【ドラコレ&ポーカー】デッキ構成のいろいろ あなたは何派?
2013-02-15 19:33 投稿
●デッキの長所短所を理解して、オリジナルデッキを作ろう
『ドラコレ&ポーカー』では、デッキをどう組むかも攻略のポイントだ。どの役をメイン攻撃として使っていくのか? どんなスタイルで戦っていくのか? その選択は、どんなデッキを組むかで決まる。ここでは、いくつかのデッキ構成をピックアップして、その長所と短所を紹介。試行錯誤をくり返して、自分だけのオリジナルデッキを目指そう。
【ワンペア特化型】
・長所
もっとも作りやすい手であるため、毎ターン安定してダメージを与えられる。また、魔法“クリティカル7”などと併用できれば、ある程度HPの高い相手でもゴリ押しで勝つことが可能。
・短所
そのラウンドだけ、ワンペアでの攻撃が無効になる魔法“ワンペアガード”を使われると、手も足も出なくなる。そのため、ほかの役にも相応の攻撃力を与えておくか、魔法を無効化する魔法“沈黙”を用意しておくなどの対策が必要。また「ワンペアだから、適当にカードをおけばいいや」と軽い気持ちでカードを並べていると、ツーペアが発動してしまうというケースがよくある(体験談)。ツーペアやスリーカードが発動しないようにする注意が必要。
▲ワンペア以外を無視すれば、ワンペアだけで40近いダメージを生み出すことも可能。リスクを背負うか、最速での決着に夢を見るか。悩み所だ。
【ツーペア or スリーカード特化型】
・長所
比較的作りやすいデッキであり、敵から封じられることのない型。役もそこそこ作りやすく、与ダメージのアベレージも高めになる。
・短所
役は比較的作りやすいが、ワンペアよりも運の要素が大きくなる。また、ツーペア特化の場合、ジョーカーが来てしまうと、逆に役が作りにくくなる。場に置かれたカードと同じ数字のカードを手札の中から探すという作業がメインになるため、フラッシュやストレートが作れる状況を見落としがち。そのため、ツーペアだけに注視するのではなく、全体を見通すクセを強くつける必要があり、プレイヤースキルが求められる。
▲ツーペア特化型の極端な例。同時にフラッシュの攻撃力も高くなっているが、戦法の幅が狭くなってしまうため、ここまで極端にするメリットはないだろう。
【ストレート重視】
・長所
魔法ナンバーソートやジョーカーを加えることで、比較的簡単に役が作れる。ワイルドカードのゲージも溜まりやすく、ストレートを連発するという手も可能。また、数字を5種類も使う役なので魔法“クリティカル7”と相性のいいデッキとも言える。さらに、ワンペアでの攻撃が強いカードは、ストレートの攻撃力も高めという傾向があるため、ワンペア特化型のデッキに付随させると相性がいい。いいカードを持っていれば、貫通や回復といった特殊効果を攻撃に付加させることも可能だ。
・短所
ストレートのチャンスを待つ戦略のため、弱い役を作り続けた結果、じり貧になってしまう場合がある。また、ワイルドカードのゲージを消費しながらストレートを狙うと、ワイルドカードで敵の役を妨害しにくくなってしまう。与えるダメージも大きいが、受けるダメージも大きいという戦いになりがち。
▲ストレート重視型の一例。フルハウスやフォーカードを捨てることで、攻撃力はさらに上がるが、これだと攻撃チャンスが少なすぎて危険。
【フラッシュ重視】
・長所
フラッシュには、麻痺や沈黙などの特殊効果が付加されていることが多いため、非常にトリッキーな戦いができる。役作りによる攻撃が弱くとも、これら特殊能力によりカバーできるのも魅力。
・短所
本作では、1ラウンド中に同じカードが出ることは絶対にないため、場に同じスーツ(トランプのマーク)のカードが多数出ていると、役作りのハードルが格段に上がってしまう。
▲フラッシュに麻痺と沈黙を付けて、爆発力のあるデッキを組んでみた。運が良ければ、相手に何もさせないまま押し切ることもできるだろう。
【バランス型】
・長所
高い役ほど強い、ピラミッド型デッキとも言える。穴のない構成になるため、どんな状況にも対応できる。単純に強い役を作っていけばいいので、バトル中に深い思考をしなくてもいいというメリットもある。また、デッキ構成時も、深く考えずに作れるので「デッキ構成が面倒」という人にもオススメだ。
・短所
キレイに整っていると言えば聞こえはいいが、裏を返せば、決め手に欠けるデッキとも言える。そのため、デッキに含まれているカードのレベルが低いと、戦いが長期化しがち。勝ったはいいが、HPをゴッソリ削られてしまったという場合も往々にしてあるため、デッキに組み込まれているカード全体の底上げが必要となってくる。
▲高い役以外には、これと言った個性が見られないが、安定した与ダメージが期待できる。カードのレベルが低ければ、役に特殊効果を付けてみるのもいい。
たかがポーカー、されどポーカー。じっくりプレイをしてみれば、さまざまな戦法や攻略法が見つかってくる。まさに、噛めば噛むほど味が出てくる作品だ。ここに紹介した以外にも、多数の戦法や攻略法が存在しているので、じっくりプレイしてみながら、自分なりの戦法を探し出してみるのも楽しいぞ。
ドラコレ&ポーカー
- メーカー
- KONAMI
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone 4以上、iPod touch第4世代以上、iPad 2以上(iOS 5.1以上)
- コピーライト
- (c)Konami Digital Entertainment
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【ドラコレ&ポーカー】大型アプデ検証企画 秘宝進化は“覚醒”がキーポイント
2013-08-02 11:45【ドラコレ&ポーカー】大型アプデ検証企画 リーダースキルって超使える!
2013-07-25 12:00『ドラコレ&ポーカー』が超大型アプデ! 進化を遂げたその中身とは?
2013-07-19 21:01【ドラコレ&ポーカー】覚醒資金のお手軽調達法とは? ジェニー稼ぎ虎の巻
2013-07-11 19:21
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【先行プレイ】手に入れたくば塔を登れ!韓国人気マンガ原作の3D放置型RPG『神之塔:New World』のゲームシステムと魅力に迫る
2023-07-24 12:00【新作】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』アクティブなカードバトルで『ハリポタ』世界を堪能!豊富なミニゲームも魅力
2023-06-28 14:43【新作】シリーズキャラの思わぬ登場にも注目!キャラガチャなしの王道RPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』
2022-01-27 16:30