【新作】リズムにノッて韻を踏もう!誰でもいますぐラッパーになれる『イントリズム』
2016-04-13 18:50 投稿
あなたもこれでヒップホッパー?!
うぇいよーー!!
いま、某フリースタイルラップ番組がかなり盛り上がってますが、番組をみて、「うおおお!俺もラップやりてー!」と思った方も多いかと思います。
でも、今すぐ本格的にラップ!っていうのはなかなか簡単にはできませんよね。
そんなあなたに、こちら『イントリズム』!
『イントリズム』は、ラップをするときに必要な“韻”を踏む練習を、音楽に乗りながら楽しめるゲーム。
タイトルの『イントリズム』は、韻とリズム、英語にすると、“Into”“Rhythm”と、なかなかシャレのきいたものになっています!
母音を認識し、単語を見つけ出せ!
さて、こちらの遊びかたは、母音を合わせて、韻を踏んでいくというものなのですが、これがなかなか難しい!という方が多いみたいですね。
母音とは「あ(A)・い(I)・う(U)・え(E)・お(O)」の5つ。
これに子音が加わることで、“かきくけこ(KA・KI・KU・KE・KO)”や、“さしすせそ(SA・SI・SU・SE・SO)”といった言葉になっていくんですよね。
例えば、“罰”という言葉がお題に出されたら
“ば(BA)つ(TU)”
となるので母音が
“あ・う(A・U)”
になっている単語を見つけ出してタップすればOK!
母音が“あう”……“家具(KA・GU)”とか、“松(MA・TU)”なども韻を踏んだ言葉になりますね。
今回の画像では、“朔(さ(SA)・く(KU)”という同じ母音の単語が出現しているので、これをタップすれば正解!!
正解は、何パターンも用意されていますが、正解でない単語も次々と飛び出すので、これを短い時間の中で素早く判断し、見つけていきながら韻ふみを楽しむことができます。
ゲームを始めたばかりは、「この母音は〇〇で……これに合う単語はえ~っと」となかなかリズミカルに頭が働かないのですが、文字を見分けられるようになってくると、サクサクと進められるようになりますよ!
ハイスコアを狙うコツ
このゲームでは、バックミュージックにのれなくてもとくにゲームオーバーにはなったりしないのですが、これは、「リズムに縛られるのではなく、韻を踏む事を楽しんでほしい」との開発者さんの想いだそうです。でもせっかく音が鳴ってるから音楽には乗りたいですよね。
この単語の吹き出しは、きちんと音楽の拍に合わせて出現します。
ここで、なるべく吹き出しが出た瞬間にタップすることで、高スコアをゲットすることができます。
ということは、音楽に乗れれば乗れるほど、ハイスコアをたたき出せるということ。
初心者の方も楽しめるし、玄人の方でも楽しめるという配慮がされているのがニクい!
また、正解を重ねていくと、“PARTY TIME”というフィーバーモードに突入することも。
“PARTY TIME”では、正解の韻がかなり出やすくなるので、スコアを伸ばすチャンス!!
ゲームを開始して、初めは2文字の単語が登場します。
しかし、どんどんゲームを進めていくことができれば、3文字、4文字と文字数が増えていき、最大5文字の単語が登場するようになり難易度が上がっていきます。文字数が増えれば増えるほど、正解した時のスコアも上がっていきます。
さらに5文字をクリアしていくと……まだまだ何かがあるそうですよ!!
韻の辞書としても活躍
ゲーム中にはたくさんの単語が出てくるのですが、タップした単語は、“ライムリスト”からチェックする事が可能になります。
しらべたい母音を入力すれば、一覧で眺めることができます。
やっていくうちに、結構おもしろい単語が出現するので、それを眺めるのも楽しいです。2万語以上韻が用意されているそうなので、ゲームをしていると、「え~!そんな言葉までいれちゃう?」といった衝撃ワードに出会えることも。
さらに、自分がいざフリースタイルラップをやるときに、この言葉には他にどんな単語があるかな~と、探すのにも便利!
たくさん遊んで、自分だけのラップ辞書を作り上げてみてください!
ゲーム中の音楽でフリースタイルラップに挑戦!!
ゲーム中に流れた音楽は、こちらもコレクションから聞くことが可能になっています。
好きな時に流すこごができるので、このミュージックを使って、自分でフリースタイルラップを楽しむ事が可能なんです!! こちらのミュージックや、韻は今後も増えていく予定とのこと。これを利用して友だちと一緒にフリースタイルバトルに挑戦してみてはいかが?
某フリースタイルダンジョン(言っちゃった)も盛り上がってますし、これはHIPHOP業界がさらに盛り上がるかも?!
学校や、職場なので盛り上がること間違いなしのラップアプリ『イントリズム』是非、遊んでみてくださいね!!
イントリズム
- ジャンル
- ライミングゲーム
- メーカー
- RedinC
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.0 以降 / Android4.0以上
- コピーライト
- © RedinC Co.,Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04