
【配信開始】3日間の限定配信!赤ちゃんマスターをお世話する新感覚育児アプリ『フェイト/育ステラ りんく』【FGOフェス2018】
2018-07-28 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
フェイト/育ステラ りんく
7月30日10時までの期間限定配信!
千葉県・幕張メッセにて、2018年7月28日と7月29日に開催する『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)の3周年記念イベント“Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3nd Anniversary~”。
このイベントにあわせて、Marvelousは、新感覚育児アプリ『フェイト/育ステラ りんく』を7月28日より配信開始。このアプリは7月30日10時までの期間限定配信となっているため、『Fate』シリーズファンは配信期間中にぜひ遊んでみよう!
▼“FGOフェス2018”関連記事
『フェイト/育ステラ りんく』とは?
本作は、『Fate/EXTELLA』のスピンオフ作品『フェイト/育ステラ』をモチーフにしたスマホアプリ。プレイヤーは育児のために雇われたベビーシッターとなり、マスターをみまもり、育成していく。
『フェイト/育ステラ』は『Fate』×『育児』をテーマとしており、赤ちゃんになってしまったマスターたちのお世話のため、ネロや玉藻、アルテラたちが日夜育児に奔走するという多幸感満載の漫画となっている。
『フェイト/育ステラ』はヤングエースUPで毎週水曜日更新でWeb公開中!
▼ストア情報
【ゲーム概要】
このゲームは、赤ちゃんになったマスターのお世話をするゲームです。プレイヤーは育児のために雇われたベビーシッターです。マスターをみまもり、育成しましょう。
【マスターからの呼び出し】
おなかが空いた、眠たい……等々。マスターは何かしてほしいことがあると、プレイヤーに呼びかけてきます。マスターが何をしてほしいのか、いろいろ試して探ってみましょう。
【育成コマンドを使ったマスターのお世話】
マスターからの様々な要求に対し、プレイヤーは育成コマンドを使って応えることができます。育成コマンドには、食事、遊ぶ、オムツ、寝かしつける、治療等があります。また、食事や遊ぶには選択肢があり、その効果も選択肢によって異なります。育成コマンドは、それぞれの用途に応じて使い分けましょう。
【パラメーターとごほうびいしょう】
マスターは、時間経過で減少するおなかとしあわせの他に、たいりょく・ちりょく・まりょくのパラメーターを持っています。この3つのパラメーターは、育成コマンドの遊ぶでのばすことができます。
また、たいりょく・ちりょく・まりょくの値に応じて、サーヴァントをモチーフにした“ごほうびいしょう”が手に入ります。この“ごほうびいしょう”として、新作『Fate/EXTELLA LINK』よりシャルルマーニュの衣装が登場。マスターの育成を進め、ぜひ入手して下さい。
フェイト/育ステラ りんく
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | マーベラス |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Usagirouto 2018 ©TYPE-MOON ©2018 Marvelous Inc. |
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『FGO』第2部 第7章“黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの(前編)”が開幕!TVCMも公開中
2022-12-26 14:19『FGO』“ジェームズ・モリアーティ(ルーラー)”がPU召喚に登場!概念礼装“ウィンターパーティー”などが手に入るログボも実施
2022-12-21 19:11
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】妄想料理でサイコーな自堕落生活!不摂生をゲームで体験できる『こだま日記』
2023-03-23 17:39【配信開始】魔物に全てを奪われた少女の復讐の物語|シリーズ3作目のスマホ版『Voice of Cards 囚われの魔物』
2023-03-23 16:06【配信開始】滅びの運命を待つ島を救えるか?シリーズ2作目のスマホ版『Voice of Cards できそこないの巫女』
2023-03-23 15:58【配信開始】ヨコオ タロウ・岡部啓一・藤坂公彦が送るRPGがスマホに登場!『Voice of Cards ドラゴンの島』
2023-03-23 15:49【配信開始】エクスカリバーを手に世界を救う冒険へ!新作MMORPG『アーサーの伝説-Excalibur-』
2023-03-22 13:18