【新作】協力プレイが手軽で楽しい『FF』のマルチプレイアクションRPG『ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース』

2018-03-29 16:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース

『FF』の世界観で遊ぶロール型本格マルチプレイアクションRPG

スクウェア・エニックスより配信中の新作スマホ向けRPG『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』。

1

『ファイナルファンタジー』らしいジョブシステムを採用し、最大5人編成で遊べるマルチプレイアクションRPGとして配信された本作。本記事では、この『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』をプレイした感触をレビューしていくので、まだプレイしていない方はぜひとも参考にしていただきたい!

ゲームの見どころ
・豊富なアバターとジョブシステムで唯一無二のキャラメイキング
・タップだけで楽しめる簡単爽快バトル
・歴代の『FF』キャラクターにトランス(変身)

 豊富なアバターとジョブシステムで唯一無二のキャラメイキング

まずは自分自身のキャラクターの作成から。

2

男女どちらかを選択し、各パーツや、髪形、目の色や髪色などを決めていこう。それぞれかなりのパターンがあるため、組み合わせれば唯一無二のキャラをメイキングすることができるだろう。

4

続いてはジョブの決定だ。本作では最初に、ナイト・竜騎士・黒魔道士・白魔道士・モンク・狩人の中からジョブを選ぶことができるぞ。

前線でバリバリ戦いたい場合は近接攻撃タイプのナイト・竜騎士・モンクを。

5
6
7

遠距離から安全に戦いたい場合は、遠距離攻撃ができる黒魔道士や、狩人を。

8
9

バトルは苦手というプレイヤーは、回復や支援ができる白魔道士を選ぶといいだろう。

10

ジョブ選択はかなり迷うところだと思うが、ゲーム開始後に簡単にジョブチェンジすることが可能なので、ここでは好きなものを選んでいいだろう。迷ったら、とりあえずナイトや竜騎士、モンクなどのアタッカー系を選んでおけば序盤のバトルはスムーズに進んでいく。

ジョブを選んだら、クエストの受注をしよう。クエスト受注はロビーから行ことができる。

13

▲世界中のプレイヤーが集まるロビーでは、さまざまなショップも用意されている。ギルやクリスタルなどでアイテムが買えるショップがあるので後程立ち入ってみよう。

ロビーでは、ほかのプレイヤーと、スタンプやエモーションなどでの交流も可能。他プレイヤーをタップすれば、ステータスが見れたり、フレンド申請もできる。

33

クエストを受注できるのは、受付向かって右側のお姉さんだ。クエストを確認したいときは、彼女に話しかけよう。

11

▲常時プレイヤーが群がるため、受付のお姉さんが見えづらいかもしれない。割り込んでいけるので、お姉さんを見つけてみよう。

タップだけで楽しめる簡単爽快バトル

クエストでは、バトルに挑戦していくことになる。メインクエストを進めていくと、ストーリーも展開するので、どんどん進めていこう。もちろん同じクエストを周回してレベル上げをしてもいい。

 
25

クエストには、自分が進めたいクエストを選んでメンバーを募集する“クエスト”と、すでに誰かが挑戦しようとしているクエストにサポートとして入る“クエストに参加”の2つのメニューがある。自分のストーリーを進めたい場合は、“クエスト”を進めていく方が手っ取り早いだろう。

 
24

クエストには、プレイヤーと、4名の他プレイヤーの最大5人のメンバーで挑戦が可能となっている。

27

ほか4名のメンバーは、マッチングで探していくことになる。ランダムマッチングや、フレンドマッチングなども選べる。

特定のフレンドがいない場合は、ランダムマッチングとなる“全国のプレイヤー”のメニューで探してみよう。

26

メンバーが揃うまでは待機となるが、どうしてもタイミングが合わずメンバーが集まらないときもある。しかし、本作では5人集まらなくても出発可能だ。

さらに“アシスト選択”を選ぶと、NPCが入ってくれるという救済措置もある。人数の多いほうが圧倒的にクエストをこなしやすいので、メンバーが集まらないときはこのアシスト機能を存分に活用しよう。

無事メンバーが集まったらクエストに出発だ!

28

▲画面右下の“アシスト選択”でNPCをメンバーに追加可能。NPCはプレイヤーにくっついて動いてくれるので率いやすい。

クエスト開始時にはクリアー条件が提示される。基本的には“特定のモンスターを○体倒せ”といったような内容となるので、フィールドを歩き回り、ターゲットのモンスターに戦いを挑んでいこう。

逆に言えば、クリアー条件を満たさなければいつまでもフィールドでモンスターと戦うことが可能だ。

29

▲フィールドは、そこまで広くないので、うろうろしているうちにたくさんモンスターと遭遇できる。

フィールドからシームレスに行われるバトルでは、右下に置かれたアイコンをタップして攻撃を仕掛けていく。

35

▲アイコンには、攻撃、回避、アビリティ(スキル)の3種類が用意されている。

攻撃ボタンは長押しで、3連続攻撃まで発動可能だ。アビリティは、装備品にアビリティをセットすることで、初めてここに表示される。

装備品については後述するが、ジョブごとに発動できるアビリティが変わっていく。ジョブによって、近距離用のアビリティ・遠距離用のアビリティと特性が出てくるので、バトルをしながら自分に合ったバトルスタイルを探していこう。

歴代の『FF』キャラクターにトランス(変身)

キャラクターの強化方法としては、バトルによるレベルアップや、装備品によるステータスアップがある。レベルアップだけではキャラクター強化に限界があるので、しっかりと装備を整えていきたいところ。

では、ここで軽く装備品について掘り下げてご紹介していこう。

■装備品について

装備品はガチャなどで入手可。前述した通りアビリティも装備品のひとつとなり、武器などにセットしていくことで使えるようになる。

武器や防具はクエストや分解などで手に入る素材を合成して強化することができ、アビリティは、同じアビリティを合成することで強化が可能だ。クエストでつまづいてしまったときは装備品を見直してみよう。

23

▲まずはガチャで装備品を入手しセットしてみよう。サブウェポンも装備可。最大4つまで武器は装備できる。

22

▲レアリティの高い武器ほど装備できるアビリティの数が増える。竜騎士はアビリティを発動することで“ドラゴンソウル”がたまり、ジャンプの威力が上がるといった特徴がある。

39

▲いらない装備はギルショップにて分解でき、素材やギルにしよう。もらった強化素材を使って武器防具をパワーアップ!

また本作では、ステータスに影響する装備と、見た目に反映される装備の、2種類の装備をセットすることもできるのもうれしいポイント。

防具は、頭・体・足の三種類に分かれているため、同じ種類の防具が揃わないと、かっこ悪いと思ってしまうこともありだろう。そんなときは、見た目の装備だけをかっこいい装備に設定しておけば安心。

31

▲見た目装備はステータスに影響しないので、ジョブはナイトでも白魔導士の装備ができるといった遊びができる。

■トランス魔石について

装備品の中でとくに注目してほしいのが、項目に装着できる“トランス魔石”だ。

38

このトランス魔石とは、装備しておくとバトル中、歴代の『FF』キャラクターにトランスし、強大な力を得られるという本作ならではのメニュー。

事前登録特典としてスコールのトランス魔石がプレイヤー全員に配布されているので、ぜひ装着しておこう。なお、ほかのトランス魔石は、ログインボーナスやクエストにて入手可能になる。

このトランス魔石を装着していると、バトル中のメニューに、“トランスゲージ”のアイコンが表示される。

37

“トランスゲージ”は、敵に攻撃したり攻撃を受けることで溜まっていく。そしてゲージがいっぱいになると、キャラアイコンに変化するので、タップしてみよう。

36

タップをすると、歴代の『FF』キャラクターにトランス!

14

スコールのトランス魔石をセットしている場合、スコールとなってバトルに参加できるようになるのだ。さらにステータスが大幅に上昇するので通常攻撃も強めになる。これはシリーズファンにとってはたまらない要素だろう。

15

しかし、このトランスには時間制限があるので注意だ。この制限時間中にもう一度アイコンをタップすると、専用の必殺技となるトランスドライブが発動し、大ダメージを与えてくれるので、トランス中にトランスドライブを使い忘れないようにしよう。

17

▲スコールを装備しているとスコールの技、“ラフディバイド”を発動可能。

ただし、トランスドライブを使うと、制限時間が減っていくので、発動するタイミングを気にかけたいところ。ステータスアップ時間を長くしたいのか、素早く大ダメージを与えたいのかはプレイヤー次第といったところだ。

実際に遊んでみると、バトルでは各ジョブの役割も大事ではあるが、回避やポジション取り、モンスターの行動パターンの読み取りなどアクション性もかなり高いわりに、操作はカンタンなため、気づけば何時間も没頭していた。

さらに、マルチプレイでプレイヤー同士で遊べば、スタンプやエモーションなどのコミュニケーションも楽しい。協力プレイもかなり手軽に楽しめるので、初心者の方でもかなりなじみやすいのではないかと思う。

このほか、ゲーム内ではアイテムのクラフトや、召喚獣との戦い、ワールドマップでの探索など、とにかく遊べる要素も目白押し。『FF』シリーズ好きにはなじみ深いモンスターも多数出現するので、そちらにも注目したい。

現在トランス出来るのはスコール、ヴァン、ライトニングだが、今後増えていくことにも期待される。お目当てのキャラクターのトランス魔石獲得を目指して、ぜひ遊んでみよう!

動画でも新作紹介しています

気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?


毎日
更新
編集長!これ、どうでしょう!?


YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!

ファミ通AppのTwitterをフォロー

ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttp://www.ffexforce.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/FFEXF_PR
配信日配信終了
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧