【FFBE】ノクティス、アーデンが参戦!毎日無料10連召喚&お年玉10000ラピスがもらえるキャンペーン開催
2020-12-31 15:00
2018-03-10 20:54 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
2018年3月9日17時から登場した『FFBE』オリジナルキャラクタージークハルト、テオバルト、ディートリンデ、カノンの特徴についてまとめていく。
ピックアップ召喚開催期間:3月9日17時〜3月19日11時59分
イベント開催期間:3月9日17時~3月19日11時59分
【最新追加キャラクターまとめ】
星5~星7 ジークハルト | 星4~星6 テオバルト | 星4~星6 ディートリンデ | 星3~星5 カノン |
詳しい星7覚醒方法についてはこちら
全星7キャラの性能・評価一覧
全星6キャラの性能・評価一覧
【関連記事】
【ジークハルトの特徴】 ・物理と魔法の全体かばうと、ひきつけが可能な守備役 ・敵のステータスや土耐性の弱体も可能 ・さまざまな行動で敵を魅了状態にできる可能性がある ・LBで防御依存攻撃をしながら、味方全体の被ダメージを軽減 |
物理、魔法かばうと、ひきつけが可能な守備役。
なかでも物理攻撃から味方を守る能力に長けており、ヴィルヘルムの帝国は我らとともにと同じ効果のスタイリッシュフォームを習得するだけでなく、それよりも強力な全体物理かばうアビリティアイアムビューティフルを使うことが可能。
アイアムビューティフルは、敵からの攻撃をひきつけるビューティフルポーズ使用後に使えるようになる。
SPアビリティのスーパーウィンクで魔法攻撃もかばうことができるほか、D・フルブレイクチャームなどのステータス弱体、LBによるダメージ軽減など、さまざまなサポートも可能となっている。
また、多くのアビリティに、敵を確率で魅了状態にする効果がある。魅了状態にできる確率は低いが、魅了が有効な強敵は多いので、追加効果としては非常に優秀だ。
【テオバルトの特徴】 ・LBで味方全体のLBを発動しやすくできる ・ヒット数の多い水属性魔法攻撃でチェインを稼げる ・敵単体の水属性耐性弱体と味方全体の精神・水属性耐性強化ができる |
水・氷属性を得意とする魔法アタッカー。
W黒魔法とフラッドでチェインができるほか、ウォタジャとブリザジャでフィニッシャーにもなれる。
LBが独特で、自分以外の味方全体のLBゲージをアップさせつつ、バーストストーンによる上昇量もアップする効果をもつ。
LBサポート特化の性能をしているので、強力なLBをもつキャラクターを編成しているときは、積極的に使っていきたい。
【ディートリンデの特徴】 ・LBによる防御弱体が非常に強力 ・自身のLBゲージを溜める技を多数習得 |
LBによる防御弱体が脅威的なキャラクター。
防御弱体の一点のみに関しては星7ロレーヌや星虹の技師リドのLBよりも効果が大きく、全ユニット中でも最高クラスの弱体が可能。
1ターン目からLBを撃つことは難しいが、自身のLBを溜めるアビリティを豊富に習得するので、短期決戦を仕掛けたい強敵戦で活躍が見込める。
【カノンの特徴】 ・味方1体に対してさまざまな回復が可能 ・敵全体をストップ状態にできる可能性がある |
味方1体に対するおもてなしは欠かさないサポート役。
HPホスピタリティでHP回復、MPホスピタリティでMP回復、エクセレントクリーンで状態異常回復、ティーブレイクでステータスダウン解除が可能。
剣技・少々お待ちくださいで、敵全体に攻撃しながら確率でストップ状態を付与できるので、アリーナなどで活躍できる。
ジークハルトが優秀な守備役。
全体かばう役は、強敵戦において非常に重要な役割となるので、星7ヴィルヘルムやガブラスを所持していないのであれば、ぜひ狙いにいきたいキャラクターといえる。
ヴィルヘルムよりバーストストーンを落としづらく、ガブラスよりは火力が出しづらいが、ジークハルトには魅了という最大の武器がある。
確率が低いとはいえ、有用な守備アビリティや弱体アビリティにおまけ程度についているため、敵を魅了にしようと思わなくても、勝手に魅了になってくれることがある。魅了は多くの強敵戦でも有効なため、役に立つことはあるだろう。
ほかにも、LBによる3ターンダメージ軽減なども使い勝手がいいので、今後も活躍が見込める守備役だ。
守備役のおすすめキャラ一覧
詳しい星7覚醒方法についてはこちら
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧