『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、バトルロイヤルモードのマップ”ダブルトラブル”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒バトルロイヤルモード攻略
<マップの特徴>
マップの外側を囲うように、非常に大きな円形のブッシュが存在する。1体1が強いキャラは外側のブッシュで、接近戦が苦手なキャラは中心部で戦うのがおすすめ。
●遠距離おすすめキャラクター(レオン、パム、コルト)
パム | コルト |
近~中距離おすすめキャラクター(ブル、ダリル、シェリー)
ダリル | ![]() シェリー |
このマップは遠距離と近距離のキャラクターでは戦闘方法が異なってくる。レオンであれば近くでも撃ち負けしないので、外周にいても中に入ってもオーケーだ。
ほかの遠距離のキャラクターの場合は、ブッシュの中で近距離のキャラクターに出くわしてしまうと勝つのが難しいので序盤のうちから中央を目指したい。
|
▲遠距離キャラの場合は、ブッシュで敵と鉢合わせると危険。すぐに内側に向かおう。
▲ブッシュの中のパワーキューブを回収する際は、少し遠くから動き回りながら攻撃可能回数が2以下にならないように慎重に回収したい。
中盤も無理に動き回る必要はなく、潜伏できるなら黙って隠れていよう。
![]() |
▲このマップは中央に設置されているブッシュが少し大きい。なので、ブッシュの中で相手の索敵攻撃を巧みに避けて近づいてきた敵を倒すことも可能だ。
▲遠距離キャラクターが潜伏するのにオススメのブッシュはここ!
このマップでは終盤にかけてはブロックなどの障害物をうまく利用する立ち回りが求められる。
![]() |
▲近距離キャラクターはここに追い込む事が出来ると、余裕で撃破できる。
このマップはブッシュの範囲が非常に広いので敵に近づきやすい。近接攻撃の強力なキャラクターは有利に立ち回れる。
|
▲近接が強いキャラなら、序盤は外側のブッシュを活用していく。
▲序盤は近接攻撃の苦手なキャラクターでもブッシュに入らざるを得ない状況が多い。近接攻撃の強いブルなどを使用している場合は、積極的に戦闘を仕掛けて敵を倒していこう。
近距離キャラクターは、序盤から中盤は中央の戦闘に参加しようとしても遠距離キャラクターに上手く逃げられてしまう可能性が高い。中盤までは広いブッシュを利用して立ち回ろう。
▲敵キャラクターがブッシュに潜んでいてもいいように警戒はしつつ、円形のブッシュの中を徘徊して中央の戦闘から逃げてきた敵に奇襲をかけよう。
▲近距離キャラクターが潜伏するのにオススメのブッシュはここ!
近距離キャラクターが終盤にかけて意識することは、戦闘をできるだけ避けること。それまでは逃げ回るのがよいだろう。
▲遠距離キャラクターならば、ブロックをうまく使って攻撃を当てようとしてくるはずだ。必殺技で近づき倒してしまおう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |