
VR体験が気軽にできる”モノビットVRカフェ”が4月26日より秋葉原にオープン
2016-04-22 15:38 投稿
HTC ViveやGear VRに触れられるチャンス!
モノビットは、 HTC VIVEやGear VRによるVRコンテンツが気軽に楽しめる”モノビットVRカフェ”を、東京の秋葉原に4月26日から5月5日までの10日間、 期間限定でオープンする。
モノビットVRカフェは、VRの魅力を体験可能なカフェスタイルのVR体験会。
HTC VIVEやGear VRといった本格派のヘッドマウントディスプレイでのVR体験ができるのはもちろん、豊富なカフェメニューも取り揃えられているのがポイント。
VR体験の待ち時間にのんびりカフェタイムを過ごしたり、 ふつうのカフェとして食事を楽しんだりもできる。
10日間限定での開催なので、ゴールデンウィークにVR体験をしてみては?
店舗名:モノビットVRカフェ
期間:4月26日~5月5日
場所:東京都千代田区外神田3丁目6-17 1F
[店舗営業時間]
4月26日:14時~21時
4月27日~4月28日:13時~21時
4月29日~5月4日:11時~21時
5月5日:11時~18時
■注意事項
・HTC VIVE、 GEAR VRは健康上の理由から13歳以上の方でないと体験不可
・混雑が予想される為、 開店時より整理券を配布予定
・整理券は、 当日分のみ配布
・整理券が無くなり次第、 配布は終了となる
・整理券に書かれている開始時間までに会場に来ないと、整理券が無効になる
モノビット代表からのメッセージも
今回のモノビットVRカフェのオープンに併せて、同社代表取締役社長の本城 嘉太郎氏からメッセージが届いている。
(以下、リリースより抜粋)
モノビットはゲーム開発会社としてVRと向き合って、 現在は超面白いゲームをいくつか制作中ですが、 それ以外でもゲーム業界に限らず、 色々な方が会社に来てVR体験をしてもらっています。
「VR元年」と言われていますが、 ゲーム業界の方でもそれ以外の業種の方でも実際にVR体験をされている方が意外と少なく、 皆さん体験されると全員が全員感動して、 色々な期待や思いが溢れるようでして、 体験後もその場で「あんなことが出来るかも!」「こんなものを見たいよね!」と夢の様な話に花が咲いています。
そんな楽しい場に私も同席させてもらいながら、 いわゆるVRの黎明期だなぁと感じており、 そんな時間をもっと多くの皆さんにも体験してもらえたらと思いまして、 比較的ゆっくりVR体験できて、 さらに語り合えるようにカフェ形式にこだわって体験の場を作ってみました。
秋葉原という場所でゴールデンウィーク期間に実施することで、 広く一般の方にも気軽に体験頂ける場になっています。 ぜひ皆さん遊びに来てください!
また、 VRで何か仕掛けたいと思っていらっしゃる法人の方も、 VRカフェにはモノビット社員が常駐しておりますのでぜひ、 お気軽にお声がけ下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】ぶれいずどらごんや御坂美琴、きららなど全11体が調整対象に!|3月27日ヒーローバランス調整内容まとめ
2023-03-27 23:21【トラハ インフィニティプレイ日記#8】無限の塔で腕試し!自動挑戦で何回まで登れるのか?(RY編)
2023-03-27 21:00『ピクミン ブルーム』コインデコ登場!! みちばたのカテゴリーを活性化させる新展開とアノ件について【プレイログ#332】
2023-03-27 20:01