【FFBE】ノクティス、アーデンが参戦!毎日無料10連召喚&お年玉10000ラピスがもらえるキャンペーン開催
2020-12-31 15:00
2018-05-22 19:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
『FFBE』で、2018年5月21日17時から登場した『ゼノギアス』コラボの新キャラクターマリア、シタン、ビリーの特徴についてまとめていく。
『ゼノギアス』コラボレイドイベント“全ての始まりにして終わりなる者”の攻略まとめ
ピックアップ召喚開催期間:5月21日17時〜5月31日23時59分
新キャラのファミ通攻略wiki評価まとめ | ||
星5~星7 マリア | 星5~星7 シタン | 星4~星6 ビリー |
星7:23.0点 星6:15.0点 | 星7:22.5点 星6:15.0点 | 星6:12.5点 |
詳しい星7覚醒方法についてはこちら
スーパートラストマスター報酬一覧
全星7キャラの性能・評価一覧
全星6キャラの性能・評価一覧
【関連記事】
【ファミ通攻略wikiの評価】 星7:23.0点 星6:15.0点 | |
【マリアの特徴】 ・火属性チェインが可能な魔法アタッカー ・無属性フィニッシュも非常に強力 |
火属性のチェイン・無属性のフィニッシュを得意とする魔法アタッカー。
マグニートブレスとファイアドライブは、絶・明鏡系のチェインなので、多くの『ゼノギアス』キャラや、アーロンなどと相性がいい。
マグニートブレスは火属性耐性80%ダウン効果もあるため、火属性が効く敵に対して非常に有効だ。
多数の無属性アビリティを覚えるが、もっとも威力が高いのは連続使用で威力の上がるグラビトンパンチ。10回使用で最大威力に到達し、アハツェンデータを習得していれば、威力2800のダメージで攻撃ができる。
また、LB“グラビトン砲”も単発で超火力。死を運ぶ黒い翼で威力が50%アップするので、最大威力5700という前代未聞の数値を誇る。
さらに、SPアビリティゼプツェン全解放を使えば、魔力が300%もアップし、1ターンに3回攻撃ができるTゼプツェンが解禁。
ファイアドライブチェイン、グラビトンパンチフィニッシュなどを駆使し、敵に大ダメージを与えよう。
【ファミ通攻略wikiの評価】 星7:22.5点 星6:15.0点 | |
【シタンの特徴】 ・Wアビリティを習得するりょうてもちアタッカー ・4種の属性攻撃が可能で、風、水はチェインもできる ・SPアビリティ究香による自己強化が優秀 |
単体特化のりょうてもちアタッカー。刀を装備することで攻撃がアップするので、正宗と相性がいい。
フェイの性能と非常に似ており、属性アビリティを多数習得し、それぞれヒット数が異なる。
水精ー裂ー、水精刀気ー鏡ーは絶・明鏡系のチェインで、風精ー柳ーはフェイの超武技風勁とのチェインが可能。おもなチェイン運用はこの3種となる。
単発でフィニッシュとして優秀なのは、無属性の雨音と風属性の風精刀気ー宴ー、土属性の地精刀気ー轟ー。
そして、シタンの特出すべき強みは、SPアビリティの究香。これを使うことで全ステータス250%アップし、連殺で3回攻撃が可能となる。
効果も5ターンあり、火力だけでなく、耐久面も大幅強化されるので戦闘不能になりづらくなる。
連殺は、究香以外にも、LB“刀気コンボ”、奥義使用後に使えるようになるので、2ターン目以降はほぼ3回攻撃ができると考えていいだろう。
【ファミ通攻略wikiの評価】 星6:12.5点 | |
【ビリーの特徴】 ・回復もできるにとうりゅう銃アタッカー ・LBで高火力攻撃をしつつ味方全体の火、水、風、土耐性をアップできる |
穢れなき信仰心により、にとうりゅうが可能なアタッカー。
さまざまな攻撃アビリティを習得するだけでなく、ケアルガ相当の聖なる光や、アレイズ相当の女神の気合いなど、回復系アビリティも複数扱うことが可能。
LBを使用すれば、味方全体の火・水・風・土属性耐性を80%アップできるので、サポート役としても優れている。
物理のシタン、魔法のマリアが、それぞれアタッカーとしてトップクラスの性能を誇る。
シタンは、フェイと比較すると、属性ダウンや光・闇属性攻撃がないが、連殺を使用できる頻度が高く、人系に対してダメージが高いといった強みも持つ。
マリアは、火のエレメントチェインが強力。トランスティナやエリィは、同キャラ同士でないとチェインが難しいのに対し、マリアは絶・明鏡系のチェインなので仲間が多い。
弱体役として採用したアーロンやマキナなどとチェインができるので、パーティー枠をムダなく利用できる点が優秀といえる。
第1弾『ゼノギアス』コラボで追加されたフェイ、エリィ、バルトも再登場。この3キャラも評価の高いキャラなので、前回ゲットできなかったプレイヤーは、シタン、マリアと合わせて狙いにいこう。
第1弾『ゼノギアス』コラボキャラの評価と性能まとめ
全星7キャラの性能・評価一覧
全星6キャラの性能・評価一覧
(※評価は記事公開時の点数です。)
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧