【ごまおつ攻略】育成するならこれ! 最強集中型ショットランキング
2019-03-26 07:30
2018-01-24 15:06 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい~
ケイブのスマートフォンシューティング『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)では、毎週土曜日に全国スコア大会が開催されている。このコラムでは、筆者である僕がそのスコア大会(以下、スコアタ)において試行錯誤した様子を備忘録として語っていこうと思う。
![]() |
今回は有利属性が風、難易度はeasyだ。
キューブが登場し、easyだけにスキルがものをいうステージ構成。コンボをカンストできれば、かなりいい勝負ができそうだ。
まずは状況を掴むため、オーソドックスな風属性で編成する。
メインをクロスブレード、スキルは追尾貫通弾×2、援護範囲だ。
開幕のキューブ地帯で援護範囲と追尾貫通弾を発動。
追尾貫通弾は、同時にふたつを撃つことができないので援護範囲との組み合わせだ。
1体目の大型の敵を撃破。
2体目の大型の敵を撃破。
先に進むと宝箱が出現するので、これをショット後方で炙る。
そして最後のキューブ地帯で追尾貫通弾を発動。
そして結果はこうだ。
コンボが足りておらずスコアが伸びきっていない。編成を考え直そう。
メインを風属性、そして追尾貫通弾、援護範囲という構成は外したくないので、これを基準に編成する。
1番いいのは反属性である火でピンポイント炙りすることだろう。クロスブレード、バフォメット、ドラゴンドーンが理想か。
まずクロスブレードの【陽炎衣】ラナンを使うと、集中ショットにスフレを使うことができなくなってしまう。
なぜなら追尾貫通弾がスフレだからだ。僕の手持ちではサポート使い魔がルチカで覚醒するものが多くなってしまうので、必然的にメインをルチカに縛られてしまうというわけだ。
バフォメットの場合も、僕の手持ちは【焔看護】ラナンになるので、編成はクロスブレードと変わらない。
ドラゴンドーンを入れる場合、僕の手持ちは【嵐学園】スフレか【風真神】ウィンダム、【南闇姫】ロザリーになる。
これらではスフレが覚醒しないので、またもメインを実質ルチカに縛られることに。
スキル基準でいくと、どうやってもパズルがうまく組めずにショット、魔力で大幅に妥協が必要なようだ。
せめてルチカが覚醒するカトレアのドラゴンドーンがあれば・・・などと言っても仕方ない。
しばらく悩んだ挙句、やはり当初の編成を基本にして挑むことに。
適当にやっててコンボが伸びる編成ではないので、序盤のキューブ地帯から丁寧にコンボを積みあげていく。
追尾貫通弾を1枚援護範囲に変えたので、青キューブ地帯で発動。コンボを稼いでいく。
宝箱もしっかり炙る。
するとコンボが伸びてboss前でNEW RECORD!
そして結果はこうだ。
悪くないぞ。コンボはカンストにほど遠いものの、少し形になって希望がみえてきた。
が、その後、何度チャレンジするも伸び悩む。
編成を再度変えてみたりと試行錯誤するもダメ。やはり編成はいじらずに炙りかたの最適解を見つけよう。
最初のキューブ地帯に置く設置と追尾貫通弾の微妙なタイミングでコンボが変わるのを発見。
ここに勝機を見出して練習する。
青キューブに乗せる援護範囲もタイミングがばっちりあった。
宝箱地帯も張り付いてギリギリまで炙る。
最後のキューブ地帯も、あいだのザコ敵を残らず倒していく。
そしてbossも慎重にHPを調整。
そして結果は・・・
いや~今週も先週に引き続き厳しかった・・最近スコアタが、僕の手持ち的にハードコアでかなり苦戦している。
上位陣で多かったのは、1体目の大型の敵をドラゴンドーンで炙るパターンだ。
ここでコンボが1000を超えてくるようでないと、ある程度高いスコアは出せなかったようだ。
最近は属性を1色で染めて戦えるということはほとんどなく、メインとサポートの属性を合わせつつ、ピンポイント炙り用のサブショットを入れ、さらに覚醒を成立させるという編成パズルを突破するか、ヘルパーにほしいショットが来るのを待つということが多いように思う。
前者に関しては、いまに始まったことではないのだけど、最近とくに顕著に感じらるようになり、これがいろいろな意味で僕にとっての難易度を押しあげているのではないだろうか。
今回は難易度がeasyということで、魔力重視の編成で押し切るということも難しかったようで、僕も得意の光でいってみたものの、見事不発に終わってしまった。
easyはなんだかんだで奥深いな。
毎回僕は便宜上”難易度”といっているのだけど、スコアタ的な難易度はeasyからdeathでまったく比例しないよね。
むしろeasyのほうがhardなくらいで。この表記は物量とコンボ上限の目安だと思うので今後は”大盛り・小盛り”とするのはいかがでしょうかCAVE様!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シューティング |
---|---|
メーカー | ケイブ |
公式サイト | https://gomaotsu.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mahouotome_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015 CAVE Interactive CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧