
【新作】窓際危険!! 怪現象も発生する不気味な廃墟の真相を暴け 『狙撃からの脱出』
2017-07-22 12:00 投稿
狙撃されるには理由がある
見知らぬ廃墟の一室で目覚めた男性は、“窓は狙われている”と書かれた1枚のメモを発見する。
誰が何の目的で銃口を向けているのか。わかっているのは、窓際に立った瞬間、頭を撃ち抜かれるという現実だけだ。
本記事で紹介する『狙撃からの脱出』は、簡単な謎解き要素と若干のホラー要素も楽しめる、ステージ制の脱出ゲーム。
女性と電話で話しながら脱出を試みる、『コエヲタヨリニ』を手掛けたデベロッパーの最新作だ!!
▼参考記事
【新作】電話を切れば殺される!! 監禁された少女の声を頼りに救い出せ 『コエヲタヨリニ』
●狙撃を回避するステージ制の謎解き要素
●突如変化する廃墟と謎だらけの物語
狙撃を回避するステージ制の謎解き要素
シングルベッドと古びたテーブル、わずかな家具だけが置かれた薄暗く窓のない一室。
ハウスダストが酷そうな場所で目覚めた主人公を操り、となりの部屋につながる通路を抜け、不気味な廃墟の探索を始める。
各ステージにはそれぞれひとつの謎解きがあり、それを解決して新たな部屋へと進んでいく。
万が一、狙撃されても同じステージからすぐに再開することができるのはうれしいところ。
窓際から姿を見られないよう木箱を盾にしたり、本棚と壁の隙間を通り抜けるなど、狙撃を回避する方法はステージによって異なる。
とあるステージでは、“28 31 30 31”と書かれたメモから4桁の数字を解読し、閉ざされた扉を解錠しなければならない。
そのヒントを示すのが、本棚にある“正解は「特徴」”というメッセージだ。
オブジェクトを使った簡単な回避方法はもちろん、脱出ゲームならではの謎解きを楽しむことができるぞ。
まずは、窓の位置を確認して安全な場所を把握。
斜線上に立ち入らないよう注意しながら、周囲に動かせるものがあるか、ヒントが隠されていないかを探していくのがクリアーへの第1歩だ。
全11ステージとボリュームはわずかだが、そんなことを感じさせないくらい、スリリングな脱出劇を体験することができるだろう!!
突如変化する廃墟と謎だらけの物語
本作には“ずっと見られている”や、“あの少女は生きたかったはずだ”など、意味深なメモが各所に残されている。
一見、ゲームの謎解きには関係がなさそうなメモは、この廃墟で何があったのかを示す重要なキーワードであり、ステージ6から徐々にその本質が描かれていく。
そして、変異したのは廃墟だけではない。
主人公の行動にも大きな影響を与え、ナイフを手に思いがけない行為に手を染めていくのだ。
プレイヤーが目にしている光景が現在進行形のものか、それとも過去の回想なのか。
狙撃手に狙われているということは、何らかの犯罪に手を染めてしまっているのかも知れない。
徐々に明かされていくストーリー展開が気になり、ノンストップで最後までプレイしてしまう、そんな脱出ゲームだぞ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
狙撃からの脱出
- ジャンル
- 脱出ゲーム
- メーカー
- Masakazu Taniguchi
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) 2017 AMISOGUMI All Rights Reserved.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】妄想料理でサイコーな自堕落生活!不摂生をゲームで体験できる『こだま日記』
2023-03-23 17:39【配信開始】魔物に全てを奪われた少女の復讐の物語|シリーズ3作目のスマホ版『Voice of Cards 囚われの魔物』
2023-03-23 16:06【配信開始】滅びの運命を待つ島を救えるか?シリーズ2作目のスマホ版『Voice of Cards できそこないの巫女』
2023-03-23 15:58【配信開始】ヨコオ タロウ・岡部啓一・藤坂公彦が送るRPGがスマホに登場!『Voice of Cards ドラゴンの島』
2023-03-23 15:49