【新作】極限の極寒サバイバル!!荒れ果てた惑星に不時着した生存者たちの終わりなきアドベンチャー『シンメトリーGO』
2018-12-04 10:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
シンメトリーGO
人肉を喰らってでも生きていく壮絶な物語
シグナルの発生源に引き寄せられた宇宙船は極寒の惑星に不時着。たった3人の乗組員を残して全員が命を落としてしまう。
生存者は大半の機能を失ってしまった宇宙船の修復と食料の確保を同時に行い、遠く離れた地球への帰還を試みるのだが……。
PlayStation4やXbox One、Steamで話題を集めたサバイバルアドベンチャー『シンメトリーGO』が、基本無料のスマホ版になって登場だ!!
ゲームの見どころ
●得意なスキルを活かした100日のサバイバル
●世界の真相を解き明かすストーリーモード
得意なスキルを活かした100日のサバイバル
大破してしまった宇宙船は飛び立つどころか大半の機能を失い、生き残った3人の乗組員は極寒の惑星に放り出された状態だ。
つねに死と隣り合わせの彼らを救うには、各種設備を可動させるエネルギー源の回収と凍てつく船内を温める木材を伐採、食材の育成をくり返さなければならない。
3人の乗組員にはそれぞれ得意なスキル(作業)があり、それを参考に適した任務を与える必要がある。
斧のマークは暖を取るための木材、葉のマークは食材、歯車のマークがあればエネルギー源の回収を指示することが可能というわけだ。
また、未習得のスキルも後から追加で習得できる。
一定量の資源を確保できる段階までサバイバル生活が進むと手持ち無沙汰なキャラクターが出てくるので、そんなときは不足している資源を参考に対象のスキルを教えるといい。
なお、志半ばで力尽きてしまった船員の遺体は衛生上そのまま放置できない。
埋葬することもできるが、その肉体を食料に変えるという究極の選択も……。
もちろん食べれば空腹を満たすことができるが大きな代償を負うことになる。
どんな変化が起こるかはプレイして確認してもらいたいが、100日を生き延びるためには想像を絶する過酷な選択も必要だと心してチャレンジしてもらいたい。
世界の真相を解き明かすストーリーモード
サバイバルモードを100日生き延びるとシグナルの発信源と、その正体に迫るストーリーモードがアンロックされる。
本作はこのストーリーこそがメインであり絶対にプレイしてほしい重要なコンテンツだ。
100日のサバイバルを達成するにはそれなりの時間が必要。くり返し発生する設備の修理や突如発生する不可解な現象など、生き延びた日数に応じて難易度が増していく。
両OSとも数百円を支払えばストーリーモードがプレイ可能になるので、どうしても行き詰まってしまったときはタイトル画面にある“ストーリーモード”からガイドに従って購入を検討してもらいたい。
万が一、全滅してしまったときは生存日が更新されたところからリトライが可能。その段階で致命的な状態で修復不能あれば、潔く最初からやり直すこともできる。
また、リアルタイムで進行する本作はとても慌ただしいが、画面右下にある一時停止ボタンを使えば、時間を止めた状態で各キャラクターに指示を出すこともできるぞ。
序盤は思い通りにゲームが進まずイライラするだろうが、やることはシンプル。ルーチンワークさえ覚えてしまえば、むしろ単調にすら感じられるだろう。
引きちぎられた人体やそこら中にこびり付く血痕。不時着した宇宙船で何が起こったのか、その衝撃的な真相を暴き母なる大地への帰還を目指していこう!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
シンメトリーGO
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
メーカー | IMGN.PRO |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2018 IMGN.PRO / Sleeplees Clinic all rights reserved. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners. |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09