『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、バトルロイヤルモードのマップ“焼け野原”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒バトルロイヤルモード攻略
<マップの特徴>
中央に大きなブッシュがあり、周りはブロックやブッシュといった障害物が比較的開けているのが特徴。おもに中〜遠距離型のキャラクターが活躍できる。
【目次】
1.おすすめキャラクター
2.序盤の立ち回り
3.中盤の立ち回り
4.終盤の立ち回り
●レオン、シェリー、ブル
ブル(近距離) |
敵がブッシュに潜んでいないか索敵しつつ、パワーキューブを回収してパワーアップをする。敵が近づいてきても序盤はできるだけ戦闘を避けてパワーキューブの回収を優先しよう。
幅広く設置されることが多いので、多数回収するのは難しい。
▲まずはパワーキューブの回収を優先する。
近接が強力なブルの場合は、一気に中央のブッシュまで近づいて、中央に多く設置されがちなパワーキューブを回収していく。そして不用意に近づいてきた敵を倒していこう。
そのまま中央のブッシュに居座って、周囲の状況を確認しつつマップが縮まるのを待てばオーケーだ。
強力な近接キャラがいない場合は、なるべく早めに中央のブッシュに身を潜め、近づいてきた相手に奇襲をかけていこう。
中央のブッシュならば、周りの戦闘状況を見渡すことができるのでかなり有利だ。
![]() |
▲中央のブッシュに陣取るが有利。先に入っているキャラがいたり、1対1では勝てないキャラがいる場合は、一旦離れて様子見を。
|
▲中央が取れない場合は、上記のあたりいずれかで様子見。周りの敵の動きに合わせて移動しよう。
中〜遠距離キャラは真ん中にあるブロックをうまく盾にして相手に攻撃を当てて必殺技をを貯めていく。近距離型のキャラは、相手の攻撃が向かう方向を予想しながら近づきフィニッシュを狙う。
![]() |
▲ゲームが終盤に差し掛かると戦いの舞台は必然的に中央のブッシュになる。
|
▲中央のブッシュが取れていれば、圧倒的に有利に進められる。
中央のブッシュに陣取れなかった場合は、ブッシュの周囲で中央の敵と周りにいる敵をけん制していく。4ヵ所の池とブッシュや、角を利用して中央を攻撃しつつ必殺技を溜め、フィニッシュを狙う。
|
▲花を利用して相手の攻撃をしのぎつつ、中央にプレッシャーをかけていく。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |