【新作】ちびキャラ三国志武将が大暴れ! DMMの高速バトルRPG『三国ブレイズ』
2016-11-20 11:00 投稿
布陣の構築と育成をとことん極めよ!
『三国志演義』をモチーフに名高い武将を従えて戦乱の世に立ち向かう。布陣配置から生み出されるコンボスキルと軍部整備がバトルの要となる、完全オートの高速バトルRPG『三国ブレイズ』。
スマホゲームではおなじみ三国志を題材にした本作は、これまで多くのタイトルで細分化されてきた育成を一新、さらに、状況に応じたスキルの選択するといった手間を排除。すべてオートバトル化している点がおおきなポイントだ。
●コンボと特性を活かした布陣バトル
●6つの項目に集約された育成
●レア装備や素材を奪い合う征戦
コンボと特性を活かした布陣バトル
本作のバトルには攻撃や防御、スキルの選択といったプレイヤー側の操作はいっさいない。まさに完全オート、勝敗の有無はすべて事前の準備に委ねられている。
バトルは左上から順に敵味方が交互に行い、アクションを実行することでスキルゲージがひとつずつ蓄積される。布陣を設定する際はそこを考慮して、攻撃や強化といった先行させたい武将を先頭に配置、支援型と呼ばれる回復を得意とした武将を後方に置くことで、メンバーの被ダメージをまとめて治癒するといった作戦を考えるのもおもしろかった。
物攻型や支援型、防御型など武将には個々の型と、それに関連するスキルが備わっている。その中には前衛や後衛といった特定の相手、前列や後列を狙うなどさまざまな特性があり、これも布陣を考えるうえでとても重要な要素だ。
スキルゲージがMAXになると各武将がスキルを発動。また、特定の武将を組み合わせることで協力技“コンボ”を実行、カットインの演出とともに敵陣営に大ダメージを与えてくれる。これは配置に関係なく布陣の中にいれば有効、両者のゲージがMAXになるたびくり返し実行してくれるのだ。
マニュアルのほうが優れていると従来のゲームに感じていた著者にとって、完全オートはちょっと不安だった。しかし、本作におけるプレイヤーの役割りはチーム運営型スポーツゲームでいう監督の立ち位置、しっかり育てれば結果を出してくれる。そう割り切ってみるととっても新鮮、ストレスフリーのプレイを満喫できたぞ。
6つの項目に集約された育成
身だしなみと布陣を管理する編成をはじめ、武将自身と装備の各種強化、ステータスに付加効果を与える霊宝など、“育成”には用途によって区分された6つの項目が用意されている。
“育成”の何が便利かというと、“武将”や“装備”といった項目を集約している点だ。中央に立つ武将or両サイドに並ぶ装備アイコンをタップすると、該当ページにダイレクトで移動。いま自分が実行可能な育成を直感的に達成することができるのだ。
また、お目当ての装備はクエストから逆引き可能、“掃討“を選べば周回プレイすらする手間も省いてくれるところもすごい!
なお、“霊宝”というアクセサリー枠では、攻撃と防御系に関するステータスボーナスを得ることができる。この合成素材は対プレイヤー戦の報酬で、こちらもアイコンをタップすれば対象の相手をソート、バトル自体もスキップ機能で省略できちゃうお手軽さもあって、全員分揃えるのもまったく苦にならなかったぞ!!
レア装備や素材を奪い合う征戦
征戦にはランキングを競う“闘技場”、レアな霊宝素材を得られる“霊宝奪取”のほか、高レアリティの武将や装備を狙える“三國無双”や“他領地演武”など、6つのコンテンツが用意されている。いずれのバトルもオート、自分のレベルに合う相手を選択できるので、そう簡単に負けることはない。
また、解放されるたびにどんなコンテンツでメリットがあるのかを簡潔に教えてくれるので戸惑うことはいっさいなかった。クエストに行き詰まったとき、これら征戦に足を伸ばしてワンランクうえの育成にチャンレンジ。武将の基礎レベルはもちろん、新たな霊宝、ステータスの底あげで多くの局面を攻略することができたぞ!
育成に特化した本作ゆえ、その項目はかなり多くて覚えるのがたいへん。しかし、何かしらステップアップできる要素があると、それに対して赤いマーカーが点灯、素材が不足していればダイレクトに対象クエストまで誘導してくれるので安心だ。バトルシーンもスキップできちゃうので、周回プレイのわずらわしさもない。このお手軽さは複数のゲームを掛け持つ貪欲なプレイヤーにとってやさしい設計だと感じたぞ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
三国ブレイズ
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- DMM.com Co., Ltd.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) YOUZU Published by DMM GAMES
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09