【ドラリーX部】初心者に捧ぐ! 職業について(攻略第6回・バロンマサール篇)
2013-04-22 13:32 投稿
【まとめ】『ドラゴンリーグX』攻略ページはこちら |
●職業選択の自由~、あははん♪
.
古すぎるフレーズでスンマセン(汗)。こんにちは、バロンマサールです。『ドラリーX』を始めた初心者向けに、しばらくはひととおりの基本を解説する攻略ブログを担当させていただいております。今回は、試合で非常に重要な意味を持つ“職業”について、前後編の2回に分けてお届けします。
『ドラリーX』には剣士、槍使い、魔法使いの3系統の職業がありますが、最初はどれを選べばいいのか疑問に思うかもしれません。まず、ゲームを始めたときの職業選択について言えば、好みで選んじゃってかまいません。
なぜかというと、全部の系統の職業をまんべんなく習得することになるからです。というか、そうせざるを得ません。仮に剣士系だけを極めたいとしても、剣士系の職業をマスターするだけでは限界があるのです。これは転職の仕組みに関係しています。
改めて説明しておくと、各職業には“熟練度”があり、試合に参加して技Pを使うことで貯まっていきます。そして、熟練度がMAXになると“マスター”となり、“職業スキル”を習得。その後は同系統の高次職や別系統の同次職へと転職して、多くの職業をマスターしながら職業スキルを増やしていくことになります。
ただし、高次職への転職には条件があり、例えば剣士系の第6次職“剣聖”に転職するには、第5次職を3つマスターしていることが転職条件です。つまり、剣士系第5次職のソードマスター、槍使い系第5次職のパラディン、魔法使い系第5次職のアルケミストをすべて習得しないといけないため、結局はまんべんなく習得していくことになるわけです。そのほか、職業について覚えておきたいポイントをまとめておきます。
◆同じ職業同士だと必殺技の合体技が発動しない
◆職業の系統と武器系統が同じだと得意武器となり、パラメータが5%アップ
◆加算される職業の熟練度は、消費した技Pと同一。自動行動の攻撃や回復では加算されない。
◆職業の習得を早めるには、何はともあれ試合への参加率を高めることが重要。たとえ負け試合でも技Pに余力があるならどんどん使い、とくに4試合目は限界まで使い切る
◆自分がなりたい職業の最終形をイメージして、何に特化させるかを早めに決断。特化についての詳しい説明はコチラの記事を参照
職業スキルが増えれば、選択の自由度も広がり、より自分好みのキャラクターにカスタマイズできます。それに、高次職になるほど強力なスキルが多くなりますし、いずれにしてもマスターしていない職業があるならば、転職して熟練度をためていくのが基本です。次回は、各職業のスキルについて詳しく説明しますね。
.
●ファミ通App NO.006を購入して『ドラリーX』限定アイテムを手に入れよう!
※3/21発売予定のファミ通AppNO.006の限定アイテム一覧はこちら
ドラゴンリーグX
- メーカー
- アソビズム
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone4 以降(iPhone4S、5 推奨)
- コピーライト
- (c)2012 Asobism,co.ltd.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【ドラリーX部】最高峰の戦い“スーパーリーグ”が今夜開幕! 真の最強はどのチームだ?
2013-09-02 12:52【ドラリーX部】登録ユーザー80万人突破! 超豪華大感謝祭開催へ
2013-09-01 10:00【ドラリーX部】第29回『ドラバトに新システム!こ、これは……』(女尻笠井篇)
2013-08-30 19:00【ドラリーX部】第28回『公式キャラに昇格!』(女尻笠井篇)
2013-08-26 17:13
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラゴンリーグ』ヌボボのぬいぐるみなど非売品グッズを抽選で40名様にプレゼント
2016-06-07 13:01【ドラリー部】最終回『本当の終わり』(女尻笠井篇)
2016-06-01 14:16【ドラリー部】第85回『ありがとう、ドラゴンリーグ』(女尻笠井篇)
2016-05-31 18:00【ドラリー部】第84回『最大総合戦闘力やログイン日数多い人』(女尻笠井篇)
2016-05-28 17:45【ドラリー部】第83回『『ドラリーX』の歴史を振り返る』(女尻笠井篇)
2016-05-28 12:00