そのためサンリオはゲームユーザーにとっても意外と馴染み深い企業ではあるが、男性読者諸兄にとっては近いようで遠い存在と感じている人もいることだろう。
そこで今回はサンリオにご協力いただき「なぜゲームとも数多のコラボを実施しているのか?」、「そもそもサンリオはゲーム業界をどのように捉えているのか?」、「サンリオはゲーム業界に何を期待しているのか?」といった気になるところをインタビューしてきたぞ。
サンリオに気になるアレコレ聞いてみた!
沖崎 麗(オキザキ レイ)
サンリオ デジタルライセンス本部 ゲームライセンス室 ゼネラルマネージャー
コラボはサンリオ側からオファーすることも
ーー早速ですが、これまでに何作のスマートフォンゲームとコラボをしてきたのでしょうか?
国内のチームで対応したクライアントの数のみを数えると、年間で約30件ほどになります。ただ1クライアントにつき1タイトルというわけでもないので、実際のコラボの件数となるともっと多くなりますね。
ーー年間30件以上もコラボをしているということは、毎日何かしらとコラボが実施されているような状態なんですね。
これがけっこう大変でして(笑)。
1週間単位での調整ではあるのですが、取り組みによっては特定の国でのみ行われるコラボというケースもありますし、コラボそれぞれで期間も違いますので、スケジュールのコントロールはとにかく複雑で毎度難航しています(笑)。
ーーかなり複雑そうですね! しかしそれだけスケジュールがキツキツだと、ご相談をもらってもお断りすることもありそうですね。
ーーコラボ施策は基本的にゲームメーカーからIPホルダーに依頼をすると思っていたので、IPホルダーである御社からもアプローチをしているというのは意外です。
ーー情報収集ですか?
とくにゲームとのコラボについてはむしろ私たちからゲームメーカー様にコラボをご相談させていただく場合のほうが多いかもしれません。
サンリオキャラクターがちゃんと活きる形のコラボレーションを組めるか、サンリオキャラクターファンの皆様に喜んでいただけるか、サンリオファンだけではなくコラボ先となるゲームのユーザーさんにもサンリオキャラクターを好きになっていただけるか、という3点ですね。
ーーファンはもちろん、コラボ先にいるプレイヤーに対してもかなりの気遣いをされているのですね。
そうなるとゲームプレイヤーの皆様の満足感も下げることになってしまいますし、サンリオキャラクターのネガティブブランディングにもなってしまいます。なのでコラボをするにあたってはゲームユーザー様も含めて全員が満足できる形にできるよう細心の注意を払っています。
ーーコラボを実施する意義、そして全員が幸せになれるようにというところを大事にされているんですね。
サンリオキャラクターは“戦わない”。その理由とは
たとえば、これは多くの方が気付いていらっしゃると思いますが、サンリオのキャラクターは戦いません。戦わせるのはNGです。
しかしゲームコンテンツの多くは戦う要素を含んでいるので「じゃあ戦わないキャラクターたちをどのようにして、バトルゲームの中に組み込んでいくか」というところが、コラボを実現させるにあたっての難しいところになってきます。
ーースマホゲームとのコラボで登場するサンリオキャラクターが回復キャラになるのは、そうしたレギュレーションから生まれているのですね。
こうしたレギュレーションのほか、サンリオのブランドガイドラインというものもあるので、実際にコラボをする際にはこのガイドラインにも照らし合わせて制作していくことになります。
ーーブランドガイドライン、ですか?
こうしたガイドラインに沿ってコラボ内容を調整させていただいております。
ーーそういったガイドラインがあるとゲームとのコラボは非常に難しいところも出てくるかと思います。しかし先程には「サンリオ社からもコラボの相談をしている」というお話がありました。なぜそうまでして、ゲームとのコラボを実施するのかをお聞かせください。
しかしそれも当然の話で……。私たちはまだ、サンリオキャラクターのオリジナルゲームで、万人が知るほどの大ヒット作を生み出せていないのです。
ーーではこうした積極的なコラボは、ゲーム業界で大ヒット作を生み出すための下地を作っているという感じでしょうか? しかし正直なところ、サンリオキャラクターズほどの大きなIPにもなると、ゲーム業界にまでアプローチをしなくても十分なブランディングはできると思うのですが……。
もちろん最終的な目標はサンリオキャラクターのゲームで大ヒット作を生み出すことですが、まずはゲーム分野にいらっしゃる皆様にも、もっとサンリオキャラクターを知ってもらいたいと考えています。
コラボを通じてゲーム分野にいる皆様にサンリオキャラクターの魅力を知っていただきたい、そのきっかけにしてほしい、という感じですね!
ーーなるほど! しかしそのお話を聞くとちょっと気になることがあります。スマホゲームを濃くプレイしているユーザーは20~40代の男性で、私もその中のひとりになるのですが……。じつはサンリオキャラクターを好きになることにちょっとした不安があるんです。
ーー自意識過剰だとは思うのですが「私たちオジサンがサンリオファンになることで、既存ファンの皆様が不快に思うこともあるのではないか」という不安がありまして。
もちろん、それがグッズなどの商品ベースに乗るときには「この商品はこの層に」とターゲットを絞ることはあります。しかしそれでも、ほかのターゲット層を無視しているわけではありませんし、ターゲットという考えも基本的に弊社からお客様に押し付けるようなものではなく、お客様から選んでいただくためのものだと思っています。
なので男性も安心してサンリオキャラクターたちを好きになってください!
ーーそれを聞いて安心しました。じつは私はアグレッシブ烈子が好きなんですけど、なかなか好きだと言う勇気もなくて(笑)。
ただ、いまのお話を聞いて得心したこともありますね。じつはこうしたターゲット層の誤認のようなものがコラボ提案に影響してくるケースもあったんです。
ーーたしかに、ありそうな気がしますね。
しかしサンリオにはサンリオの強みがありますし、男性にも好きになっていただきたいので、今日はとくにそれを強くお伝えしたいです。
ーー男性からしてみても、そのお言葉は本当にありがたいですね。ちなみに、サンリオの強みというのもお聞かせいただけますか?
とくに男性ですと「べつに好きでも嫌いでもない」というか、ニュートラルに見てくださっている方がほとんどなのではないかなと。何かお見せできるような確固たるデータや証拠があっての話ではありませんが、この考えはきっと多くの方にご賛同いただけると思います。
ーー思い当たる節はめちゃくちゃありますね! 男性に限っては「ただサンリオキャラクターに深く触れる機会や接点がないからニュートラルのまま」という感じだと思います。
とはいえ、やはりゲームユーザーさんのことをいちばん理解されているのはゲーム会社様なので、最終的な選定はお任せしています。
ーーサンリオ様とコラボしたゲームタイトルは、翌年にも復刻コラボをしたり、新しい形でまたコラボをしたりと、リピート率が非常に高い印象です。やはりサンリオキャラクターコラボはゲームメーカーさんから好評を得ているということでしょうか?
ゲーム会社様がコラボをする狙いは、やはり新規ユーザーの獲得や休眠ユーザーの復帰、既存ユーザーの満足度の確保だと思います。サンリオキャラクターコラボではその中でもとくに、休眠ユーザーの復帰・リテンションで大きな成果を出せているとフィードバックとしていただいております。
最近では新規ユーザーの獲得にも貢献できているというフィードバックをいただくことも多く、それが翌年も継続してコラボ実施となっている最大の要因であると感じています。
ーーコラボはかねてよりいろいろ進められていたのですね! ではこれまでに実施されたゲームコラボの中で、とくに印象に残っているものをお教えいただけますか?
というのもじつはこのコラボ、準備期間に1年半という長い期間をかけて実現したものでして。
ーー1年半は長いですね!
このように他社様の作品の世界観に深く関わらせていただき、本当にいいコラボができたと感じています。
ーー個人的にはサンリオキャラクター大賞という大きな枠組みとコラボをしていた『共闘ことばRPG コトダマン』(以下、『コトダマン』)が印象に残っているのですが、こちらについてはいかがでしょう?
じつはキャラクター大賞との連動コラボ施策は過去にも他作品と実施していたこともあるのですが、キャラクター大賞コラボには大きなルールがあって、ゲームメーカー様からしてみれば、かなり負担の大きいコラボでもあるんです。
ーーそれはどのようなルールなのか、お聞かせいただくことは可能でしょうか?
ーーおぉ……。
しかし『コトダマン』はゲームを通じて全キャラクターへの投票ができる特設ページを作ることで大賞とのコラボを実現してくださり、非常にありがたく思っております!
ーーしかしやはり全キャラクターを登場させるというのは、かなりのハードルですよね。
たとえば90キャラクターをただ並べましたというだけでは、ファーストビューの位置にいるキャラクターと最後のビューになるキャラクターとでは不平等が生まれてしまいます。なので表示順を都度ランダムにしてもらうなどのご相談をさせていただいております。
とはいえ技術的な可能不可能はあるので、折衷案となることもしばしばありますね。
また、大賞とのコラボではその他にもルールがあるので、ゲームメーカー様には本当に負担をおかけしています……。
ーーその他のルール、ですか?
そのため、これがクリアーできないということで破談となったケースも、過去にはありました。『コトダマン』運営チームの皆様はこうした弊社側の都合で設定しているハードルにもご対応いただけているので、本当にありがたいですね!
ーー大賞とのコラボは、双方がさまざまな苦労、工夫を経て実施されるものなんですね。
『コトダマン』は日常でサンリオに積極的に関わってくださっているユーザー様ばかりではないので、最初は「みんなサンリオキャラクターの投票に興味を持ってくれるのかな?」と不安に思うところもあったのですが、本当に多くの方が投票してくださって、その不安を吹き飛ばしてくれました!
またゲームとしても非常に多くの方に参加して頂いており、好評のフィードバックをいただいております。もとからのファンの皆様に加えて、日頃サンリオに積極的に触れていないユーザー様までもが、たくさんの投票に参加してくださったという事実はサンリオにとってもすごく嬉しい出来事になりましたね。
サンリオがゲーム業界に本気で挑戦!
そういった方針もあって、じつは今期から社内にゲーム事業部というのも立ち上がっています。
私はゲームライセンスの事業部ですが、新しく新設されたゲーム事業部とも一丸となってサンリオキャラクターの大ヒットゲームを生み出したいと、チーム全員で意気込んでいるところです。
この夢は自社パブリッシング、ライセンスアウトといった形を問わず、そして日本だけではなくグローバルに達成したいと思っているので、ゲームファンの皆様からもぜひ応援をお願いいたします。
このタイトルは弊社としては本格的に作ったゲームで、サンリオキャラクターのオリジナルゲームとして今までにはないくらい、3DCGでリッチにキャラクターたちを表現したゲームでもあります。立体的で生き生きとしたキャラクターたちがぐるぐる動き回るので、ぜひ多くの方に見て、触っていただきたいです!
去年には本作がいろいろな賞にノミネートを果たし、このタイトルで少しだけゲーム業界に足を踏み入れられたと感じています。しかしサンリオの大ヒットゲームというにはまだまだ目標を高くもっているので、これからも頑張っていきたいです。
そして今後も本格的なゲームを作っていきたいですし、VRといった新領域への挑戦や各種ゲーム機、Steamといったコアユーザー向けプラットフォームも見据えていきたいとは思っておりますので、ぜひ注目していただけると幸いです。
私たちは本気で大ヒットゲームを目指します!
ーーたくさんの貴重なお話ありがとうございました! 最後にゲームファンに向けてのメッセージをお願いします。
そこでゲームをきっかけにして、サンリオキャラクターの魅力や可愛いところを知っていただけるよう、さまざまな展開を実施していきたいと考えておりますので、応援をしていただけると嬉しいです!
またサンリオのキャラクターたちはただ可愛いだけじゃないので、ゲームを通じて可愛い以外の魅力、ないしは皆様独自の解釈を見つけていただけると嬉しいですね!
ーー本日はありがとうございました!
Hello Kitty Island Adventure
プレイヤーはサンリオ風アバターを作成し、ハローキティやマイメロディなどサンリオキャラクターズといっしょにアイランドに降り立ち、そこでみんなで力を合わせて閉鎖されたテーマパークをかつての姿に戻すため奔走することになる。
サンリオキャラクターズとの交流はもちろん、さまざまな冒険やハウジングやきせかえも楽しめるようになっており、遊びの幅は広い。2025年にはNintendo Switch向けに販売されることも発表されている。
ストア紹介文
ハローキティやその仲間たちと一緒にアイランドに冒険に行き、閉鎖されたテーマパークをかつての姿に戻そう。あなたは謎を解けるかな?
-----------------------
オープンワールドの冒険
ビッグ·アドベンチャー·パークへようこそ。キーワードは「友情」!冒険はすぐそこだ!いろんな生き物や、美味しいごはん、たくさんの謎がいっぱいに詰まった豪華な世界を、キュートなサンリオキャラクターズと一緒に探検しよう。
ハローキティやその仲間たち
好きなものを教えてもらったり、一緒にクエストをしてハローキティ、クロミ、シナモロール、その他のサンリオキャラクターズと親友になろう!レアなアイテムを作ったり、古代のパズルを完成させたりキャビンを装飾してお客さんを招き、自分だけの楽園を作ろう。
できることはたくさん
走ったり、登ったり、空を飛んだりして島中を移動しよう
ハローキティやその仲間たちと親友になろう
海に潜って、海底の不思議な世界を探検しよう
美味しい料理を作ったり、便利な道具を作ろう
あなただけのサンリオ風アバターを作ろう
キャビンを装飾して、ハローキティとその仲間たちや、家族たちに来てもらおう
お友達が喜ぶ贈り物を見つけ出そう
服を集めたり染めたりして自分だけのワードローブを作ろう
パズルや遺跡の謎を解こう
たくさんの魚と生き物を集めよう
ぐでたまと一緒に写真を撮ろう
パイナップルをピザのトッピングにしよう
マーメイドになろう
その他にも楽しい内容が盛りだくさん!出典:App Store