【新作】没入感満点! 超空間で奏でるリズムアクションゲーム『Protocol:hyperspace Diver』
2017-04-25 14:16 投稿
超空間で流れるノーツを叩け
NextFloorは、リズムアクションゲーム『Protocol:hyperspace Diver』(『プロトコル ハイパースペース ダイバー』)の配信を、4月24日より開始した。
本作は、同社が配信するスマホアプリ『ドラゴンフライト』や、『DESTINY CHILD』の名曲も楽しめるほか、ESTi 、 M2U、TAK、SQUARE MUSIQなど、日本でも知られる実力派アーティストたちが楽曲提供を行っている。
ゲームの見どころ
●スタイリッシュな世界観で刻むノーツ
●プレイを盛り上げるクォリティの高い楽曲
●フレンドとハイスコアを競え!
●スタイリッシュな世界観で刻むノーツ
●プレイを盛り上げるクォリティの高い楽曲
●フレンドとハイスコアを競え!
スタイリッシュな世界観で刻むノーツ
リズムアクションゲームというと、流れてくるノーツをタイミングよくタップする……というのが一般的だが、本作はタップする位置が縦横無尽に動き回るため、よりアクション性が強まっている。スタイリッシュな世界観の中、うまくノーツを刻むことができたときの快感は、音ゲー好きにはたまらない!
|
▲さまざまなラインから流れてくるノーツにうまく対応してコンボを繋ごう。
|
▲基本的なタップのほか、スワイプ操作が必要なノーツもある。
|
▲長押ししながら、表示されたドットラインに合わせて指をスライドさせよう。
プレイを盛り上げるクオリティの高い楽曲
追加楽曲をプレイするには課金が必要となるが、実力派アーティストの手掛ける完成度の高さに、思わず手が伸びてしまうこと間違いなしだ。初期状態では6曲+チュートリアル曲の、計7曲を楽しむことが可能。
|
▲HIPHOPやトランスなど、さまざまなジャンルの曲を楽しめる。購入前には視聴もできるので、気に入った楽曲をプレイしよう。
|
▲もちろん、無料プレイできる楽曲のクォリティもすばらしいものとなっている。まずは無料曲でゲームの世界観を味わおう。
友だちとハイスコアを競え!
リザルト画面では、うまくいった箇所、だめだった箇所がグラフで可視化される。苦手な譜面を自分でチェックできるほか、スクショを友だちと見せ合うのもいいだろう。
▲フルコンボ、フルパーフェクトだとグラフがすべて紫色となる。紫色のエリアを増やせるよう練習していこう。
▲プロフィール画面では、アイコンと称号の変更が可能なほか、実績の記録などちょっとしたやり込み要素も用意されている。
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
Protocol:hyperspace Diver
- ジャンル
- リズムアクション
- メーカー
- Next Floor Corp
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 基本無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- © NextFloor Corporation.
関連する特集の紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『モンスターユニバース』や『バリアスデイライフ』でワクワクの冒険に出かけよう新作5本
2023-01-29 11:00【配信開始】日常で起こるプチハプニングから兄妹を救ってあげよう!人気脱出ゲームシリーズ新作『ぼっちゃん2。』
2023-01-27 17:52【配信開始】多彩な演出で迫力満点!古代生物たちと戦う横スクロールSTG『プレヒストリックアイル2 原始島 アケアカNEOGEO』
2023-01-26 13:27【配信開始】街を歩いてNBAスター選手をスカウト!ナイアンティックの新作バスケットボールゲーム『NBA All-World』
2023-01-24 19:53