『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、エメラルドハントモードのマップ”冷たい洞穴”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒エメラルドハントモード攻略
|
★:ミッド基本位置
○:サイド基本位置
<マップの特徴>
鉱山周辺は開けており、また右サイド自陣側に拾いブッシュがあるマップ。右サイドは射線が広く通るので、対面とミッド2人の動きを意識することが大事。
●最強編成例(ジェシー、タラ、バーリー)
ジェシー(ミッド) | タラ(右サイド) | バーリー(左サイド) |
●最強編成例(ペニー、ブロック、ダイナマイク)
ペニー(ミッド) | バーリー(右サイド) | ニタ(左サイド) |
鉱山のすぐそばにブッシュがあるので、敵のサイドが見当たらないときは、ブッシュからの奇襲を警戒して動こう。
|
▲壁に挟まれてるブッシュよりも、左側のスペースのほうが広くて戦いやすい。
|
|
▲ジェシーのタレットは、少しでも壊しにくいように壁の角に置いて、敵からの攻撃を防ごう。
|
▲ペニーの大砲は、ブッシュ側に置くと遠距離からの攻撃を防ぐことができる。
|
|
▲パムの癒しのタレットは、前線の上がり具合を見て、使いやすい壁の裏に置こう。
対面の相手の攻撃を躱しつつ、隙を見てミッドへの奇襲をしたり前線を上げる事を意識する。相手がスローワーのときも、うまく前線を上げることができれば相手からの一方的な攻撃を防げる。
|
▲右サイドは前線が上がると広いスペースでの戦いになるので長射程を生かして戦える。
壁が多く相手の攻撃できない位置から攻撃をしやすいためスローワーが強い。対面の相手の攻撃を受けないようにしつつしっかり前線を上げていこう。
|
▲相手と壁を挟んで自分だけが一方的に攻撃できるようにする。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |