『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(ガルパ)こころ、彩、モカがステージ上で共演【AnimeJapan 2017】
スクエニ新作『青空アンダーガールズ!』をプレイ!『ましろウィッチ』の情報も【AnimeJapan 2017】
2017-03-25 19:10 投稿
『青空アンダーガールズ!』は試遊もできる
2017年3月25日~26日の期間、東京ビッグサイトで開催中の“AnimeJpan 2017”。スクウェア・エニックスのブースでは、『乖離性ミリオンアーサーVR』の体験ができるほかに、最近発表された同社の新作アプリ『青空アンダーガールズ!』と『ましろウィッチ』のコーナーがあり、この2タイトルの最新情報を確認できる。
『青空アンダーガールズ!』は青春×アイドルゲーム
『青空アンダーガールズ!』は、青春×アイドル×ライブバトルをコンセプトに、総勢21名の個性豊かなアンダーガールズ(アイドルの卵たち)たちの活躍を描いた”青春ドラマチックアイドルゲーム”。
物語の舞台となるのは、アイドル育成の名門“神楽ヶ丘学園(かぐらがおかがくえん)”。”ライブバトル”と呼ばれる学園独自のカリキュラムを通じて、アンダーガールズはスターになるため研鑽していく。2月17日に発表された2017年配信予定のアプリ。
▼詳細はこちら
スクエニ新作はまさかの“アイドルゲーム”!『青空アンダーガールズ!』発表
▼PVはこちら
『青空アンダーガールズ!』のブース内では、ひと足先に試遊をすることができる。
ここで、じっさいに触った感想を簡単にまとめていく。なお、プレイ端末は開発中のものとなるため、実装時は変更する場合がある。
●リズムゲームではないので、音ゲー苦手な人でも大丈夫!
●会場ごと盛り上がる、リアルライブの“一体感”に近い感覚が◎
●キャラがとことんカワイイ
まずは曲と会場選び。今回のデータでは、6つの曲目と3つの会場を選ぶことができた。
デッキをセットし、いざバトルへ。
本作は、一見するとリズムゲームのように見えるが、じつは違う。まず画面上部のゲージに注目してほしい。スタート時点では50%になっているのがわかるだろうか。
このゲージを巡り、ライバルと競い合うのが本作のバトル。
ゲージの左側が自分たちで、右側にライバルのユニットが表示されている。“St”と“Va(歌)”と“Da(ダンス)”の3つのゲージがあるのだが、このうちふたつを、ステージクリアー時に50%以上にする(ゲージを自分側にもってくる)と勝利となる。ゲージを綱引きしているようなイメージだ。
右側にある、緑色のゲージが表示しているのがコスト。これを消費し、デッキ内のカードを使用する。するとキャラが“アピール”をするので、これでゲージが上昇するのだ。
また、スキルも使用可能。かわいくキメて、華麗に観客にアピールしよう!
キャラごとに異なるモーションは、みんなかわいらしく、とてもハイクオリティ。気になる方はぜひ会場に足を運んで、じっさいに触ってみて体験してみよう。
キャラは総勢21人。5つのグループがある。キャラもグループも個性派ぞろいなので、推しキャラを決めるべく、まずは公式サイトをチェックしてみよう。
『ましろウィッチ』は魔法少女RPG
『ましろウィッチ』は、“魔女と魔法少女しか出てこない”ダークファンタジーRPG。魔法少女たちが一致団結して敵と戦うのがメインテーマに据えられている。『ミリオンアーサー』シリーズを手がける岩野弘明氏の新作で、3月14日に電撃発表された。
▼詳細はこちら
スクエニ岩野P新作は魔女っ子が主役!?『ましろウィッチ』発表!
▼PVはこちら
『ましろウィッチ』のブース内では、キャラクターの詳細などが描かれた壁面と、PVが確認できる。
また、ブース内で配られているショッパーの中に入っている小冊子の中で、この2タイトルのさらに詳しい情報を見ることができるので、チェックしてみよう。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連する特集の紹介
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『にゃんこ大戦争』序盤のオススメキャラクターまとめ!基本キャラだけでの攻略も可能!?
2019-02-01 16:00
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04