『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2015-03-13 19:21 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』において、アプリバージョン1.0.24のリリースが告知され、以下の仕様変更と、不具合修正が発表された。
かなり盛りだくさんな印象だが、今回のアップデートのなかでも、特に注目しているポイントを、攻略班のケンちゃんと竹中プレジデントに聞いてみた。
僕が今回のアップデート内容でとくにうれしいのがこれ!
・協力バトルにおいてパーティメンバーのキャラクターをすり抜けられるように変更しました
いままでは、ほかのプレイヤーのキャラと密集していると思うように動けずに、いくらローリングでくるっくるしても進行できずに被弾しちゃったりするケースが多かったので、すり抜け可能になったのはとてもうれしいです。
今日まで(2015年3月13日)開催されていた“Mission in Factory”でも、ミサイル装置にロックオンされて移動しようとしても、ほかのキャラと重なって回避できずミサイルを喰らう恥ずかしいミスを連発していたのともこれでおさらばってわけですよ!
後もうひとつ、地味にナイスアプデ! と声を挙げたいのが、
・ウッホ種、ミノタウロス種が突進攻撃中にひるんだ際に攻撃を中断するように変更しました
これ。
ふだん僕はリーゼロッテを好んで使っていて、基本的に通常コンボ入れつつボスが攻撃モーションに入るとスキル2を発動させるって感じで立ち回っているのです。
だいたいは、スキル発動させることで攻撃を回避できるのですが、ミノタウロスとかウッホの行動が突進だったりすると、
敵攻撃しそう⇒スキル発動⇒突進開始⇒スキル攻撃⇒かまわず突進突進!⇒スキル後の硬直⇒突進が続いてる~!!⇒轢かれる
という無残な結果に……。
それがアップデートで突進中にひるむと攻撃が止まるように。うむ、これで脳死ごり押しプレイが捗りますね! (真似しちゃダメですよ!)
▲僕はこれからひるめ~ひるめ~と祈りながらごり押しプレイライフを満喫します!
ということで僕の注目ポイントはこのふたつ。まあ、正直なところランサーの能力修正のことのほうが気になってしょうがありませんけれどね!
どうも、ケンちゃんです! 僕の注目のアップデートはこちら
・コボルト種がスキルをガードしないように変更しました
・タートル種の飛びかかり攻撃による反撃をおこなう対象を魔法攻撃に限定するように変更しました
フレイを持っている僕が一番うれしいポイントがこのふたつ! これでフレイのアクションスキル1“プレゼントあーげる♪”でコボルトにガードされなくなったし、タートルに飛びかかられることもなくなりました。
これでフレイの評価がうなぎのぼりになること間違いなしですね。
その他、気になる調整項目は……
・複数種類の冒険入門書を同時に使用できるように変更しました
です。これでルーンの2倍書を使いつつ、余っているゴールドや経験値の書も消費できるので、クエストを回すときに助かりますね。とくに今のショコライベントなんてルーンの書必須ですから。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧