『LINE レンジャー』ログインでもらえる究極進化ロンの実力は?レナード研究所の機能もまとめて紹介
『LINE レンジャー』ギルド&ギルドレイドの基本を丁寧に解説!
2015-12-09 12:01 投稿
仲間と一緒に強敵を倒そう!
LINEから配信中の『LINE レンジャー』のシーズン3にて、ほかのプレイヤーと協力できるギルドとギルドレイドが追加された。今回はこれらシステムのメリットや活用法をわかりやすく解説していくぞ。
・ギルド:ほかのプレイヤーと協力できるチームのようなもの
・ギルドレイド:ギルドのメンバーと一緒にガーディアンを倒すモード
ギルド&ギルドレイドのメリット
(2)色々な報酬&ギルドジェムがもらえる
(3)ギルドジェムと装備品を交換できる
(1)PVPでガーディアンを召喚できる
ギルドレイドでそれぞれのガーディアンに10回勝利すると、PVPで召喚することができるぞ。
後述するが、敵としてのガーディアンは非常に強く、簡単に倒すことはできない。しかし味方時にはそれに見合うだけの強さを発揮してくれるため、PVPで勝利できる可能性がぐんと高まる。くり返し討伐し、ぜひ味方にしてほしい。
(2)色々な報酬&ギルドジェムがもらえる
ギルドとギルドレイドでは様々な報酬を得ることができる。参加するだけでゲットできるものも多いため、気軽に挑戦しよう!
|
|
|
(3)ギルドジェムと装備品を交換
ギルドとギルドレイドによって得ることができるギルドジェム。ギルドショップでは、所定のギルドジェムと装備品を交換することができるぞ。
ギルドへの参加方法
ギルドレイドをプレイするためには、まずギルドに参加する必要がある。
ギルドへの参加方法はふたつ。ひとつは、自分でギルドを作る方法。もうひとつは、ほかのプレイヤーのギルドに参加する方法だ。自分のプレイスタイルに合ったほうを選ぼう。
自分でギルドを作るメリット&デメリット
・ギルド名やエンブレムなど、カスタマイズできる箇所が多い
・メンバーの加入/脱退の権限を持つ
【デメリット】
・ギルド作成には100万コインが必要
・メンバー集めなど、すべてをゼロから始める必要がある
他プレイヤーのギルドに参加するメリット&デメリット
・PVPですぐにガーディアンを使えることがある(ギルドの進捗による)
・すでにメンバーが多ければギルドレイドで勝利しやすい
【デメリット】
・ギルド長の判断で脱退になる可能性がある
ギルドの注意点
ギルドの解散/脱退後24時間はほかのギルドに参加することはできない。また、48時間以内は同じギルドへの参加は不可。解散/脱退はよく考えてから行おう。
ギルドレイドのルール
ギルドレイドはガーディアンに対し攻撃を仕掛け、HPバーを0にすることが目的となる。攻撃可能な時間は1回あたり1分30秒。1日に攻撃できる回数は3回までだが、5ルビーを使用して攻撃回数を1回増やすこともできる。
ガーディアン戦は通常のバトルとは異なり、ミネラルのレベルを上げることができない。そのため、出撃できるレンジャーは、レベル1時のミネラルMAX時以下のものに限られる。
また、ガーディアンにはそれぞれ出現時間が設定されており、そのあいだに撃破することができないと失敗になる。
なお、撃破の成功/失敗に関わらず、つぎに同じガーディアンと戦うまでには一定時間が必要だ。
ギルドレイドのコツ
以上がギルドレイドの大まかな流れ。しかし前述の通り、ガーディアンはいずれも難敵。十分な戦力が整っていない場合、時間内に勝利することはほぼ不可能だ。
|
そこで、ギルドレイドで成果を上げるために効果的な方法を紹介しよう。ギルドレイドがうまくこなせない場合は、ぜひ参考にしてほしい。
(1)仲間を増やそう
(2)手数を増やそう
(3)コミュニケーションを増やそう
(1)仲間を増やそう
ギルドメンバーが少ない状態でガーディアンに勝つことは難しい。自分のギルドに多くのプレイヤーが集まっている場合は問題ないが、場合によってはすでに大所帯のギルドに加入することも手だ。
|
(2)手数を増やそう
ガーディアンの攻撃により、すぐに戦闘不能になることは珍しくない。とはいえ、ガーディアンにダメージを与える前に戦闘不能になってしまうことは問題だ。ガーディアンとは物量で勝負し、誰かが一矢報いることを目的にパーティを編成しよう。
|
(3)コミュニケーションを増やそう
ガーディアンを制限時間内に撃破するためには、ギルドメンバーが一丸となって攻撃を仕掛ける必要がある。何度挑んでも成果が上がらない場合、どのガーディアンを狙うかの意思疎通がギルド内で取れていない可能性が高い。そんなときはぜひギルドチャットを活用してみよう。
|
LINE レンジャー
- ジャンル
- LINE
- 配信日
- 2014年2月28日
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- (C)LINE Corporation
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04