『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、強奪モードのマップ”どんぱち谷”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒強奪モード攻略
★:ディフェンス基本位置
◯:オフェンス基本位置
<マップの特徴>
中央に大きなブッシュがあり、ブロックが少ない。中央のブッシュをうまく利用して立ち回ろう。
●最強編成例(エル・プリモ、シェリー、ジェシー)
シェリー |
●最強編成例(ブル、ダリル、レオン)
ダリル | ![]() レオン |
【オフェンスおすすめキャラクター】
●ブル
●ダリル
●シェリー
●エル・プリモ
中央のブッシュでの戦闘がメインとなるため、近距離での戦闘が多くなる。近接攻撃の強力なキャラがおすすめだ。
▲相手がどこにいるか把握できてない場合は、ブッシュの中での単独行動は避けよう。すぐに倒されて金庫へのダメージリードを取られてしまう。
▲試合前半のうちに相手の金庫前のブロックを破壊しておくと、後々の攻撃ルートの選択肢を増やすことにつながる。
▲こちらが遠距離キャラ多めで、相手が近距離キャラばかりの場合は、マップ中央のブッシュをブルなどの必殺技でなくし、隠れる場所を奪うのも有効。
【ディフェンスおすすめキャラクター】
●レオン
●ジェシー
●パム
相手の金庫に近づくため、中央のブッシュを通って近づくのが定石。そのため、防衛キャラには索敵に優位な通常攻撃を持った遠距離タイプのキャラを選出した。
ディフェンスキャラの役割はブッシュ内で戦闘している近接キャラのサポートと、前線の最後列に構えていつでも金庫の防衛に向かえるようにすること。
![]() |
▲試合開始直後は敵の位置把握のため、ブッシュに向かって索敵攻撃をしよう。相手の位置把握が早くできれば、味方のオフェンスキャラも動きやすい。
![]() |
▲ジェシーの通常攻撃は連鎖するので、当てることができるとブッシュ内に隠れた敵の位置がわかる。
![]() |
▲ジェシーなどのタレットを置く位置は、ブッシュ前の壁の後ろが有効。壁が盾となり延命しやすい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |