
【今日の編集部】ずっと結果が出なかった選手がようやく掴みとった、ひとつの勝利
2018-09-14 20:18 投稿
その名も“だに選手”
【本日の担当:おこめちん】 |
“だに”という男がいる。
FAV gaming『クラロワ』部門に所属するその選手は、極端に本番に弱かった。
シーズン1では勝ち星を挙げることができず、9月より開始したシーズン2でも成績が振るわなかった。
それでも、なぜ起用し続けるのか?
それは、彼が人一倍努力を重ねてきたことを知っているから。
“努力=勝利”ではないことは重々承知しているし、極端に本番に弱いと彼を評する私だが、本番以外での強さは評価していた。チーム内の練習試合ではメンバーを相手に高い勝率を誇るし、基本的なプレイングスキルに問題はない。
でも、勝てない。
本番になると練習と同様の試合運びが行えない。守りに入ってしまい、勝機を掴めない。要因はオフラインならではの、独特な試合会場の“緊張感”にあるだろう。
いくら日ごろから練習を重ねていても、勝利を収めないと評価されないのが“プロの世界”。彼自身がいちばん悩んでいたと思う。
そして、その悩みはメンバー全員が感じていたと思う。
2018年9月9日に韓国で行われた、対OGN ENTUS戦。FAV gamingはここまでの戦績を1勝3敗で迎え、序盤ながらに負けられない展開となっていた。
▲試合のアーカイブはこちらから
第1セットは、RAD選手と焼き鳥選手による2v2。ここは試合前の仕上がりから高い可能性で勝利をもぎ取れるだろうと予想し、そのままの流れで勝利。
第2セットは、試合経験の浅いOz選手による1v1。韓国のトップ選手相手に奮戦するも敗北。
第3セットは、各チーム3人の選手を選出する勝ち抜き戦。敗北するごとにつぎの選手にバトンが渡り、先に3人を倒したチームの勝利となる。
ここを落としてしまうと、FAV gamingの敗北が決定してしまう。何としても死守したいセットとなった。
だに選手には“勝ちの経験”を与えてあげたかった。本番で勝てたということは大きな自信に繋がるし、練習で力のある選手だとは把握していたので、残るピースはその経験だけだった。
私が選んだオーダーは、先鋒にだに選手、次鋒に焼き鳥選手、大将にRAD選手。だに選手には、「後ろふたりが強力だから、安心して何も気負わず戦ってこい」と声をかけた。
この時の私の心境は、ひとりにでも勝ってくれればいい……その勝ちの経験が次回以降における試合の大きな糧になるはず。祈る想いで試合の行方を追っていたが、その祈りはいい意味で期待を裏切られることとなった。
だに選手が3連勝してセット3を勝利。
▲Dani strong!!
まさか、ひとりで勝負を決めてしまうとは……。
ゲーム中、勝利する度にメンバーの方を向いて笑顔で手を振るだに選手。
これまでの負け続きが嘘だったかのような快勝。日本人初のセット3での3連勝。
▲試合直後、喜びを分かち合うメンバー一同。
当然のことだが、いちばん苦しんでいたのは本人だ。練習を続けても結果が出ない、心が折れそうになったことだってあっただろう。
それでも腐らずに、チーム内で断トツの練習量を続けた“だに選手”に勝利の女神が微笑んだ。
FAV gamingの大きな弱点はセット2での勝率の低さ、すなわち1v1に出場する選手の決定力のなさであった。このだに選手の半ば“覚醒”ともいえる試合結果に、今後が楽しみになる私であった。
|
▲だに選手のMVPインタビュー中のメンバーの様子。
編集部の今日の1枚
ウルトラキングレア宝箱8個と8000エメラルドで11800円だとー! つい手が伸びそうになったが、UR以外ほぼカンストしているので見送ることに。
9月14日の注目記事ダイジェスト
コアエッジより配信予定のオンラインカードゲーム『アルテイルNEO』。運要素を最大限に排除した本格的カードバトルの魅力とは。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
前へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『原神』海灯祭ロスでさみしい……が胡桃(フータオ)ちゃんは欲しい
2021-03-03 20:00【今日の編集部】ファミ通App2021年2月の新作ゲームアプリランキング
2021-03-01 21:48【今日の編集部】『ウマ娘』★1ハルウララでシナリオ完全制覇を目指したい!
2021-02-25 20:00【今日の編集部】『ニーア リィンカーネーション』のガチャで神引きした!!
2021-02-24 23:53