【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2018-03-22 21:41 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
碧龍喚士・カエデの新たな究極進化“山神の風龍喚士・カエデ”の評価と使い道について考察していく。
・LFで最大625倍のコンボリーダー
木の2コンボ以上+残りドロップ数6個以下で最大25倍+ダメージ軽減。攻守バランスのいいチームを編成できる。また、完全バインド耐性持ちでリーダー採用しやすいのもポイント。
・周回リーダーにおすすめ
カエデは残りドロップ6個以下で最大10倍の高火力が出せる。ゼウス・ディオスなどの花火スキル持ちを複数体採用すれば、残りドロップ6個以下にしやすく、周回リーダーとして活躍できる。
・扱いやすい変換スキル
スキルで木と回復を3個ずつ生成+味方スキルを1ターン溜められる。攻撃と回復に必要なドロップを同時に確保でき、最短7ターンでスキルが使用可能。スキル回転率よく、率先してスキルが使用できる。
・優秀な覚醒スキルのラインアップ
覚醒スキル“2体攻撃”を2個ずつ所持。4個消しした際に火力を底上げでき、火力要員として活躍できる。操作時間延長/スキルブーストなどの覚醒スキル2個ずつ持っているため、サポート面でも活躍が見込める。
・特化した火力要員に最適
バランスタイプのため、潜在覚醒スキルに全種類の潜在キラーをセット可能。挑むダンジョンに特化した火力要員として起用できる。
完全バインド耐性に加え、攻守バランスのいいチームを編成できる点からリーダー運用がおすすめ。サブとしてもスキル/覚醒スキルを活かして多くの木属性パの火力、サポート目的で採用できる。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | スキル使用効率を下げないため | |
攻撃強化系 | 攻撃力を上昇させ、2体攻撃発動時の火力アップ | |
各種潜在キラー | 挑むダンジョンに特化した火力要員として活躍できる |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧