
【ドラポ部】『ドラゴンポーカー』システム紹介(SPスキル編)
2013-07-29 16:30 投稿
まさにスペ~シャルな“SPスキル”
皆さん、ごきげんよう。ドラポ部更新のお時間です。今回は、モンスターのカード化補助や手札の交換にと、バトルで大活躍の“SPスキル”についてご紹介していきます。
■“SPスキル”って何? |
- SPゲージを消費して発動させるスペシャルなスキル
- 装備しているSPカードの中から使用することが可能
- SPスキルの効果は手札の入れ替えやモンスターのカード化UPなどさまざま
SPスキルの装備
▲メイン画面下の“カード”をタップして、“SP装備”の項目を選択。 | ▲自分の目的に合わせて装備を入れ替えよう! |
■“SPスキル”のポイント |
- “SPカード装備”の画面から自由に入れ替え可能
- 装備できる枚数は最大5枚
- 大半は極秘ミッションクリアーで入手できる
SPスキルの使いかた
▲画面右上の“SPスキル発動”のボタンをタップ。 |
▲装備中のSPスキルから使用するものを選択。選べるのは、自分のターンのカードを場に出すまでのあいだのみ。 |
▲1度スキルを選択すると変更はできない。タップは慎重に。 |
■SPゲージの溜めかた |
- 役が成立するたびにその役に応じた分のゲージがたまる
- ゲージの溜まる量は高い役ほど多い
- SPスキルの効果は手札の入れ替えやモンスターのカード化UPなどさまざま
ワンポイント SPブースト | ||
竜石をひとつ消費することで、15分間自分とフレンド全員のSPゲージ消費量が半分に! 使用するにはダンジョン選択画面の“SPスキルの消費SPを半分に!!”をタップ。運営がSPブーストを行うこともあり、こちらはプレイヤー全員が対象となるボーナスタイムだ。
|
今回はここまで。ゲージが100%の状態なのにSPスキルを使わないのはもったいないぞ。どんどん使ってバトルを有利に進めよう。
ドラゴンポーカー
- メーカー
- アソビズム
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone4S以降
- コピーライト
- (C) 2013 Asobism,co.ltd
人気のニコニコ動画
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【先行情報】『ドラポ』×『メルスト』コラボダンジョンに“新システム”が入るらしい
2016-12-01 16:45“ドラポギグ”写真で振り返る一夜限りのスペシャルライブ
2016-08-14 16:21『ドラゴンポーカー』“ドラポギグ”生中継がニコ生で見られます
2016-08-12 18:08“ドラポギグ”開催記念でエミリー、モニカらの限定ver.が登場
2016-08-11 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ドラポ部】図鑑報酬で竜石増量大作戦→20分で18個増
2014-01-22 12:00【ドラポ部】レア素材ガチャ680回でSS素材は何枚出るのか
2013-10-08 17:23【ドラポ部】『ドラゴンポーカー』システム紹介(子分システム編)
2013-09-09 22:10【ドラポ部】『ドラゴンポーカー』システム紹介(宝箱編)
2013-08-27 18:01【ドラポ部】“竜族”攻略の前にまずは追加要素をまとめておかないとヤバい
2013-08-05 21:12