GREE Platform 開発陣が語るスマートフォン向けアプリにかける想い!(第3回)
2012-04-27 21:44 投稿
第3回:女性向けスマートフォン向けゲームの作りかた
急速に普及台数を伸ばしているスマートフォンは、ゲームにとってもっとも熱い市場だ。いま、グリーもスマートフォン向けアプリに注力し、期待作を続々と生みだしている。開発陣のスマートフォン向けアプリにかける熱い想いを、月イチ連載でお届けする。(全4回)
今回ゲストとしてお招きしたのは、配信されたばかりのシミュレーション『コーデdeマイショップ♪+』 の開発を手掛けるエイチームのディレクターの板垣絵里さんと企画兼プログラマーの小塚友紀子さん。おもに女性ユーザーをターゲットに、女性ならではの視点 で作り上げた同作の制作秘話を訊く。本コーナーの進行を務める、グリーでパートナーをサポートする屋島新平氏も、女性クリエイターの登場に少々勝手が違っ たようで……。
エイチーム
ゲーム事業部
第5プロジェクトグループ
板垣絵里さん(前列左)
ゲーム事業部
第5プロジェクトグループ
小塚友紀子さん(前列右)
グリー
マーケティング事業本部
ジャパンデベロッパーリレーションズ3グループ
グループリーダー/コンテンツディレクター
屋島新平氏(後列)
■日本の女の子に向けてのゲームを作りたかった
屋島 女性をターゲットにしたゲーム作りというのは、非常に難しいと思うんですね。それで、『コーデdeマイショップ♪+』はとても気になるタイトルだったのですが、そもそも開発にあたってはどのような点に気をつけられたのですか?
板垣 日本人の女の子に「かわいい」と思われるゲームがいいなと思っていました。ファッション系や箱庭系ゲームって、iPhoneでもけっ こうリリースされているのですが、やっぱり海外向けが多いです。色合いとかデザインなど、日本の女の子だったら「ちょっと、これは……」というものもあっ たりして、日本の女の子向けのタイトルを作りたいと思ったんです。
小塚 具体的に念頭においていたのは、高校生や大学生から20代前半のいまどきのファッションに敏感な世代です。服であったり家具であったり、自分だけの何かを作りたい……と思っている女性に遊んでもらいたいと思って作りました。
屋島 ターゲットユーザーにアプローチするために、どのようなことを心がけたのですか?
小塚 やっぱり、何はなくともファッションの研究ですね。最新の雑誌は全部チェックして研究しました。ひとえにファッションと言っても、好みは人それぞれで、クール系を望む人もいればゴシック系が好きな人もいます。幅広い好みに対応できるジャンルを揃えるようにしました。
屋島 たしかに、『コーデdeマイショップ♪+』は、ほかのタイトルにはないくらいアイテムやアバターが充実していますよね。なにしろ8枚重ね着ができてしまうくらいですから(笑)。男の僕なんかからすると、驚くようなこだわりぶりですよね。
小塚 女の子って着せ替えが好きで、自分に似せたキャラクターを作るのも大好きなんですよね。好きなファッションをできる限り再現しようと すると、ある程度重ね着したいだろうし、いろんなアクセサリーをつけたいと思うでしょうし……。そういうことを考えた結果、種類が豊富になってしまいまし た。
屋島 それはまさに女性ならではの視点と言えますね。僕がすごく画期的だと思ったのは、型紙と生地の組み合わせで洋服を作るところです。型紙がいっしょでも生地が変わるだけで、けっこうできあがった洋服のイメージが変わる。あれはどういうイメージで考えられたのですか?
板垣 あれは、もともとカードゲームのイメージだったんですよ。ただ、カードを合成するのでは女の子になじみがないので、型紙と生地にしようかなと。
屋島 なるほど! それはまさにいまのソーシャルゲームの主流であるカードゲームを、ゲーム的に再解釈して新しい遊びを提案したということ ですね。それはすごいなあ。最近はコンシューマー向けのゲームでもカードゲームに影響を受けたと思われるシステムを導入しているケースが増えているように 思うのですが、“収集欲と強化”の先端事例だなあ。
板垣 ありがとうございます。
屋島 あと、このゲームを遊んでいて実感したのが、まったりと楽しめるゲームだということ。仕込んでおいたアイテム作成などをうっかり忘れていても、ある程度経験値が上がる。慌ただしくないタイトルだなという印象があります。そのへんは狙ってのことですか?
板垣 いちばんイヤだったのが、制限時間内に行かないとモノが腐るということだったんです。
屋島 ああ、レストラン系は必ず腐りますよね!
板垣 私も経験があるのですが、待っている時間が無駄になってしまうのがいちばんイヤで、それを何とかしたいと思ったんです。
屋島 なるほど。だから放っておいても安心感があるんですね。とはいえ一方で、制限時間を設けるのは度々ゲームに遊びにきて欲しいという作り手の意図でもあったりしますよね。あえてそれを外すのは、とても勇気のいる選択だったようにも思うのですが……。
板垣 はい。その代わりに……というわけでもないのかもしれませんが、合成したアイテムはできあがったときじゃないとわからないようにしているんです。できあがったアイテムを楽しみに来ていただけるのではないかと。
屋島 なるほど。アクセスしないと悪いことが起こるから……というわけではなくて、ポジティブなアプローチをしているわけですね。そのへんは『ドラゴンベール』に近いかもしれませんね。ちょっと補足説明させていただくと、『ドラゴンベール』 というのは、北米で流行っているドラゴンを育成するゲームなのですが、卵をかけ合わせるとランダムでドラゴンが生まれてくるんです。あれも、何が出てくる かわからないからこそ、楽しみで度々ゲームにアクセスするという一面がある。それも、“おもてなし”ということですよね。そのへんも女性らしい発想かもし れないなあ。
板垣 否定的なアプローチをしたくなかったというのはあるかもしれませんね。
屋島 あと、本作には“流行”という概念がありますよね。流行に見合った衣装のほうが、早く売れるという。あれは、どういう意図で入れたのですか?
板垣 できるだけデザインに凝っていただきたいということが第1。流行は1週間ごとに変わるので、対応するためにデザインの頻度を上げていただきたいというのがありました。あとは、流行は“姉妹店システム”にも絡んできます。『コーデdeマイショップ♪+』 では、友だちを招待したときに招待コードを入力してもらうと、入力コードを持っているユーザーさんが“お姉さん店”になって、入力したユーザーさんが“妹 店”になるんです。妹店は、お姉さんがデザインした服をライセンス登録して、自分のお店で販売できる。たくさん服を持っているお姉さんの店につくと、自分 の店でもそれだけ流行に合わせた服を置ける可能性が高いわけです。
屋島 それは、すごいですね! 招待するユーザーやされたユーザーのインタラクション(相互作用)って、昨今のソーシャルゲームではあまり なかったりしますよね。招待するユーザーとされたユーザーが、意外と無味乾燥な関係になっていて、「どうせ俺が登録したら、あなたがいいカードをもらうん でしょう?」という空気が漂いがちですよね。最近のタイトルだと、招待されて遊んでくれたユーザーにもいいことがある、というのがだんだん増えてきたと思 うのですが、『コーデdeマイショップ♪+』の“姉妹店システム”はその発展形ですよね。お洋服を借りられるという。たとえば、GREEの『探検ドリランド』だと、ひとりの強いボスを仲間が何人かで倒す“レイド”というのがあって、自分が強いとまわりから感謝されるんですよ。「強い! ありがとう!!」みたいに(笑)。ゲームの中で優越感を感じていただくというのも、ソーシャルゲームの楽しみだと思うのですが、『コーデdeマイショップ♪+』には、そういう方面からの“おもてなし”もあるということですね。
板垣 そうですね。あと、最初のコンセプトとしては、眺めていても楽しくて、ずっと時間が過ごせるようなものを作りたいと思っていました。 そのためには、部屋に自分の好きなものを置きたいでしょうし、服も自由に着飾りたい。そして、見ていて楽しいとなると、NPC(ノンプレイヤーキャラク ター)にもいろいろな動きをしてもらいたい。たまにはつついてみたくなるだろうし、そうしたら反応してもらいたいな……みたいなものを詰め込んでいった感 じです。
屋島 とはいえ、ゲームの開発って、どこかの段階で膨らませたアイデアをコンパクトにしないといけなくなりますよね。『コーデdeマイショップ♪+』にはそれがなかった?
板垣 うーん。まとめようと思ったら、どうしてもつまらないものになりそうだったんです。「いろいろなことができる」というのがスマート フォンの強みだと思うので、その特性を活かしてやろうと思うと、ある程度のことは盛り込まないとユーザーさんの目が肥えているので飽きてしまう。だった ら、削ぎ落して適当なものを作るよりは、入れられるだけ入れてみよう! って感じでした(笑)。最後は勢いでしたね。
屋島 なるほどー。とはいえ、ゲーム開発には期間もコストもあるので、ビジネス面から判断すると“手間暇をかけない”という選択肢もある。 それに対して“作り込む”という選択をされたことに対して、グリーはものすごく感謝しています。女性ならではの“おもてなし”のうえに、いろいろな要素が とても高いところで調和した『コーデdeマイショップ♪+』ができあがったということですよね。すばらしいタイトルを本当にありがとうございます。今日はありがとうございました。
『コーデdeマイショップ♪+』
アパレルショップを作り上げていくシミュレーション。豊富な種類のアイテムを誇り、バリエーション豊かな衣装を作れるのが特徴だ。フレンドと姉妹店関係を結んで、“姉”の店で作った衣装を“妹”の店で売るといったことも可能。友だちのショップに遊びにいくこともできる。
▲自分の思うがままに服をデザインできる。アクセサリー関連も充実している。 |
■対応端末:iPhone、iPod touch
※iPhone4、iPhone4S、iPod touch(第4世代以降)に対応
※Android版は8月配信予定
■デベロッパー:エイチーム
■ジャンル:シミュレーション
■価格:基本プレイ無料(アイテム課金型)
※週刊ファミ通 5月10・17日合併号(2012年4月26日発売)にて告知させていただいていた『コーデdeマイショップ♪+』のユーザーを対象とした全員プレゼントですが、諸般の事情により中止となりました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
●GREE Platformセミナー情報:成功の第一歩はココだ!
グリーでは、デベロッパーを対象としたセミナーを随時開催中だ。GREE Developer Centerに登録したパートナーを対象としたこちらのセミナーでは、ソーシャルゲームの企画、運用、最新トレンド情報を紹介している。パートナーにとっ て有益なテーマが多数取り上げられており、グリーのスタッフによる生の声を聞くことができる、貴重な機会と言えるだろう。本セミナーは、定員を超えた場合 は抽選で参加 パートナーを決定しているので、早めのお申込みがオススメ。これからソーシャルゲームを作りたいというデベロッパーには最適のセミナーだ。
本件に関するお問い合わせは”GREEセミナー事務局”(developer-seminar@gree.co.jp)まで
※直近開催のセミナー内容や詳細については、GREE Developer Centerにご登録いただいているパートナー様にご案内メールで配信いたします。GREE Platform事務局からの案内メールをご確認ください。
(C)Ateam.Inc.All rights reserved.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】10月“波乱万丈 執事記録”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-22 18:10『三國志 真戦』3.5周年記念キャンペーン実施中。4900以上の金銖をゲットできるチャンスも
2024-11-19 12:27【#コンパス】10月“からふる みつけた!”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-11 12:31【#コンパス】ボンドルドが下方修正!移動速度とHSゲージ増加量が低下|2024年11月7日ヒーローバランス調整内容まとめ
2024-11-11 12:11