
【デーモントライヴ:攻略】デーモン育成についての基本
2013-03-02 20:04 投稿
●デーモンを育成しよう
討伐や対戦で勝利するには、デーモンの育成は必要不可欠。デーモンは、合成セクションでの合成によってレベルを上げたり、スキルを強化したり、新たなスキルを継承させることができる。お気に入りのデーモンをしっかりと育てていこう。
[攻略関連記事]
※【デーモントライヴ:攻略】デーモン育成についての基本
※【新作情報】『デーモントライヴ』配信開始 悪魔となりて“飽くま”で闘え!
※【プレイ指南】『デーモントライヴ』“悪魔の力”を使いこなすための基本を網羅
※【デーモントライヴ:攻略】まずレベル6を目指すことが先決!
※【デーモントライヴ:攻略】育成パートの要であるアジトの施設について
●デーモン育成
デーモン育成では、ベースとなるデーモンにほかのデーモンを生贄にすることで経験値を得て、レベルを上げることができる。レベルが上がれば、ステータスが全体的に上がっていく。まずは、メインで使っているデーモンを優先的にレベルアップさせていくといいだろう。
▲レアリティの低いデーモンなど、使う予定がないデーモンは生贄にしてしまおう。
デーモン育成で重要となるのが、メインディッシュの存在。これは、生贄に選択したデーモンからメインディッシュを選ぶことで、レベルアップ時のステータスにボーナスが加わるというもの。これによって、デーモンの長所を伸ばす、短所を補うといったことができるのだ。メインディッシュで上げられるステータスは以下の5種類。デーモンをどのように活用するのかを考えて、上げていくステータスを決めよう。
【メインディッシュボーナスで上げられるステータス】 ・体力:HPの最大値に影響する。多ければそれだけ長く前線で戦える。 ・腕力:おもに通常攻撃の攻撃力に影響する。前線で戦うアタッカーは上げておきたい。 ・魔力:魔法攻撃力に影響する。魔力が影響するスキルを使うデーモンは上げておきたい。 ・知力:魔法防御力に影響する。知力が影響するサポート系スキルを使うデーモンは上げておきたい。 ・運:クリティカル率に影響する。通常攻撃をメインにするアタッカーは上げておきたい。 |
▲レベルが上がるときにはメインディッシュを選択できる。上げたい能力がメインディッシュボーナスのデーモンは、レベルが上がらないときに生贄にしないようにしよう。
●スキル強化合成
スキル強化合成では、デーモンのスキルレベルを上げることができる。ベースとなるデーモンのスキルと生贄となるデーモンを選ぶのだが、スキルレベルが上がるかどうかは運次第になる。生贄が多いほど成功確率が上がるほか、生贄のデーモンの種類によってボーナスが加わる。
【合成成功確率のボーナス】 ・生贄がベースと同じデーモン ・生贄がベースと同じ種族 ・生贄のレアリティがチャンピオン ・生贄のレアリティがエリート ・生贄のレアリティがエース |
▲スキルレベルが上がれば、より強力になっていく。ある程度デーモンのレベルが上がったら、スキルも強化しよう。
●スキル継承合成
スキル継承合成では、デーモンに新たなスキルを継承させることができる。スキルは最初から持っているスキルのほか、さらにふたつまで継承させることが可能。使えるスキルが多ければ、バトルでさまざまな戦法を取ることができるはずだ。スキル継承合成でも、ベースとなるデーモンと、継承させたいスキルを持つデーモンを選択して行う。
ちなみに、スキルの継承は、継承しようとしたスキルとは別のスキルが継承させることがある。ひとつはSP変化で、よりランクの高い強力なスキル。もうひとつは変化で、まったく別のスキルになる。これらの確率は継承するスキルレベルによって変化するほか、CPを使って合成することで確率を上げることができる。
▲継承合成で獲得できるスキルは、上からSP変化、成功、変化で継承できるスキルとなっている。
[攻略関連記事]
※【デーモントライヴ:攻略】デーモン育成についての基本
※【新作情報】『デーモントライヴ』配信開始 悪魔となりて“飽くま”で闘え!
※【プレイ指南】『デーモントライヴ』“悪魔の力”を使いこなすための基本を網羅
※【デーモントライヴ:攻略】まずレベル6を目指すことが先決!
※【デーモントライヴ:攻略】育成パートの要であるアジトの施設について
デーモントライヴ
- メーカー
- セガネットワークス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- (C) SEGA Networks
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【デーモントライヴ:攻略】育成パートの要であるアジト施設について解説
2013-03-07 15:34【デーモントライヴ:攻略】まずレベル6を目指すことが先決!
2013-02-28 22:06ボリュームも難易度もより万人向け&復帰勢でも遊べちゃう!『チェンクロ』第4部プレイインプレッション
2020-12-04 12:00『プロセカ』リセマラ所要時間は5~10分!10連+★3以上確定ガチャで★4ふたり以上ゲットしよう
2020-09-30 15:46
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが4週連続で総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-28 18:26【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25