまおう。左のブッシュに身を隠しながら進もうと思って、遠距離キャラに索敵され見つかってしまい、逃げ場がなくやられてしまうのがオチ。柵を早めに壊して中央を広くして前進しやすくしておきたい。
▲試合が中盤に差し掛かり、左右の柵がなくなり中央が開けてきたら、攻める際は画像のように横並びで展開して攻めよう。そうすることで、敵の的を分散でき金庫へ到達する確率が上がる。
![]() |
▲マップ端にある木箱を破壊して、端を駆け上がるルートを選択することもできるが、道が横2ブロックしかないので、攻撃された際に回避行動が取りづらいルートなのでできるだけ使用を避ける。
【ディフェンスおすすめキャラクター】
●ブル
●ペニー
●ダリル
ディフェンスの立ち回りの際に意識する点は、攻撃と反対で敵を分散させないことと、柵を破壊させないことだ。幅の狭い道に敵を誘導できれば有利に防衛が可能。
![]() |
▲攻撃の際は左の柵を壊すのをオススメしたが、ディフェンスでは逆に右の柵を壊さないように立ち回る。理由は、柵があると相手は左右に身動きを取れずこちらの攻撃が当てやすくなるためだ。
▲ペニーの砲台は範囲が非常に広く、ブッシュに隠れている敵の位置も把握できる優れもの。設置するのにオススメの場所はここ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |