【今日の編集部】引退したゲームに復帰する理由は意外と単純?
2021-01-18 21:51
2015-12-09 20:00 投稿
一昨日(2015年12月7日)、意味深なティザーサイトが公開されたケイブの新作シューティングアプリ。サイトにはそのタイトル名らしき“一面番長”の文字だけがあった。
それが先ほど、『怒首領蜂 一面番長』のリリース決定のニュースとして、正式タイトル名とともに発表された。
※ケイブ最新作は『怒首領蜂 一面番長』完全無料シューティングでリリース決定
かつてXbox 360でたくさんのシューティングゲームをリリースしていたころにメーカー担当だったこともあって、これまで何かとケイブ作品には触れる機会が多かった。だから、このタイトルにももちろん注目している。『怒首領蜂』って付いてるし!
また、アイテム購入による課金要素もない“完全無料”とのことで、そのあたりも気になるところ。
ちなみに“一面番長”ていうのは、ゲームの1面だけやたらうまい人のこと。やっぱりゲーム内容に関係あるのかなー。
【編集者注目の記事】
※ 最近公開の記事の中から、気になったものをピックアップ
【新作】7人の美少女の“ぷるぷる”も楽しい3Dガンシュー『ソウル・オブ・セブンス』 フィールズが配信をスタートさせた新作“ワンフィンガーシューティング”『ソウル・オブ・セブンス』の魅力を紹介! |
ピックアップしたのは、ケイブシューとはまったく関係ない昨日(2015年12月8日)リリースされた新作アプリの記事。
シューティングはシューティングでも、こちらはガンシュー。そのジャンルがスマホではなかなか新鮮だったのでプレイしみてました。けっして揺れるおっぱいの演出が気になったからではありません。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧