
幕張メッセにレイシフト完了! マシュやジャンヌが迎えてくれるブースの模様を一挙お届け【FGOフェス2017】
2017-07-29 11:04 投稿
『FGO』の2周年イベントが始まったぞおおお!!!
千葉県・幕張メッセにて7月29日と7月30日に開催される『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)の2周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~”。
本イベントでは、メインストーリーを振り返る“FGO After Party”や、『Fate』シリーズにまつわる展示物、数多くの出展社ブース、そして開発中のPSVR専用タイトル『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』体験ブースなど、ファンにはたまらないコンテンツが目白押しだ。
ここでは、各ブースの模様をフォトリポートでお届けしていく。
ウェルカムゲート
会場に入って、まず目にするのは鮮やかな映像とともに入場者をお迎えするウェルカムゲート。漫画家リヨ氏によるポップなサーヴァントたちが入り乱れるビジュアルは一気に『FGO』の世界へと引き込んでくれる。
巨大なノッブと沖田がお出迎え!
FGO After Party
マシュ、そしてロマンとともに歩んだ“聖杯探索”の旅を振り返る“FGO After Party”。各章で活躍したサーヴァントたちが、2周年記念の特別なイラストで立ち並ぶステージはファンにはたまらない光景だ。
宝具展示ブース
“エクスカリバー”や“原初の火(アエストゥス エストゥス)”、“乖離剣エア”など現物大の宝具が展示されている“宝具展示ブース”。
薄暗くシックなブースでライトアップされた宝具はリアルに存在していると感じさせる“本物感”に溢れていて、時間を忘れて眺めてしまう。
ちなみに、宝具を実際に手に取ることができる“宝具体験エリア”もあるので、憧れの宝具を構えてみたい人はそちらもチェックしよう。
ダ・ヴィンチ工房
『FGO』プレイヤーなら誰もがお世話になるダ・ヴィンチちゃんの工房も忠実に再現。
サーヴァント強化であと少しで最大レベルになるというときに限って、大成功を決めてくれるダ・ヴィンチちゃんに「ちがう、そうじゃない」と言いたくなった回数も数え切れず。そんな思い出いっぱいの工房が目の前に広がっているのは不思議な気分だ。
セイントグラフ展示/概念礼装展示
サーヴァントたちのセイントグラフ(カードイラスト)や、概念礼装が壁一面に並ぶギャラリーコーナー。
聖杯を捧げたお気に入りのサーヴァントや、カルデアに来てほしいサーヴァント、限界突破したいカレイドスコープ大先生などについつい目がいってしまう。
Fate History
『Fate』シリーズの作品をまとめて展示している“Fate History”ブース。第一作『Fate/stay night』から『Fate/Grand Order』にいたるまでの歴史が一望できるほか、制作中の新作フィギュアも展示されていた。
物販ブース
もちろんグッズの販売も行われている。
武内崇・リヨ先生描き下ろしのキービジュアルや“FGO After Party”で展示されている描き下ろしサーヴァントイラストを使用したグッズなどイベントオリジナルグッズを販売している。
オフィシャルコスプレエリア
『FGO』のオフィシャルコスプレイヤーたちがステージ上に集結!
ダ・ヴィンチ、スカサハ、ギルガメッシュ、マシュ、ネロ・クラウディウス、ジャンヌ・ダルク、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕が登壇し、作品から抜け出してきたかのようなビジュアルでファンを魅了した。
|
着ぐるみステージ
着ぐるみステージで登場したのは、なんと『マンガで分かる!Fate/Grand Order』のぐだ子(主人公)、マシュ、アルトリア!愛らしい見た目と、コミカルな動きで大人気となり、ステージには多数のファンが殺到した。
|
|
『FGO VR』体験ブース
2017年冬に配信予定のPSVR専用タイトル『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』の体験ブースも用意されている。
体験時間は10分ほどだが、VRならではの没入感でマシュと同じ空間にいられる喜びを感じられるので、興味のある人はぜひ足を運んでみてほしい。
また、本イベント内で『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』の配信は2017年冬を予定していることも明らかになった。最新PVも公開されているので、PVを楽しみつつ冬を待つとしよう。
▼最新PV
▼『FGO VR』を体験したリポート記事【Anime Japan2017】
マシュが近い。マシュがかわいい。PS VR『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』でマシュがいる世界を体験してみた【AnimeJapan 2017】 |
カルデア’s キッチン
ご飯から麺類、かき氷、ドリンクまでFGOフェスしか食べられないオリジナルコラボフード・ドリンクを販売するカルデア’s キッチン。
“召喚フランクフルト”のアタリが出ると、オリジナルのクリアファイルが手に入るため、それを目当てに購入するファンがちらほら見られた。
そのほかの展示コーナー
ANIPLEXやKADOKAWAなどの企業ブースも多数出展されている。企業ブースでは、とくにフィギュアの展示が非常に多く見られ、あらためて『Fate』シリーズのキャラクター人気の高さを強く実感した。
|
ANIPLEX
一迅社
auゲーム
KADOKAWA
グッドスマイルカンパニー
星海社
バンプレスト
プラスワン
文化放送 カルデア・ラジオ局
マーベラス
ufotable
ローソン
“FGOフェス2017”関連記事
新星5サーヴァントは“シャーロック・ホームズ”!福袋召喚ではギルガメッシュやスカサハなど全星5サーヴァントが対象【FGOフェス2017】 |
『FGO』がアーケードゲームに! クー・フーリンやネロの3Dモデルも公開【FGOフェス2017】 |
『FGO』新水着イベントで登場する織田信長、ニトクリス、アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕のイラストが公開!実装は8月予定【FGOフェス2017】 |
⇒“Fate/Grand Order Fes. 2017 〜2nd Anniversary〜”特設サイトはこちら |
Fate/Grand Order
- ジャンル
- FateRPG
- メーカー
- TYPE-MOON
- 公式サイト
- https://www.fate-go.jp/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
関連記事
この記事に関連した記事一覧
心に残った宝具や『FGO GO』の開発秘話も!クリエイターズトークの模様をお届け【FGOフェス2017】
2017-08-02 20:30新星5サーヴァントは“シャーロック・ホームズ”!福袋召喚ではギルガメッシュやスカサハなど全星5サーヴァントが対象【FGOフェス2017】
2017-07-30 13:07『FGO』がアーケードゲームに! クー・フーリンやネロの3Dモデルも公開【FGOフェス2017】
2017-07-29 12:36
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラクエウォーク』天使のレオタード装備ふくびきは引くべき!? 仲間全員の攻撃力を上げ全体回復も可能な万能武器が登場
2023-06-10 11:44『シャドバ』7周年記念生放送は6月15日19時から!スマホゲーム公式生放送スケジュールまとめ【2023年6月10日~】
2023-06-10 11:00『ヴイアライヴ』定点観測-10:6月のテーマは「ディグる」!? 候補生たちの研究力が試される【アイマス日記第247回】
2023-06-10 09:00『ピクミン ブルーム』ドーナツデコをめしあがれ!? コミュディ前日ピクブ近況報告【プレイログ#374】
2023-06-09 20:14ブロックチェーンゲーム『PolkaFantasy(ポルカファンタジー)』の正式版が2023年6月29日にリリース決定
2023-06-09 19:57